朝一杯、人参の栄養をしっかり

朝一杯、人参の栄養をしっかり

朝一杯、人参の栄養しっかり 人参ジュース 朝一杯、人参の栄養しっかり 人参ジュース

水を1滴も使わず
すりおろすから
栄養をまるごととれる。
国産有機人参と青森県産りんご、素材そのまま 国産有機人参と青森県産りんご、素材そのまま
原材料は人参、
りんご、レモン、梅だけ!
元気な土で育つ、国産の有機人参。 元気な土で育つ、国産の有機人参。
ビタミンA、β-カロテン、食物繊維 ビタミンA、β-カロテン、食物繊維
\ 有機人参が育った畑はこちら /


変わらないおいしさ 変わらないおいしさ
人参ジュース作りの舞台裏 人参ジュース作りの舞台裏
人参ジュース作りの舞台裏
素材を活かす最善の製法
ハルメクの人参ジュースといえばトロリとした食感が特長的です。人参のやわらかい果肉がほどよくミックスされているのがわかりますが、これこそがなめらかさの理由です。人参は高温で一気に蒸し上げながら専用機械でこすり合わせて皮をむきます。すりおろした果肉のなかで、固い繊維質(パルプ)の部分のみ、食味を損なうため機械で取り除きます。パルプを取り除く回数は3回。この丁寧な工程が、あのトロリとした人参ジュースの食感を作り出すのです。
ジュースのビン詰めから、箱詰めまですべて機械で行います。 ジュースのビン詰めから、箱詰めまですべて機械で行います。
人参ジュース食べてもおいしい 人参ジュース食べてもおいしい
Instagram:@tonakaishokudo
バイカラージュース バイカラージュース
作り方 作り方
1.ひとくち大に切ったキウイをブレンダーやジューサーで攪拌する。
2.パイナップルは皮を切り落とし、ひとくち大に切る。キウイ同様、ブレンダーやジューサーで攪拌する。
3.ひとくち大に切ったバナナと牛乳をブレンダーやジューサーで攪拌する。
4.人参ジュース、1、2、3を好きな順にコップに注ぎ、できあがり。
アサイー風人参ジュースボウル アサイー風人参ジュースボウル
作り方 作り方
1.ヨーグルトを器に入れる。
2.人参ジュースをその上に流し込む。
3.ひとくち大に切ったバナナ、ブルーベリー、マンゴーを並べる。
4.大麦、オートミールを適量かけて、できあがり。
人参ジュースチキンカレー 人参ジュースチキンカレー
作り方 作り方
1.鶏モモ肉をひとくち大に切ってヨーグルト、塩、カレー粉(小さじ1)を揉みこみ、15分ほどおく。
1.鶏モモ肉をひとくち大に切ってヨーグルト、塩、カレー粉を揉みこみ、15分ほどおく。 1.鶏モモ肉をひとくち大に切ってヨーグルト、塩、カレー粉を揉みこみ、15分ほどおく。
2.玉ねぎをスライスし、水100ccとともに鍋に入れ、15分ほど蒸し煮にする。
2.玉ねぎをスライスし、水100ccとともに鍋に入れ、15分ほど蒸し煮にする。 2.玉ねぎをスライスし、水100ccとともに鍋に入れ、15分ほど蒸し煮にする。
3.グリルやフライパンで1を焼き、表面に焼き色をつける。
3.グリルやフライパンで1を焼き、表面に焼き色をつける。 3.グリルやフライパンで1を焼き、表面に焼き色をつける。
4.2の鍋に人参ジュースを入れて弱火で煮ながら、トマトペースト、コンソメを入れてさらに10分ほど煮詰める。
4.2の鍋に人参ジュースを入れて弱火で煮ながら、トマトペースト、コンソメを入れてさらに10分ほど煮詰める。 4.2の鍋に人参ジュースを入れて弱火で煮ながら、トマトペースト、コンソメを入れてさらに10分ほど煮詰める。
5.カレー粉(小さじ2)、醤油を入れて混ぜ、さらに弱火で少し煮詰める。
5.カレー粉(小さじ2)、醤油を入れて混ぜ、さらに弱火で少し煮詰める。。 5.カレー粉(小さじ2)、醤油を入れて混ぜ、さらに弱火で少し煮詰める。
6.生姜すりおろし、にんにくすりおろしを入れる。3を入れ、3に完全に火が通ればできあがり。
6.生姜すりおろし、にんにくすりおろしを入れる。3を入れ、3に完全に火が通ればできあがり。 6.生姜すりおろし、にんにくすりおろしを入れる。3を入れ、3に完全に火が通ればできあがり。
できあがり。 できあがり。

\送料無料で1番おトク!

定期おトク便なら
30日ごとにお届け 送料無料

ハルメク 人参ジュース(缶60本)

※他のコースもご覧いただけます。

ハルメク 人参ジュース(缶60本)

※他のコースもご覧いただけます。

定期おトク便とは?