大人のチーク再入門
若い頃とは違う色と入れ方で
もっと元気に、若々しくなれる!
スーパーベーシックチークカラー


50代からの肌は
間のび・下がり・くすみが起こります。

若い頃と同じ 色と 入れ方だと
頬がより下がって見え、 元気に見えない…。


色と入れ方で血色感アップ、
リフトアップ※1まで叶います!


マスク生活などでなおざりになりがちだったチーク。血色感を与えるだけでなく、たるみまで手軽にカバーできることをご存じですか? そう、チークは大人こそ使うべきアイテムなのです。でもそのためには、昔とは違う「色選び」と「入れ方」がポイント。ちょっとしたコツを知って、いきいきとした自分に出会いましょう!


若い頃よりも高い位置”が正解。
コツさえ覚えれば簡単です!


耳横から頬骨に向かって真横に入れます。斜め下に入れると頬がこけて見えるのでNG。耳より下にも入れないのもポイント。


1のブラシにメインカラーを足し、黒目の真下(頬骨よりも上の位置)にブラシを垂直に当て、小さくくるくると円を描きます。笑ったときに頬が高くなる位置よりもさらに上にのせるのがコツ。鼻より下には広げないようにします。


エイジ発酵素※2配合で
しっとり、パサつきなし!


※1 メイクアップ効果による。
※2 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヨーグルト液、加水分解ヒアルロン酸