商品説明
ハルメク 旬缶シリーズ お試しセット(5缶)
期間限定商品
1,380 円 (税込)
41 ポイント 還元
数量
- 都合により入荷しない場合がございます。ご了承ください。
-
こちらは予約注文ではありません。
入荷お知らせメールについて詳しくはこちら - 入荷お知らせ一覧はこちら
- 都合により入荷しない場合がございます。ご了承ください。
-
こちらは予約注文ではありません。
入荷お知らせメールについて詳しくはこちら - 入荷お知らせ一覧はこちら
ご希望の色・サイズを選択すると
入荷お知らせメールを申込めます。
お届け日の目安
04月20日頃
地域・商品によっては、もう少し日数をいただく場合があります。
※当サイトからのお申し込み締め切りは、2021年5月5日(水)19時です。
■こちらは、「日本各地の味覚に舌鼓♪ 自宅でおいしい旅。特集」掲載商品です。
「日本各地の味覚に舌鼓♪ 自宅でおいしい旅。特集」で関連商品を見る
■村上祥子さん×ハルメク食品で作る だれでもラクうま、栄養◎!レシピ
村上祥子さんむらかみ・さちこ 1942年生まれ。料理研究家・管理栄養士。公立大学法人福岡女子大学客員教授。電子レンジ調理の第一人者で、TV出演、著書多数!

\ひと缶で、栄養がしっかりとれる一汁一菜が完成!/
「鯖ピーマン&ひと口お味噌汁」
<材料(2人分)>
「国産鯖の味噌煮缶」: 1缶(190gうち固形量140g)
ピーマン: 3個(100g)
こしょう: 少々
(A)
ごま油: 小さじ1
豆板醤: 少々
<作り方>
鯖ピーマン
(1) 「国産鯖の味噌煮缶」の汁は別の容器にあけ、身をほぐす。缶汁は取っておく。
(2) ピーマンはへたと種を取り、細切りにする。
(3) 耐熱ボウルに(A)と(1)(2)を入れてざっと混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで約4分加熱する。
(4) 取り出して、こしょうを振る。
※ピーマンを加えることで、食物繊維はもちろん、鯖缶に不足しているビタミンA、ビタミンCもプラス。また、豆板醤の辛みで体に元気も!
ひと口お味噌汁
缶汁を残した「国産鯖の味噌煮缶」の缶に熱湯を注ぎ、お椀に移し替えて、万能ねぎの小口切りを散らす。
※お椀に移し替えてお召し上がりください。

\冷凍の根菜ミックスで手早く!/
「鰯入り筑前煮」
<材料(2人分)>
「国産真いわしの醤油煮缶」: 1缶(固形量140g)
和風根菜ミックス(冷凍): 1パック(300g)
片栗粉: 小さじ2
木の芽: 少々
すだち: 1/2個
<作り方>
(1) 耐熱ボウルにキッチンペーパー2枚を重ねて敷き、和風根菜ミックスを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで約6分加熱する。
(2) (1)からキッチンペーパーを抜き取り片栗粉を加えて混ぜ、「国産真いわしの醤油煮缶」を缶汁ごと加え、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで約5分加熱する。
(3) 取り出して全体に混ぜ、器に盛り、木の芽をのせ、すだちを添える。
仕様
■内容量(約)/国産鯖の水煮缶(190g)、国産鯖の水煮缶(食塩不使用・190g)、国産鯖の味噌煮缶(総量190g、固形量140g)、国産真いわしの水煮缶(190g)、国産真いわしの醤油煮缶(総量190g、固形量140g) 各1缶 計5缶■原材料名/【国産鯖の水煮缶】さば、食塩 ●1缶(190g)あたり/カロリー306~494kcal 食塩相当量1.7g 【国産鯖の水煮缶(食塩不使用)】さば ●1缶(190g)あたり/カロリー443kcal 食塩相当量0.2〜0.4g 【国産鯖の味噌煮缶】さば、砂糖、味噌、食塩 ●1缶(総量190g固形量140g)あたり/カロリー422kcal 食塩相当量2.1g 【国産真いわしの水煮缶】いわし、食塩 ●1缶(190g)あたり/カロリー528kcal 食塩相当量1.5g 【国産真いわしの醤油煮缶】いわし、砂糖、醤油、(一部に小麦・大豆を含む) ●1缶(総量190g固形量140g)あたり/カロリー543kcal 食塩相当量1.9g
※原産国表示のない主要原材料はすべて国産です(調味料と添加物は除く)。
放射能検査の弊社基準を見る
備考
■アレルゲン/小麦(国産真いわしの醤油煮缶)※賞味期間/常温で製造日より3年
※返品は承れません。
※お一人様1セット限り
※のし包装は承れません。
「鯖・真いわしの身、そのものがおいしい」と大好評の、ハルメクオリジナル缶詰。5種の味を試していただきたくて、期間限定のお試しセットをご用意しました。あと1品ほしい時のストックにも◎。
\ハルメクオリジナルの“旬缶”シリーズ/
「缶詰なのに一品おかずにできるなんて」と高い品質で評判の缶詰シリーズ。“旬”を詰め込んだ“缶”は、さっと開けた“瞬間”、食卓に出せるほどのおいしさです。
約束1: おいしい時季の国産魚を使用
おいしい時期に水揚げした脂ののった国産の魚だけを使います。「生」で缶に入れて加熱するから、栄養が凝縮!
約束2: 身がキレイでうまみが濃厚!
人の目で確認して、身崩れしているものは排除。また、釜で高圧力をかけて炊き上げ、魚のうまみを引き出します。
約束3: 化学調味料・保存料は無添加
素材のもち味を生かすのに、余計な調味料はいりません。家庭にあるものとまるで同じ調味料で、やさしい味つけ。