商品説明
N−NOSE(R) 健康サポートプラス2個セット(送料無料)
26,950 円 (税込)
808 ポイント 還元
ご注文の前に必ず以下の内容をご確認のうえご注文ください。
■「N-NOSE®」はがんのリスクを判定する検査であり、がんの診断をするものではありません。
■採尿後4時間以内、ただし6月~9月は2時間以内、または冷凍状態を維持して検体(尿)を提出する必要があります。
■ご自宅で採取した尿の提出方法を選択し予約する必要があります。郵送での提出はできません。提出方法は下記より選択できます。
1)自宅に取りに来てもらう ※ N-NOSE at home
※集荷可能な地域に限ります(集荷可能地域は こちら )
※追加集荷料金2,200円(税込)かかります(お支払いは予約時にクレジットカード支払いとなります)。
2)指定場所に提出する (指定場所は こちら )
■検査キットの使用期限は検査キット到着から3ヶ月以内となります。また、お客様の都合によるご注文後のキャンセルや、商品お届け後の返品はできません。
数量
- 都合により入荷しない場合がございます。ご了承ください。
-
こちらは予約注文ではありません。
入荷お知らせメールについて詳しくはこちら - 入荷お知らせ一覧はこちら
- 都合により入荷しない場合がございます。ご了承ください。
-
こちらは予約注文ではありません。
入荷お知らせメールについて詳しくはこちら - 入荷お知らせ一覧はこちら
ご希望の色・サイズを選択すると
入荷お知らせメールを申込めます。
お届け日の目安
05月28日頃
地域・商品によっては、もう少し日数をいただく場合があります。
■単品でもお求めいただけます。
「N−NOSE® 健康サポートプラス(送料無料)」を見る
■生活習慣病のリスクも同時に調べたい方はこちら!
「おうちでドック 生活習慣病(血液検査+尿検査)」を見る
「おうちでドック 生活習慣病(血液検査)」を見る
仕様
・内容物:尿検査キット一式×2個・のし配送は承れません
・【返品について】衛生商品につき、返品不可。詳しくは「ご利用ガイド」をお読みください。ご利用ガイド「返品・交換を承れない商品」
・ゆうパック送付につき、代金引換および配送日時の指定は承れません(指定された場合は玄関でのお渡し対応になります)。
・送料無料
※送料のかかる商品を一緒にご注文された場合は送料が発生します。
■検査の流れ
@検査キットを購入
A検査キット受領
B検査の予約(必須)
検査のしおりに従って、予約ページにアクセスし、提出方法を選択後、必要項目を入力します。提出方法は下記の2つがあります。
1)自宅に取りに来てもらう ※ N-NOSE at home
※集荷可能な地域に限ります(集荷可能地域は こちら )
※追加集荷料金2,200円(税込)かかります(お支払いは予約時にクレジットカード支払いとなります)。
2)指定場所に提出する(指定場所は こちら )
※予約がない場合は検体(尿)を受け付けることができません。
※郵送は受け付けておりません。
C採尿
ご自宅で尿を採取します
D検体を提出
・自宅での引き取り
専門スタッフが訪問し、検体(尿)をお預かりいたします。(集荷可能地域は こちら )
※ご提出いただく検体(尿)は冷凍状態が必須となります。
・指定場所に提出
予約時に指定した期間中に、指定した場所に検体を提出します(指定場所は こちら )
※検体を持参する場合は、採尿後4時間以内、ただし6月~9月は2時間以内、または冷凍状態を維持して検体(尿)を提出する必要があります。
E検査結果報告書を受領
検体提出後、およそ6週間後に、ご指定のご住所に検査結果報告書が届きます。
備考
■自宅での引き取り について(N-NOSE at home)サービスエリア拡大中(指定場所は こちら )
■商品についてのお問い合わせ先
ハルメク お客様センター (通話料無料) 0120-77-1194
受付時間:月~土9:00~19:00 日・祝9:00~18:00(年末年始除く)
簡単、安価で高精度なので最初に行うがんの検査として最適。しかも今回はハルメクのオリジナルサービスとして、検査に健康サポートがついているので、検査後も安心です。
<特長1> 簡単に検査できる
わずかな尿の採取で検査が行えますので簡単で痛みはありません
<特長2> 安価に検査できる
線虫は安価に生成できるため、一般的ながん検査よりも安価です
<特長3> 高精度にがんをチェックできる
感度は86.3%(※がん患者を「がん」と判定する確率。日本がん予防学会(2019年6月)、日本人間ドック学会(2019年7月)、日本がん検診・診断学会(2019年8月)で共同研究機関が発表したデータを集計)
<特長4>がんの早期発見に役立つ
ステージ0、1の早期がんもチェックできることが臨床研究において確認されています
<特長5>全身の15種類のがんをチェック
・線虫が反応することがわかっているがん種
胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮がん、膵臓がん、肝臓がん、前立腺がん、食道がん、卵巣がん、胆管がん、胆のうがん、膀胱がん、腎臓がん、口腔・咽頭がん(15種類)
【ハルメクオリジナルサービス】安心できる3つの健康サポート
1)医師の健康相談電話
※検査結果がハイリスクレンジになった方のみご利用いただけるサービスです。
※医師に電話で相談することができます。検査1回につき相談1回15分まで。
2)医師・病院紹介サービス
あなたの個別の病状に合ったお勧めの医師・病院をご紹介します。6か月間何度でもご利用いただけます。
※紹介状をお出しするサービスではありません。病院への連絡、予約はご自身で行う必要があります。
3)看護師の健康相談チャット
がんやがん以外の健康の悩みも含めて看護師にチャットで気軽に相談できます。5メッセージ/月を6か月間無料で使えます。
※ご注意事項
・自宅で尿を採取頂き、ご自宅にて尿をお預かり(尿は冷凍状態で回収、回収可能地域は こちら )または指定場所(指定場所は こちら )にご自身・代理人に検体をご持参(尿採取より4時間、ただし6月~9月は2時間以内、または尿を冷凍し持参)での検査を受け付ける方法を採用しています。検査受付センターへの郵送はいかなる場合でもお受けできません。くれぐれもご理解頂きお申し込みください。
・N-NOSE®は、これまでの臨床研究をもとに、検査時のがんのリスクを評価するもので、がんを診断する検査ではありません。 そのため、検査で「がんのリスクが検出されなかった方」でもがんに罹患していないとは言い切れませんし、検査で「がんのリスクが高いと判定された方」でも、必ずしもがんに罹患していることを示すものではありません。 N-NOSE®の検査結果だけに基づき自ら判断することはお控えいただき、検査結果の解釈やその他の必要な検査に関しては、ご自身の健康状態を踏まえ、医師にご相談されることをお勧めします。