バッグ

バッグ

  • 「散歩中、荷物がジャマで歩きにくい」 持っていないみたいにラクな3WAYバッグで解決! 散歩中荷物がジャマになるときは、体にぴったりフィットするバッグが大活躍! 背面、正面、肩かけの3パターンで使え、ガバッと開くファスナーで中身も一目瞭然。取り出しやすく整理整頓もばっちりです。 ●コンパクトでやわらかいから体にぴったりフィットし、歩きやすい。フックは左右付け替えられて便利 ●前かけ、背中がけ、肩かけの3WAY、シーンに合わせて使える ●撥水加工で水をはじくから、急な雨でも安心 ●前かけはそのまま座れて電車やバスも安心。カジュアルな肩かけも幅広の肩ひもでラク ●ファスナーがガバッと開く! ポケットも8つ付いて、中の荷物が探しやすく取り出しやすい
  • アウトレット WEB限定
    デザインも! 使いやすさも! 大人世代がほしかったスマホポシェット、作りました。 お出かけにこのポシェットがあれば、さっと地図を見たり、写真を撮ったりとっても便利。必需品がサッと取り出せてストレスもありません。 ■上品さにこだわったデザイン。 ・大人に似合う花柄を上品な型押しにしました。 ・底は中の布を活かした斜めカッティングで、おしゃれに。 ■使いやすさの工夫、いろいろ。 ・チャームつき。フックでカードケース等のとりつけも可。 ・ふたがなく、大きく開いて出し入れしやすい。 ●小さめの折り畳み財布も入る! ●コーデがさみしいときのアクセサリーがわりにも
  • NEW
    シンプルな装いが一気にあか抜ける! 軽くて容量もたっぷり。 みずみずしく元気なボタニカル柄で着こなしを華やかに。牛革を組み合わせ、大人向けに仕立てました。軽量ながら、広めのマチで大容量なのも嬉しい。 ●ショルダー用ベルトつき! ●大きくとった底部で荷物が入れやすい ●やわらかく体に沿います ■150年以上愛され続ける“リバティ社”のプリント 1875年創業、東洋の織物販売から始まり、現在はオリジナルのプリントを開発。美しいテキスタイルが世界中で愛されている。
  • 本革なのに、こんなに軽いなんて! リュックは両手が自由に使えて便利だけど、どうしてもカジュアルすぎてしまう……。そんな声にお応えして、よそゆきや上品な装いにも違和感なく背負っていただけるリュックを作りました。大人気のシープレザーシリーズならではの鮮やかな発色と光沢で、装いを華やかにしてくれます。本革のリュックで約390gという驚きの軽さを実現しました。 ■巾着仕様で出し入れラクちん 口が大きく開く巾着で、荷物の出し入れがラクちん。型くずれしにくい底板つきです。 ■便利な背面ポケットつき よく使う長財布やICカードなどは、背面ポケットに入れておくと便利です。 ■背面はナイロン 背中にあたる面はナイロンを使用。気がねなくお使いいただけます。 ■表は本革 丁寧になめしたシープレザー。本革ならではの上品な光沢が、リュックをよそゆきの顔に。 ●重さわずか約390g!
  • \姫路レザーを使用!/ 牛革なのに、肩が「軽~い」! ガバッと開き、出し入れもサッ! 間口が大きく出し入れしやすい「ガバッと見やすい」バッグシリーズ。肩ラクに軽やかに歩けます。丸みを帯びた形で、小ぶりでマチが無いのに収納力があります。 ■薄いのに丈夫な革、無駄を削った構造。 ・長めのファスナーで口が大きく開く。 ・肩に食い込みにくい幅2.5cmのベルト。 ・底鋲など金具は極限まで削減。 ・後ろには便利なファスナーポケット。 ・革は切りっぱなしのカジュアルなデザイン。 ・小ぶりなのに大容量。A5判がすっぽり、500mlのペットボトルは横向きに入ります。 ■汗や雨を弾き、汚れにくく長もち。 兵庫県の姫路レザーに撥水加工。熱に強く傷つきにくいなど耐久性に長け、劣化しにくい。 ●およそレタス1個分! 軽~い約340g ●持ち手を短くしておしゃれな肩掛けにも
  • アウトレット WEB限定
    軽い、華やか、たっぷり入る! 気軽に持てる布バッグなのにホテルディナーにも行ける! 布バッグはカジュアルすぎて、よそゆきやディナーには恥ずかしい。そんな常識を覆す“ ジャカード織”の布バッグを作りました。布のやわらかさを生かしたラウンドシルエットで、旅行にだっていける収納力。ジャカード織の繊細な色づかいで、まるでスカーフのような華やかさです。ハンドルはレザーで持ちやすさと高級感をプラスしました。伝統的な「甲斐絹(かいき)」を手がけてきた機屋さんの高い技術で、光沢のある糸を使用し、一本一本計算して織り上げ、柄や色の濃淡を表現しています。 ●使用シーズン目安:通年 ●着替えや雑誌も入る大容量 ●整理しやすい3層式で、メイン収納はファスナーで安心
  • 探し物・出し入れのストレスゼロ! しかも軽~い、ハルメク読者と作った決定版。 こちらはSサイズです。 旅のあいだ中、持ち歩くバッグは「中身がぐちゃぐちゃ」「重い」など不満がつきないアイテム。そんな悩みを解消するバッグをハルメク読者と作りました。“ポケットが多すぎると逆に使いづらい”など座談会での意見をもとに、読者と考えた旅バッグの正解が“探しやすい” “出し入れしやすい” “軽い”。バッグの形、ポケットの位置、大きさ、汚れがつきにくい素材と細かな部分まで話し合って完成させました。 ■迷子の元・ポケットの数は必要最低限。ガバッと開き、仕切りですっきり! 1.ポケットの数と位置の工夫で「探しやすく&整理しやすく」 ・ポケットは厳選し8つ+着脱自在のインナーポーチで迷子にならずに見やすく整理。小さめのペットボトルが入る両脇のポケットは片方が撥水で傘などの収納にも。 ・体側の外ポケットはスマホが入るサイズに。「着信の振動が体でわかる」と好評。 ・中身がひと目でわかるファスナー付きメッシュポケットはチケット入れに。 2.ガバッと開き中も見やすく「出し入れしやすい」 ・メインファスナーを本体より長くしガバッと開く。たっぷりマチで収納にゆとり。中が明るい色で、さらに探しやすく! ・付属のショルダーを付ければミニポシェットに。朝食会場やサービスエリアで重宝。 ・好みに合わせて、インナーポーチが取り外せます。 3.ショルダーパッドで「肩がラク&軽い」 ・バッグと同色の取り外し可能なショルダーパッド付きで肩ラク。バッグ自体も軽い! ●旅先で必須の小物をスッキリ収納 ●きちんとしたレストランや美術館でも ●取り外し可能なミニポーチは、小物の整理に ●軽量、撥水
  • \シリーズ累計 8万個以上/(※1) リピート買いも続出。軽やかな革だから、様々な服装にすんなりなじみます。 本革ならではの上品さを気軽に取り入れられる、シープレザー軽量バッグ。ロングセラーの理由は、まずその軽さにあります。毎日のお買い物から、よそゆきの場面まで幅広く活躍し、中には2個、3個と揃えるリピーターも。カラフルなトートが気持ちも元気にしてくれます。 \人気No.1本革トート/ 愛用者の要望を受けて、内側の使いやすさパワーアップ! ■内側のポケットは物を出し入れしやすい埋め込み式に。 裏地は、高級感のあるジャカード織の花柄に。また、愛用者の声を反映し、物が出し入れしやすいようにポケットを改良しました。 ■改札もラクラク通れる! 底板にICカードポケットつき。 底板にICカードが入るポケットを配置したことで、パスケースいらずに。底板は取り外せるので、ペタッと折り畳んでコンパクトにもできます。 ■今までの人気ポイントはそのまま。 ・両サイドの上部に施されたスナップボタンを留めると、形が変わって少しコンパクトに ・電車に乗る時などは、マグネット式のかぶせふたで荷物をカバーすれば安心感も増します ■A4サイズもラクラク。こんなに入ります! 雑誌のほか、500mlのペットボトルや日傘などが余裕で入る大容量も感激ポイントのひとつ。 ●両サイドのスナップを留めて台形に。よそゆきの服装にも合います ※1:2016年10月~2023年12月のシープレザーバッグシリーズ累計販売個数
  • \シリーズ累計 8万個以上/(※1) 大人気のシープレザー軽量トートの小さめサイズ。毎日使いにピッタリ! 革のバッグは重くて不便なことも。このバッグはやわらかい羊革を使用。驚きの軽さでやさしく手になじみます。これまで紹介してきたMサイズよりひと回り小さいSサイズは、「両手を空けたい」の声にお応えしてショルダーベルトをプラスしました。 ■小さめサイズでも、収納力は抜群です! ・サイドポケットも充実させました! ・ショルダーベルト収納用の内ポケットも。ベルトを入れないときは、折り畳み傘などを入れるのも◎。ベルトは取り外しできません。 ●本革なのにわずか約300g! ※1:2016年10月~2023年12月のシープレザーバッグシリーズ累計販売個数
  • WEB限定
    \シリーズ累計 8万個以上/(※1) シリーズ待望のLサイズ。 本革ならではの上品さを気軽に取り入れられる、シープレザー軽量バッグ。「仕事やジム、旅行で荷物が多い時にも使いたい」「サブバッグなしでお出かけしたい」などの声にお応えして、Lサイズを作りました! このシリーズがロングセラーの理由は、まずその軽さにあります。毎日のお買い物から、よそゆきの場面まで幅広く活躍し、中には2個、3個と揃えるリピーターも。カラフルなトートが気持ちも元気にしてくれます。 \人気No.1本革トート/ 愛用者の要望を受けて、内側の使いやすさパワーアップ! ■内側のポケットは物を出し入れしやすい埋め込み式に。 裏地は、高級感のあるジャカード織の花柄に。また、愛用者の声を反映し、物が出し入れしやすいようにポケットを改良しました。 ■改札もラクラク通れる! 底板にICカードポケットつき。 底板にICカードが入るポケットを配置したことで、パスケースいらずに。底板は取り外せるので、ペタッと折り畳んでコンパクトにもできます。 ■今までの人気ポイントはそのまま。 ・両サイドの上部に施されたスナップボタンを留めると、形が変わって少しコンパクトに ・電車に乗る時などは、マグネット式のかぶせふたで荷物をカバーすれば安心感も増します ■B4サイズもラクラク。1泊旅行にも最適の大きめサイズ! 雑誌、500mlのペットボトルや日傘などはもちろん、羽織ものやストールまで余裕で入る大容量サイズに。 ●両サイドのスナップを留めて台形に。よそゆきの服装にも合います ※1:2016年10月~2023年12月のシープレザーバッグシリーズ累計販売個数
  • アウトレット WEB限定
    大事な物がすぐ取り出せる。小さなものも迷子にならない。 メイン収納の内側にはメッシュポケットとファスナーポケットつきで整頓上手。両サイドオープンポケットには、ペンやハンドクリームが入って便利! さっと取り出せる背中側のファスナーポケットには、貴重品や財布を入れて。 ●リュックは約460gと軽量 ●同素材のポシェットつき
  • 探し物・出し入れのストレスゼロ! しかも軽~い、ハルメク読者と作った決定版。 こちらはMサイズです。 旅のあいだ中、持ち歩くバッグは「中身がぐちゃぐちゃ」「重い」など不満がつきないアイテム。そんな悩みを解消するバッグをハルメク読者と作りました。“ポケットが多すぎると逆に使いづらい”など座談会での意見をもとに、読者と考えた旅バッグの正解が“探しやすい” “出し入れしやすい” “軽い”。バッグの形、ポケットの位置、大きさ、汚れがつきにくい素材と細かな部分まで話し合って完成させました。 ■迷子の元・ポケットの数は必要最低限。ガバッと開き、仕切りですっきり! 1.ポケットの数と位置の工夫で「探しやすく&整理しやすく」 ・ポケットは厳選し8つ+着脱自在のインナーポーチで迷子にならずに見やすく整理。小さめのペットボトルが入る両脇のポケットは片方が撥水で傘などの収納にも。 ・体側の外ポケットはスマホが入るサイズに。「着信の振動が体でわかる」と好評。 ・中身がひと目でわかるファスナー付きメッシュポケットはチケット入れに。 2.ガバッと開き中も見やすく「出し入れしやすい」 ・メインファスナーを本体より長くしガバッと開く。たっぷりマチで収納にゆとり。中が明るい色で、さらに探しやすく! ・付属のショルダーを付ければミニポシェットに。朝食会場やサービスエリアで重宝。 ・好みに合わせて、インナーポーチが取り外せます。 3.ショルダーパッドで「肩がラク&軽い」 ・バッグと同色の取り外し可能なショルダーパッド付きで肩ラク。バッグ自体も軽い! ●羽織りものなど予備もたっぷり ●きちんとしたレストランや美術館でも ●取り外し可能なミニポーチは、小物の整理に ●軽量、撥水
  • アウトレット WEB限定
    お出かけも、近所使いもこれ1つ。肩かけしやすく雨の日も安心! ミスキョウコとハルメクが共同開発したトートは、雨に強いはっ水ナイロンながら、ムラ染め加工による深みのある色合いが魅力です。持ち手やひもの先端は上品な型押しで、合皮素材だから雨の日も安心です。「たっぷり入って肩かけできるサイズがこだわりです。ひもを巾着(きんちゃく)のように絞っても、広げた状態でも使える仕様で、ふだんの買い物や、旅先で荷物が増えたときにも対応でき便利です」とデザイナーの木村さん。 ●深みのあるきれい色でふだんの装いをパッと華やかに ●大容量12リットル! 巾着でガバッと開いて出し入れしやすく ●長財布が入る大きめのファスナーポケット ●雨を気にせず使えるはっ水ナイロン。ムラ染め加工で奥行き感も ●内側はポケット3つで、細かい荷物を整理しやすい ●薄手のはおりものやペットボトルなどがたっぷり入る、大容量12リットル ■デザイナー・木村恭子さん 外反母趾に悩む母のために靴づくりを開始。独自の機能性と心ときめくデザイン性にこだわり抜き、足に悩みを抱える女性たちから20年近く愛されています。
  • 人気のシープレザーシリーズのファスナーつきが。 「電車やバス、外出先でバッグの中身、見られたくない!」に応えました。 ハンドバッグタイプにはめずらしいやわらかな革なので、手や腕にやさしくなじみ、むしろ持っているのが心地いいバッグ。ファスナーつきで貴重品を入れても安心して持てます。 ●本革なのに軽い! 約270g ●小ぶりでころんと丸いフォルムで上品に ●上からの視線も、中身が見えないから安心 ●大きく開くファスナー層とパンフ等をサッと出し入れできるポケット層の2層式 ●ラウンド形のファスナーで、開けやすく ●やわらかな革なので、荷物がまるで包み込まれるようにたくさん入る!
  • アウトレット WEB限定
    おどろく軽さで、この美しさ。よそゆきコーデの肩にやさしい。 ふだんは軽くてラクなナイロンショルダーが好き。でも上品な場所へのお出かけなら、やっぱり重いけれど革バッグ? ──いいえ「シルキーナイロン」がおすすめです。まるで上質な絹のようになめらかで、実はナイロン素材。軽くやわらかく、扱いやすくて、いいこと尽くしです。 ●使用シーズン目安:通年 ●スマホなどをさっと取り出せる、サイドポケットつき ●つやとハリがあるのにやわらか。体に沿ってなじみます ●コンパクトに見えて、お出かけの荷物がしっかり入る丸みのある形 ●軽量300g
  • アウトレット WEB限定
    スマホどこ?を解決! すぐに取り出せて笑顔を撮り逃さない。 「手ぶらで歩けておしゃれ」と若者を中心に流行しているスマホポーチ。「あれどこ?」が増えた50代からの女性のために、スマホがよく見える間口の広い形でオリジナル開発しました。貴重品も入る絶妙なサイズで、金具を減らして軽さも追求。アクティブな場面で重宝すること請け合いです。 ■ガバッと開き、スマホが一目瞭然。貴重品も一緒に入る大容量。 ・肩にくい込みにくい幅2cm。長さ調節もOK。 ・内側にはポケット1つ、カード入れ2つ。 ・小さく見えて意外と大容量。財布・日焼け止めなども一緒に持ち歩ける。 ・ナイロンやビニールのスマホポーチが多い中、外側はすべて牛革で上品に。 ●使用シーズン目安:通年
  • 広告商品
    \シリーズ累計販売数8万個(※1)以上/ 上質な羊革、なのに驚くほど軽い! お出かけや旅行の時に、手が空いて便利なショルダーバッグ。ハルメクはしなやかな質感と美しい光沢のシープレザーでつくりました。背面にはあえてナイロンを使用し、約200gと軽さも追求。本革ならではの品の良さ、シンプルなデザインで、どんな装いにもなじみます。 ●わずか約200g ●口が大きく開き、中身が見やすく出し入れしやすい ●見た目は小ぶり、収納力は抜群! 毎日持ちたいものはしっかり入ります ※1:2016年10月~2023年12月までのシリーズ累計販売実績。
  • アウトレット WEB限定
    パッと見おしゃれ、 なのにこんなに使いやすいなんて! おしゃれなバッグは持ちにくいし、荷物も取り出しにくい……そんな冬のバッグ問題を解消する“長めのワンハンドル”をつけました。幅広だから肩に食い込みにくく、使いやすい長さに調節できるのもポイントです。 ■上品な牛革コンビでおしゃれ! 本体は上品なツイード調の布、表側のポケットやハンドルに牛革をあしらい、高級感のある見ために仕上げました。 ■バケツ型で取り出しやすい! 中を見やすく取り出しやすいバケツ型。ペットボトルなど細長い荷物が縦に入って、整理しやすい。 ●体に当たる背面はツイード調の布でやわらかく ●長めのハンドルだから厚手のコートでも肩掛けしやすい!
  • ファスナーつき3層タイプでもう荷物が迷子にならない! 「荷物が多くてバッグの中が大混乱」「小さい物が迷子になりがち」……そんな方のために、軽くてやわらかいと人気のシープレザーを使った新しいバッグを作りました。 ■ファスナーとオープンの3層構造で、安心も、ラクラクも! ・真ん中のファスナー部分に貴重品、両脇のマグネットつきオープン収納に、ハンカチなどすぐに取り出したい物を。 ・やわらかな革でマチもあるので、見ため以上にたくさん入ります。 ●3層なのに軽い! 280g ●荷物をたくさん入れても、中身が見えず安心 ●革できちんと見えするのにななめ掛けもできてラク
  • 本革メッシュバッグ・M

    22,000 (税込)

    \川邉サチコさん、美木ちがやさん母娘と作りました/ 軽さも使いやすさも、おしゃれさも諦めない。 大人はバッグこそ、もっと楽しんだほうがいい! こちらはMサイズです。  アクセサリーみたいなのに、とにかく実用的。「たくさん入る、どこへでも行ける、革製で上品と3拍子揃っていて、とにかくストレスがない。どんな高級バッグにも負けません」(ちがやさん)「軽いのも荷物が入るのも大事ですが、バッグこそおしゃれを決める要。ぜひ素敵なものを使ってほしいですね」(サチコさん)日常生活でお二人が実際に使い、気になったところは徹底的に洗い出して、何度も作り直しました。 ●500mlペットボトルが縦に入る ●雑誌やカーディガン、大きめの荷物もOK! ●巾着つきで中が見えないのが便利。中にしまえばオープンタイプのバッグとしても ●中のオープンポケットは探しやすいパイピングつき。色はシルバーのみシルバー、ほかは白です ■川邉サチコさん(かわべ・さちこ) 1938年生まれ。コレクションでヘアメイクとして活躍したあと、広告・舞台にも活動を展開。著書や公演を通じ、女性の総合的な美しさを伝える。 ■美木ちがやさん(みき・ちがや) 1963年生まれ。ヘア・メイク・ファッションのトータルアドバイス・カメラマン・商品デザインなどマルチに活躍。完全予約制サロン「KAWABE LAB」を母・川邉サチコ氏と運営。
  • アウトレット WEB限定
    「おしゃれしながら、環境にも気を配りたい」 「人参ジュース」で使った“りんご”から生まれたバッグです。 ロングセラー商品「ハルメク 人参ジュース」の製造過程では、りんごの搾りかすが出ます。飼料としても活用されますが、まだ余る分を何か役立てられないだろうかそんな想いから見つけ出したのがこの「アップルレザー」でした。青森のジュース工場で出た搾りかすを乾燥させ、特殊な樹脂に混ぜ込んで作ったアップルレザーは、廃棄物の削減だけでなく、石油由来の原料の使用を抑え、環境負荷を減らすことができます。それだけでなく、一般的な革よりも軽くてはっ水性があり、10年もの耐久性も! お手入れも不要といいことづくし。長くおしゃれを楽しんでいただけます。 ■ハルメクの「人参ジュース」で出るりんごの搾りかすを再利用。 ・青森のジュース工場で使われたりんごから作られています。 ・りんごの搾りかすを乾燥させて、合成皮革の工場へ運びます。 ■環境だけじゃない。使いやすさとおしゃれさにもこだわりました。 ・環境によいだけでなく、軽やかで発色も美しいアップルレザー。 ・600mlのペットボトルも立てて入ります。 ・楕円型のマチでたっぷり入る。タブを留めるとりんごのようなかわいい形に。 ●使用シーズン目安:通年 ●軽い! 430g ●持ち手のデザインで、肩に掛けてもおしゃれ感抜群 ●端を折り込むと“ころん”とかわいい印象に!
  • 牛革コンビ2WAYトート

    12,980 (税込)

    軽い、上品、コーデになじむ。 トートバッグを大人世代向けに開発! コットンのトートバッグはかわいいけど、大人が持つにはカジュアルすぎる……そんな方にぴったりの肩掛けもできるトートバッグ。やや小さめのバルーン型に仕立て、ツイード見えする素材と部分的に牛革を使うことで、高級感を出しました。どんなコーデにもなじみやすい色で、カジュアルからきれいめまで幅広い装いにマッチします。 ●オープンポケットのフチはそれぞれのアクセントカラーに!
  • \シリーズ累計販売数8万個(※1)以上/ 上質な羊革、なのに驚くほど軽い! お出かけや旅行の時に、手が空いて便利なショルダーバッグ。ハルメクはしなやかな質感と美しい光沢のシープレザーでつくりました。背面にはあえてナイロンを使用し、約200gと軽さも追求。本革ならではの品の良さ、シンプルなデザインで、どんな装いにもなじみます。 ●わずか約200g ●口が大きく開き、中身が見やすく出し入れしやすい ●見た目は小ぶり、収納力は抜群! 毎日持ちたいものはしっかり入ります ※1:2016年10月~2023年12月までのシリーズ累計販売実績。
  • 広告商品
    「ほしいものがすぐ取り出せる」ポケット代わりの革ショルダー。 荷物が多くて両手がふさがっている日や、旅先での外出や食事に。スマホやハンカチ、お財布などをサッと取り出せるよう、ポケットの配置がポイントです! ●背面は布で軽く、扱いやすい。カード類が入れやすいオープンポケットも ●内ポケットはマチつきで、上からガバっと見やすい ●長財布やポーチ、ハンカチ、スマホ、貴重品などがたっぷり入ります ●便利なだけじゃなく、コーデの差し色としても
  • アウトレット WEB限定

    2WAY布バッグ

    7,990 (税込)

    夏に似合う布バッグが、こんなに品よく! ふだんもよそゆきもこれ1つ。  重たくて暑苦しいのはイヤ、でもカジュアルすぎる布バッグはちょっと……。そんな声にお応えしてミックス調の織地で、夏に持ちたい品のいい布バッグを作りました。 ■トートにも、ショルダーにもなって便利! ・持ち手1本でショルダー。 ・両面の取っ手を両側からひっぱる。 ・持ち手が2本になりトートに。 ●ふだんのお出かけに、肩掛けでラクラク ●きちんと見えするから、おめかしした日にも合う ●底がラウンド型になっているので、荷物が迷子になりにくく取り出しやすい ●見ためより容量が多く、600mlのお茶もしっかり入る
  • アウトレット WEB限定

    牛革スマホポシェット

    3,490 (税込)

    大人のためのスマホポシェット作りました。 身軽になって、ラクに出かけよう! ちょっとしたお出かけなら、最小限の荷物でお出かけしたいもの。このポシェットは牛革だから、カジュアルな装いに合わせてもきちんと感が。蛇腹式にすることで、片手でも出し入れしやすくしました。 ●きちんと見える牛革製。アクセサリーみたいに持てて、いろいろ入る! ●中は蛇腹式なので、荷物が取り出しやすく便利 ●ポケットは小銭入れとして使用することも ●金具と裏地の色は3色共通です
  • アウトレット WEB限定
    洗えるから毎日使いにぴったり。しっかりした作りにも満足。 おしゃれに持てる、上質感のある素材。豊富なポケットをつけた立体的な作りで、毎日使うものがきちんと収まります。ネットに入れて洗った後は、中まで風が通るように、開いて干すと早く乾きます。 ●内側と外側に豊富なポケット。荷物が迷子にならず取り出しやすい ●ショルダーストラップは着脱可能 ●同素材のポーチが付属。ストラップをつけて単体でも使えます ●洗濯機で洗えます!
  • アウトレット WEB限定
    “ちょっとそこまで”に便利な食パントート。 ●お弁当バッグにも ●ポケットは大2、小1の計3つ ●近所トートにも ●食パン2斤がぴったり。型崩れしない!
  • アウトレット WEB限定
    荷物が多くても軽くて肩ラク! 出し入れもラクちん、焦りません。 ガバッと開く定番バッグの、軽さを追求したナイロン素材タイプ。財布と手帳、忘れてきた? と錯覚するほどの軽さです。体と一体化してバッグが動きにくいからショルダーなのに肩甲骨がラク。細部に使った牛革が上品で、牛革まで撥水なので雨の日の外出にも重宝します。 ■ガバッと開き、一目瞭然! 「あれどこ」がなくなる ・長めのファスナーで間口が大きいから、中身がよく見えて「あれどこだっけ?」がなくなります。 ・荷物に応じて幅を変えられる仕切りも、物を見つけやすくする助けに。 ・コンパクトなのに大容量。B5サイズ・500mlのペットボトルは横向きにすっぽり。300mlは立てて入ります。 ・雨や汗を弾き、汚れにくくて長もち ・ショルダーベルトを外せばハンドバッグに ・持ち手やファスナーの引き手、パイピングは牛革で上品に(ショルダーベルト・内側のパイピングは異なります) ・長めのファスナーで間口が広い ・約9.5cmの幅広いマチ ・便利な外側ポケット(片側) ●使用シーズン目安:通年 ●軽い約250g! およそ桃1個分 ●裏地は付いていません
  • アウトレット WEB限定
    気兼ねなく使えて、軽やかにお出かけ。触れるほどやわらかく、味わい深い色に変わる。 大事にしたいのは、トレンドより使いやすさ。そんな倉敷帆布バッグのブランド「V.D.L.C.」から、ハルメクオリジナルのショルダーが届きました。昔ながらのシャトル機で織られた生地は、私たちが思い描く帆布とは比べものにならない軽さ・やわらかさ。使うほどに風合いや色に経年変化が生まれ、自分色に育っていきます。 ■ガバッと開いて見やすい。 ・長めのファスナーで間口が広い。 ・約7cmのマチでたっぷり入る。 ・A5サイズ・500mlのペットボトルは横向きにすっぽり。300mlは立てて入る。 ・ショルダーベルトは長さ調節可能。金具以外は本体と同色 ■染め直して長く楽しめます。2,500円(税込・送料別) 詳しくは商品同梱の資料をご確認ください。 ●安心の日本製!
  • \姫路レザーを使用!/ 牛革なのに、肩が「軽~い」! ガバッと開き、出し入れもサッ! 間口が大きく出し入れしやすい「ガバッと見やすい」バッグシリーズ。肩ラクに軽やかに歩けます。丸みを帯びた形で、小ぶりでマチが無いのに収納力があります。 ■薄いのに丈夫な革、無駄を削った構造。 ・長めのファスナーで口が大きく開く。 ・肩に食い込みにくい幅2.5cmのベルト。 ・底鋲など金具は極限まで削減。 ・後ろには便利なファスナーポケット。 ・革は切りっぱなしのカジュアルなデザイン。 ・小ぶりなのに大容量。A5判がすっぽり、500mlのペットボトルは横向きに入ります。 ■汗や雨を弾き、汚れにくく長もち。 兵庫県の姫路レザーに撥水加工。熱に強く傷つきにくいなど耐久性に長け、劣化しにくい。 ●高級感のある上品な光沢の箔加工タイプ ●およそレタス1個分! 軽~い約340g ●持ち手を短くしておしゃれな肩掛けにも ●安心の日本製! ※1:ハルメクにおいて
  • 広告商品
    ミスキョウコの「三日月」型ショルダー。体に沿って持ちやすい。  使いやすいけれどカジュアルになりがちなナイロンバッグを、風合いのあるムラ染め素材で品よくおしゃれに仕上げました。斜め掛けしたときに体に自然に沿う「三日月」型に。荷物も出し入れしやすくラクにお出かけできるバッグです。 ●はっ水なので汚れを気にせずに使えます ●自然な角度で手を入れ荷物を取り出しやすいよう、ファスナーを真上ではなく前側につけました
  • アウトレット WEB限定
    アクティブな日も、よそゆきにも。 大人世代をカッコよく見せるバッグ。 「大人世代をもっとカッコよく見せたい」。そんなコシノミチコさんの想いは、このバッグにも生きています。やわらかくて持ちやすいポリエステルに、モノグラムの柄や細部の牛革使いで大人っぽい表情をプラス。デザインも柄も、ハルメクのためのオリジナル。2WAYなので大活躍間違いなしです。 ■コシノ・ミチコ 1943年生まれ。1973年からロンドンを拠点に活動を始める。80年代ストリートカルチャーの象徴として斬新なアイテムを次々と発表し、そのコレクションは英国王立ヴィクトリア&アルバート博物館に収められている。 ●取っ手を左右に引くだけで、簡単にリュック仕様に ●ポケット多数で荷物の仕分けがしやすい ●必要なものがしっかり入るサイズです ●後ろにもポケットつき
  • 本革メッシュバッグ・S

    14,990 (税込)

    \川邉サチコさん、美木ちがやさん母娘と作りました/ 軽さも使いやすさも、おしゃれさも諦めない。 大人はバッグこそ、もっと楽しんだほうがいい! こちらはSサイズです。  アクセサリーみたいなのに、とにかく実用的。「たくさん入る、どこへでも行ける、革製で上品と3拍子揃っていて、とにかくストレスがない。どんな高級バッグにも負けません」(ちがやさん)「軽いのも荷物が入るのも大事ですが、バッグこそおしゃれを決める要。ぜひ素敵なものを使ってほしいですね」(サチコさん)日常生活でお二人が実際に使い、気になったところは徹底的に洗い出して、何度も作り直しました。 ●350mlペットボトルが縦に入る ●お出かけの必需品が全て入って、ななめがけもできます ●おしゃれでソフトな革の丸ひもつき。ななめがけするとき結んで調整を ●巾着つきで中が見えないのが便利。中にしまえばオープンタイプのバッグとしても ●中のオープンポケットは探しやすいパイピングつき。色はシルバーのみシルバー、ほかは白です ■川邉サチコさん(かわべ・さちこ) 1938年生まれ。コレクションでヘアメイクとして活躍したあと、広告・舞台にも活動を展開。著書や公演を通じ、女性の総合的な美しさを伝える。 ■美木ちがやさん(みき・ちがや) 1963年生まれ。ヘア・メイク・ファッションのトータルアドバイス・カメラマン・商品デザインなどマルチに活躍。完全予約制サロン「KAWABE LAB」を母・川邉サチコ氏と運営。
  • 「ほしいものがすぐ取り出せる」ポケット代わりの革ショルダー。 荷物が多くて両手がふさがっている日や、旅先での外出や食事に。スマホやハンカチ、お財布などをサッと取り出せるよう、ポケットの配置がポイントです! ●背面は布で軽く、扱いやすい。カード類が入れやすいオープンポケットも ●内ポケットはマチつきで、上からガバっと見やすい ●長財布やポーチ、ハンカチ、スマホ、貴重品などがたっぷり入ります ●便利なだけじゃなく、コーデの差し色としても
  • 【ブラックフォーマル】 大容量なのに、ひざ上サイズ。もうサブバッグはいりません。 袱紗(ふくさ)や長財布などがたっぷり入って、座ったひざの上に収まるサイズ。美しい織り地に、外せるタッセル飾りをつけた、老舗「岩佐」ならではの品格のある一品です。 ■ハルメクだけの特別セット 上品な杢調の柄。お式の必需品、ティッシュケースつきです。 ●物が探しやすい2層式 ●ファスナー側とマグネット側で使い分けられます
  • 通気性がよくて、しかも洗える。日差しに映える色で気分もUP! 人気ブランド「ルートート」の、軽くて荷物がたっぷり入る夏らしいバッグ。実はメッシュ素材で、汗をかいた肌に触れても、濡れたものを入れてもベタつきません。汚れたら洗えて、いつでも清潔に使えます。 ●レザー調のあしらいが上質な雰囲気 ●内側にポケットとスナップ付き ●ストラップは伸ばして肩掛けにも ●手洗いできます!
  • 出し入れスムーズ、本革なのに軽い。 スマホポシェットをアクセントに。  大人っぽくカジュアルを楽しむならバッグの選び方は肝心。表面が革で背面がナイロンのこのポシェットなら、堅苦しくなく、おしゃれ感が増します。一般的な長財布が入るサイズで、スマホをスムーズに出し入れすることができます。2層収納のマグネット開閉で、必要なものを分けられ、鍵など小さい物をしまえる、浅めの小さいポケットもついたこだわりのデザインです。
  • 「荷物がすぐ取り出せない」「レジでモタモタ」を解決! 整理上手なスマホポシェットなら身軽で、品よく、スマートに! 「つやのある牛革で上品に持てるのに、使いやすい!」と2023年に大人気だった“大人のスマホポシェット”改良版。簡単マグネット開閉と、口が大きく開く蛇腹(じゃばら)式のおかげで「今すぐ荷物を取り出したい」という忙しいシーンもスマートに解決します。モタモタ・ストレスを忘れ、外出を全力で楽しめます。 ■荷物の量でマチが変化! メイン収納は広がるマチつき。だから荷物が少ない日も中で荷物が泳がず、コンパクトに持ち歩けます。 ■細かい物も簡単仕分け! 4つの収納ですっきり整頓。カギなど細かい物はファスナーポケットに、チケットなど薄い物は薄型ポケットに。 ■蛇腹(じゃばら)式で中が見やすい! 口が大きく開いて出し入れ簡単。カードポケットにICカードなどを入れれば、改札やレジでポシェットごとピッ!
  • やわらか牛革トート・EX

    12,980 (税込)

    小物は、上品な革を選ぶ。それがシンプルを素敵に着るコツです。 普段からお出かけまで使える、かっちりしすぎず軽い牛革のバッグを作りました。コーデのアクセントになる、でも派手すぎない色を厳選。気軽にサッと持つだけで、印象が華やぐこと間違いなしです。やわらかな牛革に芯をはり、自立するので置いたときも倒れてモノが出たりする心配がありません。開け閉めもマグネットでラク、内ポケットも2つ付きで使い勝手にもこだわりました。 ●きちんと感のある牛革 ●かっちりしぎないフォルムが50代から似合う! ●肩掛けしてもゴロゴロしない絶妙な厚み
  • 本革メッシュリュック

    26,990 (税込)

    川邉サチコさん、美木ちがやさん母娘と作りました。 軽さと機能性とおしゃれさ。 大人が品よく持てるリュックを目指しました。  「大人が素敵に見えるリュックが無い」。そんな声から始まった今回の商品作り。「機能はしっかり、余計なデザインはそぎ落としてシンプルに。だからどんな服にも似合って大人っぽい」(ちがやさん)。「気になるうしろ姿がキレイに見える。背負っているだけでおトクよ」(サチコさん)。本革なのに驚くほど軽く、ストレスなく背負えるのも大人世代にとって嬉しいポイントです。 ●ソフトな羊革メッシュで、上品にきまります ●人目につくうしろ姿が美しく ●背中やひも裏は扱いやすい素材に。背中側に財布などが入るポケットつき ●広く開いて見やすい。内側には整理しやすい2段ポケット ●上着やペットボトルなど、ちょっとした旅行にも行ける容量 ■川邉サチコさん(かわべ・さちこ) トータルビューティクリエイター。 1938年生まれ。コレクションでヘアメイクとして活躍した後、広告・舞台にも活動を展開。著書や講演を通じ、女性の総合的な美しさを伝える。 ■美木ちがやさん(みき・ちがや) トータルビューティデザイナー。 1963年生まれ。ヘア・メイク・ファッションのトータルアドバイス・商品デザインなどマルチに活躍。予約制サロン「KAWABE LAB」を母・川邉サチコ氏と運営。
  • アウトレット WEB限定
    大人のシンプル服の仕上げには ツヤのあるレザー小物がいい!  ワンショルダーは、肩に掛けたとき体におさまりがよいのが特長です。開閉口をななめにカットして、コートを着ているときも持ちやすく、バッグの中身も取り出しやすい設計にしました。巾着内にファスナーポケット1つ、巾着と本体の隙間にオープンポケット2つつきで便利さも◎。ショルダーの長さも変えられ、低身長さんが手提げとして持ってもひきずらないようになっています。 ●使うほどになじむ牛革をおしゃれで機能性の高いワンショルダーに ●どんなテイストのコーデにもなじむ上品さとおしゃれさが魅力!
  • 広告商品
    品の良さ、使いやすさを両立! 本革づかいの、よそゆきショルダー。 両手が空いて便利なショルダーバッグ。ですがよそゆき着に合う品があるものってそうありません。そこでハルメクは本革に、ツヤ感が上品なナイロンを組み合わせました。ナイロンの実用性と、本革の上質感、どちらもかなえた大人のためのショルダーバッグです。 ■大きく口が開いて取り出しやすい! 内側はファスナーポケット1つ、オープンポケット2つ。 ●上に向かって薄くなる形で、身長を問わず、おしゃれ着に合うバランス◎ ●ファスナーポケットつき ●持ち歩きたいものが全部入る収納力! ●軽い! 約305g ●上質牛革づかい
  • 本革メッシュポシェット

    14,990 (税込)

    川邉サチコさん、美木ちがやさん母娘と作りました。 軽さと機能性とおしゃれさ。 大人が持てるポシェットを目指しました。  軽い羊革で作ったポシェットは、お出かけや買い物、旅行の際に、必需品を入れるのに便利。川邉サチコさん、美木ちがやさん母娘と作りました。開発の段階で、実際にサチコさんの持ち物を詰め、最適なサイズを検証。想像以上に荷物が入ります! 両手が空くので、行動の幅も広がる。同素材で作ったリュックと一緒に持っても素敵です。 ●ソフトな羊革メッシュで、上品にきまります ●「何だかホッとする」ストレスのない持ち心地 ●持ちやすい引き手。ひもを結べば長さを簡単に調整できます ●長財布・スマホなど必需品がしっかり入る容量を確保 ■川邉サチコさん(かわべ・さちこ) トータルビューティクリエイター。 1938年生まれ。コレクションでヘアメイクとして活躍した後、広告・舞台にも活動を展開。著書や講演を通じ、女性の総合的な美しさを伝える。 ■美木ちがやさん(みき・ちがや) トータルビューティデザイナー。 1963年生まれ。ヘア・メイク・ファッションのトータルアドバイス・商品デザインなどマルチに活躍。予約制サロン「KAWABE LAB」を母・川邉サチコ氏と運営。
  • 通帳に印鑑、お薬手帳……大事なものをひとまとめ。 お出かけ前の「あれ、どこだっけ?」と“さよなら”。  「診察券はあるけどお薬手帳が見つからない」「通帳がポーチの中で迷子」といった経験ありませんか? こちらなら、大切なものを簡単にひとまとめできます。さらに独自開発の“引き出し構造”で取り出しやすさも抜群! シュッと引き出せばパッと見渡せて、窓口でお薬手帳や通帳を探すことがなくなりますよ。カラフルなので、カバンの中で見つけやすいです。 ■中身が見渡せる独自開発の“引き出し構造”。外出先でも自宅でも「シュッと」すればすぐ見つかる。 ・旅の必需品をひとまとめ パスポートや薬など、移動中や旅先で必要なものを。 ・趣味の道具をひとまとめ 裁縫など趣味の道具入れとしても活躍。取り出しやすくて使いやすい。 ・文房具をひとまとめ ペンや絵筆などを入れて文房具ポーチに。引き出せばすぐに机に広げられる。 ●スライドを引き出せば、収納も取り出しも簡単! ●カバンに入れてラクに持ち運び ●明るい色だからカバンのなかで迷子にならない ●表と裏にはファスナー付きで小銭も入る ●診察券などは付属のカードケースに ■stairs design products 商品の企画・製造を行うダイコープロダクトのオリジナルブランド。
  • 「スマホも長財布も入る!」 こう見えて実は大容量。 「両手が空くスマホポシェットは便利そうだけれど、長財布が入らないと結局使えない」の声に応えて開発。長財布を取り出しやすい巾着仕様や、水気を帯びるハンカチを分けて入れられるファスナーポケットなど、使いやすさに徹底的にこだわりました。 ●4か所に荷物を分けて収納できます ●牛革なのに、やわらか!

最近見た商品