食品・健康食品
-
海苔の風味がやみつきに! ハマるおいしさです。 火を使わずにレンジでおいしい揚げ物を、ほしい分だけ食卓へ。カットした鶏もも肉の唐揚げに香ばしい海苔が巻いてあって、夕飯のおかず、お弁当にも◎! ●たっぷり500g、ほしい分だけ使える!
-
オリジナルスープで味つけ。 東京の銘店の炒飯でランチ! 故・陳建一さんで有名な四川飯店が監修。具の卵はふわっ、紅ずわいがにの身も入って、あっさり塩味が後引くおいしさ!
-
「定期おトク便」ハルメク 人参ジュース(ビン6本)毎月お届けコース
7,280 円 (税込)
\栄養機能食品!/ 毎日の健康習慣に。 累計5,000万杯突破(※1)! おかげさまで20周年♪ ハルメクのロングセラー。 便利でおトクな定期おトク便です。 ビン6本を毎月お届けします。 ■ポイントは「ビタミンA」の力です。 ※ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です(栄養機能食品) β-カロテンは体の中で必要な分だけビタミンAに! ビタミンAは体内で作りだせないので、積極的にとりたい栄養素。でもとりすぎると過剰摂取の恐れもあります。そこでおすすめが、β-カロテンでとること。人参やケールなどに含まれる、β-カロテンは体の中でビタミンAに変わりますが、「必要な分だけ」しか変わらないのです。上手に補給して、元気に今を乗りきってください! ビタミンAにはこんな働きが ・夜間の視力の維持を助けます ・皮膚の健康維持を助けます 「人参ジュース」のこだわりのひとつは素材です。毎日飲むものだからこそ、安心できる素材を使うことをハルメクはいちばんに考えます。使用する人参は、土作りからていねいに行う国内の産地を厳選。信頼のおける生産者と栽培方法がきちんと見える確かな素材を使っています。レモンや梅など隠し味に使う素材も国産にこだわります。 -
3,974 円 (税込)
有名グルメガイド掲載、名シェフの味! “おうちでお店中華”を。 東京・広尾の名店の酢豚は、肉やわらか、ソースはフルーティー。海老チリは絶妙な甘から加減がクセになるおいしさ。湯せんするだけ、自分では作れない中華料理で外食気分を楽しめます。 ■「中國菜 老四川 飄香(ラオシセン ピャオシャン)」四川料理を広めた井桁シェフが監修 シェフ・井桁良樹さんは上海、成都など本場で修業後、東京で創業し、現在は3店舗。 -
オイスター風味で食欲アップ! 国産野菜で1食分を摂取可能。 お皿にのせて、電子レンジであたためるだけ! ひと皿で1食分にとるべき野菜の量が摂取できます。国産野菜、豚肉、えびが入って具がたっぷり。オイスターソース、生姜などがきいたソースを絡めて、さっぱりと召し上がれ。 ■7種の国産野菜で120g以上 「野菜の1日の目標量350gをとるのは、なかなか難しい」と言われていますが、これなら1食分に野菜が120g以上。ひと皿で栄養バランスがしっかり! ■少なめの麺で食べ過ぎない 「野菜はしっかり、炭水化物は少なめ」が健康的な食事のルール。だからこそ、市販の類似品より麺を10~20g少なめにして、食べ過ぎない量にしています。 ●野菜がたっぷり! 1皿でランチ完成 ●電子レンジでさっと作れる!
-
5,184 円 (税込)
5年間(※1)も、ふわふわしっとり♪ おいしくてついつい食べちゃう防災備蓄。 防災食とは思えないおいしさにハルメク編集部もびっくり! ふわっとやわらか、甘さ控えめでやさしい味わいのバームクーヘンを缶詰に。ミニサイズながら厚めで食べ応え◎。非常時はもちろん、普段のおやつ、カジュアルなお礼にもおすすめです。 ●1缶に直径約5cmのミニサイズが4切入り! ●製造日より5年(※1)常温保存OK! ●少しずつ食べられるちょっと保存に便利なフタ付き(※2) ■みかわ大国堂 1日に2万個以上ものバームクーヘンを製造する老舗菓子メーカー。 ※1:賞味期間はお届け時からでなく、製造日からとなります。 ※2:開封後はお早目にお召し上がりください。 -
4,838 円 (税込)
完熟でも歯ごたえがある食感、白桃と一線を画す濃厚な風味。 “生の国産黄桃”は希少です! 白桃よりも風味が強く、完熟しても歯応えがある食感の「黄桃」。栽培に手間がかかるため、名産地福島でも出荷量は少なく、ほぼ贈答用として出荷されます。さらに出荷期間は約1か月と短いため、店頭ではなかなか見かけない“幻の桃”です。希少な“夏の味”、ぜひお楽しみください! ■福島県産桃全体のわずか約3%。入手できたら、ラッキー! 福島県産桃の全体の出荷量のうち、約3%しか市場に出回らない黄桃。そのほとんどは、贈答専門店や百貨店へ。 ●黄色の桃は縁起がいいと贈答にも人気! -
5,378 円 (税込)
甘みが強くジューシーな白桃と 希少な黄桃を食べ比べ♪ しっかりとした肉質で甘みが強く、果汁たっぷりの「白桃」と、「黄桃」を箱に一緒に詰めてお届け。食べ比べを楽しみたい桃好きな人、贈り物にぴったりです! ■福島県産桃全体のわずか約3%。入手できたら、ラッキー! 福島県産桃の全体の出荷量のうち、約3%しか市場に出回らない黄桃。そのほとんどは、贈答専門店や百貨店へ。 ●黄色の桃は縁起がいいと贈答にも人気! -
4,500 円 (税込)
\1日大さじ1杯(6g)でOK!/ ふっかるコラーゲンの成分(※1)が ひざの要、軟骨成分の合成の上昇を助けます(※2)。 60代を過ぎると気になるのがひざ関節の違和感。その一因は加齢による“ひざのクッション=軟骨成分”のすり減りです。この状態を放置するのはNG。軟骨を含む体のたんぱく質の約30%を占めるコラーゲンを補充する必要があります。“ふっかる”を毎日ひとさじ、一生自分のひざで、自分らしく動けるのを目指しましょう ■ひざの悩みに特化した2大成分 ・コラーゲンペプチド:5000mg(※3) ・N-アセチルグルコサミン300mg(※3) ■健康サポート成分 ・カルシウム:13mg(※3) ・ビタミンD:3.4µg(※3) ●「無味・無臭」だから長く続けられる! ●いつもの料理や飲み物に入れるだけ♪ ※1:コラーゲンペプチド、N-アセチルグルコサミン ※2:in vitro試験などにより推察されるメカニズム ※3:1日分6gに対して -
5,580 円 (税込) 40%OFF 3,348 円 (税込)
「いちじくが一番好き」の声に応えていちじくだけの袋を作りました。 「ハルメク ナッツ&フルーツ」愛用者の方々に一番人気は、なんと言っても「白いちじく」。「もっと食べたい!」という“かわいいわがまま”にお応えし、「白いちじくだけ」をご用意。美と健康のために、ぜひどうぞ! ●食塩、砂糖や甘味料、うま味調味料不使用 ●1袋約7~9粒 -
2,700 円 (税込)
ちょい食べできる羊羹は、避難中のひとやすみに◎。老舗の味をサッと! 心身ともにストレスが多い避難中にうれしい羊羹。和菓子の老舗「わかやま」の味を、普段のおやつにもぜひ! ●おすそ分けにもいい、ひと口サイズ ! ●バッグやポーチに入れて、被災時はもちろん外出時の小腹満たしに◎! ●常温保存できます -
1,870 円 (税込)
14種の栄養とおいしさにこだわった、一日食べきりサイズのおやつ! こちらは8袋です。 「食感のやわらかいナッツも食べたい」というみなさまのお声にお答えし、カシューナッツを加えた3種のナッツと、2種のドライフルーツを配合しました。1袋が1日食べきりのサイズで、カロリーも170kcalと1日のおやつの推奨カロリー内。しかも食塩、砂糖不使用とヘルシーさにこだわりました。 ■50代からの女性に最適な栄養がギッシリ! くるみ ・オメガ3・ビタミンB群・葉酸など 約15%(※) アーモンド ・カルシウム・マグネシウム・ビタミンE・カリウムなど 約20%(※) 白いちじく ・食物繊維・鉄分・カリウムなど 約25%(※) カシューナッツ ・亜鉛・リン・たんぱく質など 約15%(※) レーズン ・鉄分・ビタミンB6・ポリフェノールなど 約25%(※) \食べ方いろいろ/ ●ヨーグルトのトッピングとしても◎ ※全体の量における重さの割合。30袋の平均値。 -
3,844 円 (税込)
割れていても、味は本物! 解凍して刺身プラス。 解凍するだけ、来客時にすぐお刺身として出せて便利。食感、甘さはしっかりありますが、割れも入った訳ありだからこのボリュームでお届け! ●アミノ酸不使用 -
1,990 円 (税込)
“若々しさ”を支える栄養がつまっている。 こちらは6袋組です。 チーズの塩味、小魚の甘み、昆布の旨みなど素材の組み合わせが珍しくて最高! 食べきりでつまみすぎないのもいい。 ■“若々しさ”を支える栄養がつまってる! ・たんぱく質 ・ビタミンE ・鉄 ・アントシアニン ・ビタミンA ・葉酸 など ■5素材がバランスよく1袋に! ・サクサク食感がおいしい黒豆 ・カリカリで香ばしいアーモンド ・甘みとごまがアクセント小魚 ・ポリポリで旨みがすごい昆布 ・塩味と濃厚な味が大人気ドライチーズ ●ちょうどいい1袋食べきり -
2,790 円 (税込) 29%OFF 1,954 円 (税込)
「いちじくが一番好き」の声に応えていちじくだけの袋を作りました。 「ハルメク ナッツ&フルーツ」愛用者の方々に一番人気は、なんと言っても「白いちじく」。「もっと食べたい!」という“かわいいわがまま”にお応えし、「白いちじくだけ」をご用意。美と健康のために、ぜひどうぞ! ●食塩、砂糖や甘味料、うま味調味料不使用 ●1袋約7~9粒 -
1,730 円 (税込)
\栄養機能食品になりました!/ 毎日の健康習慣に。 19年間で5,000万杯突破(※1)! ハルメクで人気のロングセラー。 お試ししやすい5缶組です。開けたてフレッシュなおいしさが毎日味わえる、缶入りの飲みきりサイズ! ■ポイントは「ビタミンA」の力です。 ※ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です(栄養機能食品) ビタミンAをとるなら、β-カロテン豊富な人参でとるのがおすすめです ビタミンAは体内で作りだせないので、積極的にとりたい栄養素。でも食べすぎると過剰摂取の恐れもあります。そこでおすすめが、β-カロテンでとること。人参やケールなどに含まれる、β-カロテンは体の中でビタミンAに変わりますが、「必要な分だけ」しか変わらないのです。上手に補給して、元気に今を乗りきってください! ビタミンAがサポートする「粘膜」は、体のいろいろな場所にあります ・夜間の視力の維持を助けます ・皮膚の健康維持を助けます ●β-カロテンは体の中で必要な分だけビタミンAに! 「人参ジュース」のこだわりのひとつは素材です。毎日飲むものだからこそ、安心できる素材を使うことをハルメクはいちばんに考えます。使用する人参は、土作りからていねいに行う国内の産地を厳選。信頼のおける生産者と栽培方法がきちんと見える確かな素材を使っています。レモンや梅など隠し味に使う素材も国産にこだわります。 ※1:2005年3月~2024年9月のビン、缶の累計販売本数。1杯(190g)で換算。 -
598 円 (税込)
\1日大さじ1杯(6g)でOK!/ ふっかるコラーゲンの成分(※1)が ひざの要、軟骨成分の合成の上昇を助けます(※2)。 お試しや携帯に便利な分包タイプ。 60代を過ぎると気になるのがひざ関節の違和感。その一因は加齢による“ひざのクッション=軟骨成分”のすり減りです。この状態を放置するのはNG。軟骨を含む体のたんぱく質の約30%を占めるコラーゲンを補充する必要があります。“ふっかる”を毎日ひとさじ、一生自分のひざで、自分らしく動けるのを目指しましょう ■ひざの悩みに特化した2大成分 ・コラーゲンペプチド:5000mg(※3) ・N-アセチルグルコサミン300mg(※3) ■健康サポート成分 ・カルシウム:13mg(※3) ・ビタミンD:3.4µg(※3) ●「無味・無臭」だから長く続けられる! ●いつもの料理や飲み物に入れるだけ♪ ※1:コラーゲンペプチド、N-アセチルグルコサミン ※2:in vitro試験などにより推察されるメカニズム ※3:1日分6gに対して -
2,937 円 (税込)
いつものごはんが“もしもの”ごはんに! 管理栄養士監修で、味も栄養も◎。 普段からおいしく健康的に食べられて、非常時にも役立つごはんを、管理栄養士で防災士でもある今泉マユ子さんが開発! 玄米を食べやすくやわらかく炊き、1食分の塩分量も1.5g以下に抑えました。 ■ここが違う! ・おいしさ、栄養、防災視点で1年以上かけて開発。 ・あたためなくてもおいしいから、もしものときに◎ ! ・食物繊維たっぷりの玄米使用。 ●スタンドパックで、もしものときは食器不要 ■今泉マユ子さん/管理栄養士・防災士 -
9,880 円 (税込)
\栄養機能食品になりました!/ 毎日の健康習慣に。 19年間で5,000万杯突破(※1)! ハルメクで人気のロングセラー。 開けたてフレッシュなおいしさが毎日味わえる、缶入りの飲みきりサイズ! おトクな30缶組です! ■ポイントは「ビタミンA」の力です。 ※ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です(栄養機能食品) ビタミンAをとるなら、β-カロテン豊富な人参でとるのがおすすめです ビタミンAは体内で作りだせないので、積極的にとりたい栄養素。でも食べすぎると過剰摂取の恐れもあります。そこでおすすめが、β-カロテンでとること。人参やケールなどに含まれる、β-カロテンは体の中でビタミンAに変わりますが、「必要な分だけ」しか変わらないのです。上手に補給して、元気に今を乗りきってください! ビタミンAがサポートする「粘膜」は、体のいろいろな場所にあります ・夜間の視力の維持を助けます ・皮膚の健康維持を助けます ●β-カロテンは体の中で必要な分だけビタミンAに! 「人参ジュース」のこだわりのひとつは素材です。毎日飲むものだからこそ、安心できる素材を使うことをハルメクはいちばんに考えます。使用する人参は、土作りからていねいに行う国内の産地を厳選。信頼のおける生産者と栽培方法がきちんと見える確かな素材を使っています。レモンや梅など隠し味に使う素材も国産にこだわります。 ※1:2005年3月~2024年9月のビン、缶の累計販売本数。1杯(190g)で換算。 -
余計な調味料ゼロ、素材は国産だけ。 レンジでも、揚げたようなおいしさ! コロッケは、黒毛和牛の挽き肉、北海道産男爵、淡路島などの玉ねぎでほの甘の仕上がり。ミンチは国産鶏もも肉に、和歌山産梅と青じそで夏にうれしいさわやかさ! 菜種油の香りまでおいしい、“コロッケ愛”が伝わる品。 ●アミノ酸不使用 ■magoコロっ コロッケ専門の作り手で、無添加や素材に深いこだわりを持っています。
-
3,963 円 (税込)
一般的なはちみつと比べてMGO(※1)が約571倍(※2)。季節の変わり目や今の時代の強い味方です。こちらは「MGO100+」です。 寝起きや出かけ先で気になる喉の乾燥。そんな季節のお守りとして使えるのが、はちみつの中でも濃厚なとろみとバリア成分(※3)のMGOたっぷりなマヌカハニー。実はいろいろな所で売られていますが、選ぶポイントは「産地が明確、作り手の顔が見える」など、情報がしっかりしていること。これを網羅しているハルメクのものは、選びたいマヌカハニーのひとつです。 ■毎日食べる大切な食品だから。素材・生産者の顔が見えるのがハルメクの「マヌカ」です。 ・マヌカを知りつくした養蜂家が採蜜 熟練の養蜂家が希少なマヌカハニーを採蜜。それを加熱せずに充填し、出荷までの作業を1本1本手詰めで行っているため、品質管理も徹底しています。 ・出荷直前の検査も基準値クリア。ニュージーランドの公的機関お墨付き! \バリア成分量/ ・MGO600+ ★★★ 高グレードマヌカハニー ・MGO400+ ★★ 健康維持と美容のために ・MGO100+ ★ 毎日手軽にとりたい方に ※1:メチルグリオキサール。 ※2:アカシアはちみつとの比較。MGO400+の場合。J.Food Sci.,76(8):1203(2011)より換算。 ※3:マヌカハニーの品質保持力 -
野菜と海鮮のうまみ凝縮。「脂っこくない」と大人気! あたためてごはんに盛るだけで人気店の一品に! 「中華は重い」というイメージを覆す、あっさりやさしい塩味。プリっとした海鮮とシャキシャキの野菜は、火を操る達人ならではの食感です。 ■おいしく食べる裏ワザ ・刻みしょうが&にんにく、お酢を薬味に。より本格的に! ・中華めんにかけてもグッド! ■青山シャンウェイ・佐々木孝昌さん(ささき・たかまさ) 老舗中華店で修行をしてきた佐々木孝昌シェフが、東京・青山に立ち上げた中華店。多くのメディアで紹介され、予約が絶えません。
-
4,320 円 (税込)
「秋川牧園」の卵のコクと風味が生きた、 懐かしいおいしさ♪ 「秋川牧園」が育てたこだわりの鶏の卵で作ったプリン。しっかりめの口あたりで食べ応えがあり、卵のコクと風味が味わえてソースを使わなくても絶品です。家族へのおすそ分けにも◎♪ ●お子様のおやつに送ってあげたいミニサイズ ! ●常温保存OK! 日持ちします ●カラメルソース付き ■秋川牧園 鶏の飼料や育て方にこだわりをもつ山口県「秋川牧園」。 -
3,840 円 (税込)
「生姜の力」を高めて新しくなりました! 「生姜茶」は、“蒸し&すりおろし”、Wの生姜パワーに進化しました(2025年2月)。 ■生姜の力が2つに進化しました。 1.「蒸し生姜」で“奥に”働きかける 新たに加わった「地獄蒸し製法」でじっくり蒸し、生姜の力を引き出しました。 2.「すりおろし生姜」で“すみずみまで”働きかける 今までと同様ひと瓶の1/4量「土佐生姜」がしっかり入っています。 ■ピリ・甘・コクのおいしさは変わりません。 本くず粉(国産):特有のとろみがあたたかさを逃がさない 黒糖(沖縄県産・奄美大島産):ミネラルしっかりスッキリとした甘み ■ジャム代わり、調味料としても◎。飲み物・料理・パンにも使えて大満足! ・肉じゃがの砂糖代わりに ・トーストにジャム代わりに -
「定期おトク便」ハルメク ふっかるコラーゲン(200g袋)毎月お届けコース
3,825 円 (税込)
便利でおトクな定期おトク便です。 \1日大さじ1杯(6g)でOK!/ ふっかるコラーゲンの成分(※1)が ひざの要、軟骨成分の合成の上昇を助けます(※2)。 60代を過ぎると気になるのがひざ関節の違和感。その一因は加齢による“ひざのクッション=軟骨成分”のすり減りです。この状態を放置するのはNG。軟骨を含む体のたんぱく質の約30%を占めるコラーゲンを補充する必要があります。“ふっかる”を毎日ひとさじ、一生自分のひざで、自分らしく動けるのを目指しましょう ■ひざの悩みに特化した2大成分 ・コラーゲンペプチド:5000mg(※3) ・N-アセチルグルコサミン300mg(※3) ■健康サポート成分 ・カルシウム:13mg(※3) ・ビタミンD:3.4µg(※3) ●「無味・無臭」だから長く続けられる! ●いつもの料理や飲み物に入れるだけ♪ ※1:コラーゲンペプチド、N-アセチルグルコサミン ※2:in vitro試験などにより推察されるメカニズム ※3:1日分6gに対して -
うまみ1.3倍(※1)の銘柄鶏だから、 ムネ肉でも味わい濃厚! 地養素入りの飼料で育った鶏のジューシーなムネ肉に、オリーブオイル、チーズで隠し味を。1個からフライパンで焼けます。 ●アミノ酸不使用 ※1:全国地養鳥協会のHPより
-
4,240 円 (税込)
むいて種を出さずに味わえる。 女性にうれしい栄養をギュッ! 食べる手間がかかるざくろのおいしさを手軽に楽しめる、種まで搾った有機ざくろ100%の濃縮還元ジュースです。砂糖・香料・保存料・着色料不使用で、女性にうれしいカリウム・ビタミンC・ポリフェノールを含みます。ざくろの渋みはなくまろやかな味わいで、甘さがしっかりあるので炭酸水や牛乳などで割ってもおいしい♪ 飲み切りタイプだから、おすそ分けにも重宝します。 ■簡単アレンジでお楽しみ倍増! 炭酸水、牛乳、アイスティー、ホットティーで割る ●農薬や化学物質にたよらず、自然界の力で生産された食品として、有機JASを取得しています ●来客のおもてなしに◎の飲み切りサイズ! ●常温保存OK! 日持ちします -
ハルメク トリプルVC1000(2g60包)+増量プレゼント(20包)
7,352 円 (税込)
\今なら増量(20包)プレゼント!/ 透明感のある美しさがほしい! そんな方に。 「元気ない?」って言わせない明るい私へ。50代からは、飲む高濃度ビタミンCを! こちらは2g・60包です。 「ちょっと外を出歩くだけでも太陽がこわい」「自覚はないのに、“なんだか元気ない?”って……」そんな方におすすめなのが、飲む「トリプルVC1000」です。目安は1日1包。朝飲めば、高濃度ビタミンCが充満され、明るくキレイな私に♪ ■体中に届けたいから3種の高濃度ビタミンC配合。 【早く】速攻型ビタミンC 【しっかり】吸収型ビタミンC 【長く】持続型ビタミンC誘導体 ■飲み方の目安 ・1日1包を目安に毎日の習慣がおすすめ。 ・「長時間外にいた」…そんな日だけでもOK。 ・「特に消耗した」…そんな日は2包飲んでもOK。 ●ビタミンC1000mgが1包で! ●甘酸っぱくておいしいから、続けられる♪ ●そのままでも、水やジュースにとかしても -
3,980 円 (税込)
“若々しさ”を支える栄養がつまっている。 こちらは12袋組です。 チーズの塩味、小魚の甘み、昆布の旨みなど素材の組み合わせが珍しくて最高! 食べきりでつまみすぎないのもいい。 ■“若々しさ”を支える栄養がつまってる! ・たんぱく質 ・ビタミンE ・鉄 ・アントシアニン ・ビタミンA ・葉酸 など ■5素材がバランスよく1袋に! ・サクサク食感がおいしい黒豆 ・カリカリで香ばしいアーモンド ・甘みとごまがアクセント小魚 ・ポリポリで旨みがすごい昆布 ・塩味と濃厚な味が大人気ドライチーズ ●ちょうどいい1袋食べきり -
4,380 円 (税込)
ふんわり、もちもちの玄米を手軽に。 体にうれしい栄養素がしっかり入った玄米を、手軽に食べられる寝かせ玄米ごはん。「食べきれない」という愛用者の声を受けて作られた、140gの食べきりサイズ。 ■続ける楽しみが増える! 味・香り・食感を楽しめる3種をご用意 ●小豆ブレンド まるでお赤飯を食べているような、もちもちさ。小豆の美味しさが広がります。 ●麦ブレンド はと麦、胚芽押麦。おかずと好相性のブレンドです。麦の妙味を楽しめます。 ●五穀ブレンド 胚芽押麦、小豆、黒米、もちあわ、たかきび。五穀の旨味を存分に味わえます。 Q.寝かせ玄米って? A.熟成させることでおいしさアップ! ■普通の玄米 1.栄養価が高い 2.硬くてボソボソ 3.おいしくない ↓ ↓ ↓ ↓ ■玄米を寝かせると 1.栄養価が高い 2.もっちりしている 3.うまみ、甘みがアップしておいしい Q.玄米ってどうして体にいいの? A.いろんな野菜を食べたかのように栄養がたっぷりとれる! ■玄米の栄養価は白米と比べてこんなにすごいんです! 食物繊維 白米の約6倍 ビタミンE 白米の約12倍 マグネシウム 白米の約4.8倍 (メーカー調べ) “ぬか”が食物繊維、ビタミンなどの栄養の宝庫。でも精米するほど捨てられ、白米は糖質の塊に! ●レンジで約1分40秒! ちょうど1食分。手軽にいつでも食べられます -
4,320 円 (税込)
ホットもアイスも作れる、ティーバッグ。寒暖差がこたえる季節も、元気◎! 大人気の宝寿茶の、水出しもお湯出しもおいしいティーバッグタイプ。これまでの水出しに比べより雑味が押さえられ、スッキリ上品な宝寿茶の香ばしさを、しっかりと味わえます。暑い日にはアイスで、冷え込む日にはホットでどうぞ。寝る前も飲めるカフェインレスです。 ■暑い日はアイスで涼しく アイスは1包で1リットル分 ピッチャーに入れて、冷蔵庫で6~7時間 ■冷え込む日にはホットでポカポカに ホットは1包で約2リットル分 400ml~1リットルのお湯で1~2分、2~6回抽出OK ●飲むだけで体が整う! 18種の和漢素材 -
3,456 円 (税込)
凍らすと口どけねっとりシャーベットに。 国産の果汁を使ったスティックジュレ。 国産果実の果汁を使った4種のジュレは冷やしても、凍らしてシャーベットとしても絶品。上品な甘さとさわやかな酸味で、まるで果実を食べているようです。 ●国産果汁を使った大人のシャーベット ! ●常温保存OK! 日持ちします ●冷蔵庫で冷やしてジュレとしても♪ ■ホシフルーツ(HOSHI FRUITS) 山口県のフルーツギフト&パーラー「ホシフルーツ」。熟練の目利きが国産果実を厳選。 -
1尾の大きさ、卵の入り方! これで20尾入りは見逃せません。 カナダは、卵の多いカラフトシシャモがとれることで有名。大ぶりサイズで腹に卵が詰まったメスを5尾×4パックお届け。おかず、おつまみに最適、カルシウム補給にも。 ●たっぷり20尾入り! ●一尾にぎっしり! 卵が入ってます ●アミノ酸不使用
-
7,938 円 (税込)
一般的なはちみつと比べてMGO(※1)が約571倍(※2)。季節の変わり目や今の時代の強い味方です。こちらは「MGO400+」です。 寝起きや出かけ先で気になる喉の乾燥。そんな季節のお守りとして使えるのが、はちみつの中でも濃厚なとろみとバリア成分(※3)のMGOたっぷりなマヌカハニー。実はいろいろな所で売られていますが、選ぶポイントは「産地が明確、作り手の顔が見える」など、情報がしっかりしていること。これを網羅しているハルメクのものは、選びたいマヌカハニーのひとつです。 ■毎日食べる大切な食品だから。素材・生産者の顔が見えるのがハルメクの「マヌカ」です。 ・マヌカを知りつくした養蜂家が採蜜 熟練の養蜂家が希少なマヌカハニーを採蜜。それを加熱せずに充填し、出荷までの作業を1本1本手詰めで行っているため、品質管理も徹底しています。 ・出荷直前の検査も基準値クリア。ニュージーランドの公的機関お墨付き! \バリア成分量/ ・MGO600+ ★★★ 高グレードマヌカハニー ・MGO400+ ★★ 健康維持と美容のために ・MGO100+ ★ 毎日手軽にとりたい方に ※1:メチルグリオキサール。 ※2:アカシアはちみつとの比較。MGO400+の場合。J.Food Sci.,76(8):1203(2011)より換算。 ※3:マヌカハニーの品質保持力 -
3,880 円 (税込)
18種の和漢素材のちからをおいしくとれると大人気の宝寿茶。100g入り3袋組です。 カフェインレスだから、世代を問わず、ごくごく飲めます。素材ごとに焙煎することで驚くほど飲みやすい味に。 \いつでも/ 食事と一緒に♪ お休み前も♪ \誰でも/ カフェインが気になる方に♪ 小さなお子さんも♪ <体整う、18種の和漢パワー> ・みかんの皮・シソ・紅花・ヨモギ・甘草 ・カワラケツメイ・アマチャヅル・ハブ草・ドクダミ ・グァバ葉・ビワ葉・ハトムギ・スギナ ・オオバコ・柿葉・熊笹・クコ葉・プーアル茶 <家族みんなで毎日楽しめるお茶に!> ■経済性もバツグン! 大さじ山盛り1杯で約2リットル分(大さじ山盛り1杯(約10g)、急須1個400mlで換算) 朝から晩までお湯を足して楽しめます。 ■料理にも使えます! お肉の臭みがとれて脂もさっぱり。宝寿茶しゃぶしゃぶ お湯代わりにお茶でしゃぶしゃぶするだけ! お肉の旨みも増します。水の代わりにお茶をいつもの量入れて、ごはんを炊いてもおいしいですよ。 -
2,800 円 (税込)
しらすせんべいにえびが入って、カルシウム量130%(※1)に。 こちらは4gの8袋組です。 これからもシャキッと元気でいるために、おやつでカルシウム補給がおすすめ! カルシウムは、もともと多くの女性が不足気味なうえとりだめできず、汗で流れてしまいます。だからこそ、より意識してこまめに補給する必要があります。「しらすせんべい」なら、食いだめできないカルシウムをおやつでこまめに補給できます。 ■カルシウムやたんぱく質が1袋に栄養ギュ! 姿勢シャキッ! 【カルシウム】約54mg(※2) 【たんぱく質】約2.9g(※2) ・アスタキサンチンを含むオキアミえびを使用。 ■余計なものは入れません。 保存料・小麦粉・植物油脂等 不使用! ■素材そのまま! 陸揚げ後すぐに釜揚げでおいしさを閉じ込めます。 漁獲後すぐに船上で氷締めにされ、おいしさが逃げないようにすばやく釜揚げされます。 ■薄くてパリッ! 口の中でチクチクしない。 花びらのように軽いから、ご高齢の方やお子様にも! ●えびのうまみ強く香ばしい ※1:<うす塩味>との比較。メーカー調べ。 ※2:1袋(4g)あたり(ハルメク調べ) -
「定期おトク便」ハルメク 大豆レシチン(2袋)2か月ごとお届けコース
5,180 円 (税込)
\パッケージが変わりました/ (2024年9月 便利でおトクな定期おトク便です。 毎日大さじ1杯を、ササッと料理にかけるだけでいいから、使いやすい! レシチンは、冴えた生活に欠かせない成分。ご紹介を始めて10年以上経ちますが、長期間、継続してくださるご愛用者様が多い商品です。毎日の料理にトッピングして、ぜひお試しください。 ●大さじ1杯で、納豆約7.5パック分のレシチンが摂取できます! ●チャック付きで便利♪ パウチ袋だから捨てやすい! -
19,760 円 (税込)
\栄養機能食品になりました!/ 毎日の健康習慣に。 19年間で5,000万杯突破(※1)! ハルメクで人気のロングセラー。 開けたてフレッシュなおいしさが毎日味わえる、缶入りの飲みきりサイズ! おトクな60缶組です! ■ポイントは「ビタミンA」の力です。 ※ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です(栄養機能食品) ビタミンAをとるなら、β-カロテン豊富な人参でとるのがおすすめです ビタミンAは体内で作りだせないので、積極的にとりたい栄養素。でも食べすぎると過剰摂取の恐れもあります。そこでおすすめが、β-カロテンでとること。人参やケールなどに含まれる、β-カロテンは体の中でビタミンAに変わりますが、「必要な分だけ」しか変わらないのです。上手に補給して、元気に今を乗りきってください! ビタミンAがサポートする「粘膜」は、体のいろいろな場所にあります ・夜間の視力の維持を助けます ・皮膚の健康維持を助けます ●β-カロテンは体の中で必要な分だけビタミンAに! 「人参ジュース」のこだわりのひとつは素材です。毎日飲むものだからこそ、安心できる素材を使うことをハルメクはいちばんに考えます。使用する人参は、土作りからていねいに行う国内の産地を厳選。信頼のおける生産者と栽培方法がきちんと見える確かな素材を使っています。レモンや梅など隠し味に使う素材も国産にこだわります。 ※1:2005年3月~2024年9月のビン、缶の累計販売本数。1杯(190g)で換算。 -
「定期おトク便」ハルメク 歩くミカタ<ひざ関節・骨・筋>(2本)2か月ごとお届けコース
9,720 円 (税込)
便利でおトクな定期おトク便です。 ひざ関節(※1)・骨(※2)・筋力(※3)・脂肪消費(※4)「ずっと自分で歩く」に必要な4つをまるごとケア。日本初(※5)のサプリを作りました。 50代以降の女性の体の変化を捉え、いつまでも歩くを楽しむためにたどり着いたのが3つの成分でした。ひざ軟骨成分はひざにはよいですが、健康に歩くためには「丈夫な骨」「歩く力の維持」「日常の歩きで脂肪消費(※4)」「ひざの柔軟さ」、この4つが必要です。少し歩いたら座る場所を探していた方が、友人との旅行で'みんな歩くの遅いわね'なんて言って、先頭で歩けるように。そんな願いを込め愚直に作りました。 ■歩く力を失わせる4つの原因。すべてを同時にケアすることが大切でした ・脂肪消費が衰え、体が重くなる ・軟骨が分解しひざ関節が不快になる ・丈夫な骨の維持ができなくなる ・筋力が低下し長く歩けなくなる \日本初!(※5)/ ひざ関節(※1)・骨(※2)・筋力(※3)・脂肪消費(※4)を2粒で。 もう、あれこれ選ぶ必要はありません。 ■ひざ関節(※1) サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン ・日常生活の膝の動きの改善に役立つ。 ■筋力(※3)・脂肪消費(※4) ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン ・中高年の歩く力をキープ。肥満気味の方の腹部脂肪を減少。 ■骨(※2) 大豆イソフラボン ・骨の成分維持をサポート。 ※1:ひざ関節の可動性 ※2:丈夫な骨の維持 ※3:年齢とともに低下する脚の筋力に作用 ※4:日常活動時のエネルギー代謝において、脂肪を消費しやすくする ※5:届出受付完了日2022年2月4日ハルメク調べ -
3,704 円 (税込)
流水解凍するだけ、豪華な海鮮丼! ネタよし、味つけ上品。 ネタのよさが自慢、北海道の海産問屋の漬け丼の具。しっかりした身の本まぐろは醤油だれに、脂のりのいい銀だらと甘えびは薄味仕立てに。ネタのおいしさとたれのうまみでごはんが進みます! ●アミノ酸不使用