食品・健康食品 3/5ページ

食品・健康食品

  • 軽減税率
    ちょい食べできる羊羹は、避難中のひとやすみに◎。老舗の味をサッと!  心身ともにストレスが多い避難中にうれしい羊羹。和菓子の老舗「わかやま」の味を、普段のおやつにもぜひ! ●おすそ分けにもいい、ひと口サイズ ! ●バッグやポーチに入れて、被災時はもちろん外出時の小腹満たしに◎! ●常温保存できます
  • 軽減税率
    「生姜の力」を高めて新しくなりました! こちらは2本セットです。  「生姜茶」は、“蒸し&すりおろし”、Wの生姜パワーに進化しました(2025年2月)。 ■生姜の力が2つに進化しました。 1.「蒸し生姜」で“奥に”働きかける 新たに加わった「地獄蒸し製法」でじっくり蒸し、生姜の力を引き出しました。 2.「すりおろし生姜」で“すみずみまで”働きかける 今までと同様ひと瓶の1/4量「土佐大生姜」がしっかり入っています。 ■ピリ・甘・コクのおいしさは変わりません。 本くず粉(国産):特有のとろみがあたたかさを逃がさない 黒糖(沖縄県産・奄美大島産):ミネラルしっかりスッキリとした甘み ■ジャム代わり、調味料としても◎。飲み物・料理・パンにも使えて大満足! ・肉じゃがの砂糖代わりに ・トーストにジャム代わりに
  • 送料無料 軽減税率
    便利でおトクな定期おトク便です。 ひざ関節(※1)・骨(※2)・筋力(※3)・脂肪消費(※4)「ずっと自分で歩く」に必要な4つをまるごとケア。日本初(※5)のサプリを作りました。 50代以降の女性の体の変化を捉え、いつまでも歩くを楽しむためにたどり着いたのが3つの成分でした。ひざ軟骨成分はひざにはよいですが、健康に歩くためには「丈夫な骨」「歩く力の維持」「日常の歩きで脂肪消費(※4)」「ひざの柔軟さ」、この4つが必要です。少し歩いたら座る場所を探していた方が、友人との旅行で'みんな歩くの遅いわね'なんて言って、先頭で歩けるように。そんな願いを込め愚直に作りました。 ■歩く力を失わせる4つの原因。すべてを同時にケアすることが大切でした ・脂肪消費が衰え、体が重くなる ・軟骨が分解しひざ関節が不快になる ・丈夫な骨の維持ができなくなる ・筋力が低下し長く歩けなくなる \日本初!(※5)/ ひざ関節(※1)・骨(※2)・筋力(※3)・脂肪消費(※4)を2粒で。 もう、あれこれ選ぶ必要はありません。 ■ひざ関節(※1) サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン ・日常生活の膝の動きの改善に役立つ。 ■筋力(※3)・脂肪消費(※4) ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン ・中高年の歩く力をキープ。肥満気味の方の腹部脂肪を減少。 ■骨(※2) 大豆イソフラボン ・骨の成分維持をサポート。 ※1:ひざ関節の可動性 ※2:丈夫な骨の維持 ※3:年齢とともに低下する脚の筋力に作用 ※4:日常活動時のエネルギー代謝において、脂肪を消費しやすくする ※5:届出受付完了日2022年2月4日ハルメク調べ
  • 軽減税率
    上質な国産肉と数時間煮込んだソースが絶妙。  有名な肉の卸「三田屋総本家(さんだやそうほんけ)」監修のハンバーグ。塩と香辛料で味つけし、肉本来の味を生かしています。湯せんで調理するだけだから簡単。
  • 軽減税率
    18種の和漢素材のちからをおいしくとれると大人気の宝寿茶。100g入り3袋組です。 カフェインレスだから、世代を問わず、ごくごく飲めます。素材ごとに焙煎することで驚くほど飲みやすい味に。 \いつでも/ 食事と一緒に♪ お休み前も♪ \誰でも/ カフェインが気になる方に♪ 小さなお子さんも♪ <体整う、18種の和漢パワー> ・みかんの皮・シソ・紅花・ヨモギ・甘草 ・カワラケツメイ・アマチャヅル・ハブ草・ドクダミ ・グァバ葉・ビワ葉・ハトムギ・スギナ ・オオバコ・柿葉・熊笹・クコ葉・プーアル茶 <家族みんなで毎日楽しめるお茶に!> ■経済性もバツグン! 大さじ山盛り1杯で約2リットル分(大さじ山盛り1杯(約10g)、急須1個400mlで換算) 朝から晩までお湯を足して楽しめます。 ■料理にも使えます! お肉の臭みがとれて脂もさっぱり。宝寿茶しゃぶしゃぶ お湯代わりにお茶でしゃぶしゃぶするだけ! お肉の旨みも増します。水の代わりにお茶をいつもの量入れて、ごはんを炊いてもおいしいですよ。
  • 軽減税率
    汁まで、おいしいごちそうです! 旬の鯖のうまみが凝縮しています。健康的な食塩不使用タイプ。 旬の鯖のふっくらとした切り身の水煮缶。高圧釜で一気に加熱してうまみを引き出し、骨まで食べられるほどやわらかくしました。いちばんおいしい時期にとれた鯖そのもののうまみを味わうなら、こちらの健康的な食塩不使用タイプ。サラダのように野菜と和えれば一品完成! ●鯖のうまみを生かして食塩無添加 \ハルメク旬缶は、ココが違います。/ 旬の魚の栄養とうまみを、一缶一缶、一滴残らず閉じ込めたのが、ハルメクの“旬缶製法”。三つのこだわりで大切に作られているから、そのままはもちろん、簡単なアレンジでおいしい料理に。 1: 旬の国産魚を缶の中で“調理” おいしい時季の脂ののった国産魚のみを使用しています。魚を詰め、ふたをしたら缶を丸ごと加熱して魚を炊き上げているから、栄養とうまみが逃げません。 2: 職人のていねいな仕事 魚を缶に詰める前のチェックは、人の目で行います。ボロボロに身崩れしていないか、身の大きさやふっくら感など、品質を高く、均一に保つ工夫をしています。 3: アミノ酸は不使用! アミノ酸などの調味料や保存料不使用。魚の鮮度や品質に自信があるからこそ、家庭と同じ調味料を使った薄味仕上げでおいしい。しかも、調味料の原料はほぼ国産。
  • 軽減税率
    鯖を津軽の赤味噌で 炊き上げて、奥深い味わい。 鯖のまろやかなうまみと津軽味噌のこっくりとした風味が相性抜群! 家庭では手間のかかる味噌煮も、缶ならおいしく簡単です。缶汁にも濃厚なうまみが染み出ているから、ぜひ野菜と煮こむなど、余すことなくお使いください。 ●津軽味噌を使ったこっくり味 ●汁で煮るだけ、鯖大根に スライスした大根を味噌煮缶の汁に少し水を加えて炊くだけ。ひと手間で立派なおかずが完成。 \ハルメク旬缶は、ココが違います。/ 旬の魚の栄養とうまみを、一缶一缶、一滴残らず閉じ込めたのが、ハルメクの“旬缶製法”。三つのこだわりで大切に作られているから、そのままはもちろん、簡単なアレンジでおいしい料理に。 1: 旬の国産魚を缶の中で“調理” おいしい時季の脂ののった国産魚のみを使用しています。魚を詰め、ふたをしたら缶を丸ごと加熱して魚を炊き上げているから、栄養とうまみが逃げません。 2: 職人のていねいな仕事 魚を缶に詰める前のチェックは、人の目で行います。ボロボロに身崩れしていないか、身の大きさやふっくら感など、品質を高く、均一に保つ工夫をしています。 3: アミノ酸は不使用! アミノ酸などの調味料や保存料不使用。魚の鮮度や品質に自信があるからこそ、家庭と同じ調味料を使った薄味仕上げでおいしい。しかも、調味料の原料はほぼ国産。
  • 軽減税率
    透明感のある美しさがほしい! そんな方に。 「元気ない?」って言わせない明るい私へ。50代からは、飲む高濃度ビタミンCを! こちらは2g・60包です。 紫外線の量が多くなる時季に。「自覚はないのに、“なんだか元気ない?”って」「ちょっと外を出歩くだけでも太陽がこわい」そんな方におすすめなのが、飲む「トリプルVC1000」です。目安は1日1包。朝飲めば、高濃度ビタミンCが充満され、明るくキレイな私に♪ ■ハルメクのビタミンCはここが違う! 「早く・しっかり・長く」届ける3種の高濃度ビタミンC配合。 【速攻型ビタミンC】すばやく吸収される 【吸収型ビタミンC】話題の「リポソーム」 【持続型ビタミンC誘導体】穏やかに長く留まる ■飲み方の目安 ・1日1包を目安に毎日の習慣がおすすめ。 ・「長時間外にいた」そんな日だけでもOK。 ・「特に消耗した」そんな日は2包飲んでもOK。 ●ビタミンC1000mgが1包で! ●甘酸っぱくておいしいから、続けられる♪ ●そのままでも、水やジュースにとかしても
  • 軽減税率
    麺は少なめ、野菜たっぷり! 9種の具材入り、1杯でバランスランチ。 こちらは5袋です。 1杯で6種の野菜1/3日分がとれるうえ、豚・いか・海老も入って具は合計で9種140gも。 \具材が9種!/ ・人参 ・キャベツ ・もやし ・長ねぎ ・玉ねぎ ・コーン ・いか ・豚肉 ・海老 ●1食あたり約376kcal!
  • 軽減税率
    ハルメクの缶詰は魚自体がおいしい。臭みがなく、肉代わりに使えます! 真いわしは国産。しかも、生姜と醤油で味つけされているから、臭みがありません。下味を生かして、麻婆なすの肉の代わりに使えます。旬の時季にとれた真いわしだから、身がふっくら、脂のりも◎。 \ハルメク旬缶は、ココが違います。/ 旬の魚の栄養とうまみを、一缶一缶、一滴残らず閉じ込めたのが、ハルメクの“旬缶製法”。三つのこだわりで大切に作られているから、そのままはもちろん、簡単なアレンジでおいしい料理に。 1: 旬の国産魚を缶の中で“調理” おいしい時季の脂ののった国産魚のみを使用しています。魚を詰め、ふたをしたら缶を丸ごと加熱して魚を炊き上げているから、栄養とうまみが逃げません。 2: 職人のていねいな仕事 魚を缶に詰める前のチェックは、人の目で行います。ボロボロに身崩れしていないか、身の大きさやふっくら感など、品質を高く、均一に保つ工夫をしています。 3: アミノ酸は不使用! アミノ酸・保存料は一切使っていません。魚の鮮度や品質に自信があるからこそ、家庭と同じ調味料を使った薄味仕上げでおいしい。しかも、調味料の原料はほぼ国産。
  • よりどりセット WEB限定 軽減税率
    米はもちもち、甘露栗ほくほく! 専門店の味をお茶請けや軽食に。 兵庫県にある健康素材を使った米菓やおはぎの作り手「芦屋樂膳」。おこわは、もち米、黒豆、黒米、栗、どれもふっくらおいしい! 100gの食べ切りサイズながら満足度大。 ■社内モニターの声 黒米を使っているので健康的で、使い勝手もよくおすすめできる ●アミノ酸不使用
  • 軽減税率
    こだわりの国産果汁を配合し、1粒で濃厚フルーティー! 贈答に大人気の果実ゼリーをたっぷりお届け。とちおとめや巨峰などこだわりの5種の果汁は、すべて国産。一つひとつ小分けで、カラフルで楽しい果物の形になっているから、お茶菓子に喜ばれます。ソフトな食感なので老若男女でどうぞ。 ■ここが訳あり 5種を詰め合わせた簡易包装でお届けします。 ●5種の味が各16粒、全部で80粒も!
  • 軽減税率
    \横山さんの「さしす」そのまま約2年かけて開発したハルメクオリジナル!/ さ(砂糖)し(塩)す(酢)は梅香る甘酢。 絶妙なバランスで、この1本で味決まる!  横山さんの梅干し作りは、完熟梅を砂糖(さ)、塩(し)、酢(す)で約2週間漬け込みます。この漬け込み液の「さしす」こそ、ほんのり梅風味の万能酢! ハルメクは横山さんの味にならい、余計な添加物は使わず、国産完熟梅、てんさい糖、沖縄の塩「シママース」、有機純米酢のみを使用。どんな料理もこの1本、味が決まります。 ●横山さん監修! 4品のレシピ付き ●炭酸水で割って「飲む酢」にも! ●アミノ酸不使用 ■料理研究家・横山タカ子さん 1948年(昭和23年)、長野県大町市生まれ、長野市在住。長野の郷土食の知恵を生かした、家庭料理や保存食を提案。定期購読誌「ハルメク」で「信州・四季の手遊び」を連載中(2024年3月現在)。
  • 軽減税率
    \限定数1000セット/ 小分けで食べ飽きない7種入り! 1杯から作れるから余らせない。 お湯を注ぐだけで1杯分ができるフリーズドライの味噌汁・お吸い物・スープ。バラエティ豊かな具材入りの7種を大袋でお届け。「少人数家族で汁物を作ると余らせる」という方におすすめです。 ●エコ包装で4種各4食、3種各3食で計25食入り!
  • 軽減税率
    “ほんもののまぐろ”で大好評のツナ缶。白くて上品な“びんなが缶”と、「ノンオイル」「米油」の組み合わせが選べます。  市販のツナ缶にはかつおを使ったものもある中、こちらはほんもののまぐろを使用。寿司ネタにも使われるびんながまぐろのタイプは、「ノンオイル」「米油」のきはだまぐろのタイプより、身が白く、上品な味わいが特長。12缶ずつのセットでぜひ味わいの違いを試してください。 ■びんながまぐろの白さは、一目瞭然。上品であっさりしているので、サラダやサンドイッチと相性抜群です! ●寿司ネタに使われるビンナガマグロ使用 ●身は白く、上品な味 ●アミノ酸不使用
  • 軽減税率
    “ほんもののまぐろ”で大好評のツナに、白くて上品、“びんなが缶”! 市販のツナ缶にはかつおを使ったものもある中、こちらはほんもののまぐろを使用。寿司ネタにも使われるびんながまぐろのタイプは、「ノンオイル」「米油」のきはだまぐろのタイプより、身が白く、上品な味わいが特長。 ■びんながまぐろの白さは、一目瞭然。上品であっさりしているので、サラダやサンドイッチと相性抜群です! ●寿司ネタに使われる、びんながまぐろ使用 ●身は白く、上品な味 ●アミノ酸不使用
  • 軽減税率
    プロ仕様の熟成牛肉でたんぱく質をプラス! 1個食べれば「いいお肉♪」と気持ち満足。 ちょっとだけメニューにお肉を足したい日ってありますよね。こちらは熟成させているので、うまみが違う。ほしい分だけ解凍して1個から焼けて、「あぁいいお肉食べた」と満足できるんです! カナダ産ロース肉で様々な料理に使えます。 ●約700g、保存できるチャック付き ●アミノ酸不使用
  • 送料無料 軽減税率
    便利でおトクな定期おトク便です。毎月1本お届けします。 日本初(※1)! 目の疲労感(※2)・ピント・首肩の負担(※3)・集中力(※4)「楽しく読む」に必要な4つを1粒で叶えます。 若い頃“目が疲れる”のは、単なる目の筋肉疲労です。50代からの女性の目の疲労は、目と同時に認知機能のケアも重要。1粒に凝縮した3つの成分は、毛様体筋・水晶体・黄斑部にとりこまれ、目から入った情報を処理する認知機能にも作用していると考えられています。読書や映画をいつまでも楽しむことを支えたい一心で作りました。 ■ルテイン ・ゼアキサンチン ・くっきり見る力 ・集中力(※4) ・目の保護(光刺激に対する) ・くっきり見える目と集中力の維持をサポート。 ■アスタキサンチン ・目の疲れ(※1) ・ピント調節機能 ・肩腰の負担(※3) ・目の疲労感が軽減し、目の使用による肩や腰の負担も軽く。 ●好きな読書もあきらめずにOK ●見続けても肩はラク♪ ※1:2022年2月4日ハルメク調べ。 ※2:PCやスマホなどの使用による一時的な目の疲労感 ※3:目の使用による肩や腰の負担 ※4:認知機能の一部である注意力(1つのことに集中したり複数の物事に注意を向けられる能力)
  • 軽減税率
    若々しさにいい、カカオ分70%配合。 くちどけなめらかで、苦くない♪ カカオ分70%配合でも、カカオバターがしっかり入っているのでくちどけがいい! 高級チョコに使われるクーベルチュールチョコを使用しています。 ■お徳用のワケ 割れ・欠けたものだけ。印刷のない袋の簡易包装。 ●カカオ高騰の今こそ、割れ・欠けでおトクに! ●1袋80g入りで計320gも!
  • 軽減税率
    京都発、伝説のデニッシュパンが缶詰に。 ほんのり甘いデニッシュ食パンの元祖「ボローニャ」の、デニッシュパン入り缶詰です。人気の食パンと同じ生地を使ったパンが、1缶に2個。製造から3年半は常温保存で、いつ食べても焼きたてのおいしさ。缶から出して紙カップを外し、トースターで約1分焼くと、ふっくら香ばしい味を楽しめます。災害備蓄用にもおすすめです。 ●缶詰だから、3年経っても中はしっとり! ■ボローニャ 「ボローニャ」の発祥の地は京都祇園。開店当時は、デニッシュ食パンが人気で毎日行列ができるほど。舞妓さんたちまで並んで買っていると話題になりました。
  • 軽減税率
    「ハルメク 人参ジュース」と同じ有機人参使用。 甘いお菓子がいらないおいしさ♪ 1袋で大玉レタス約1/2個分の食物繊維が摂れる(※1)チップス。自然な甘みが◎ ●食塩不使用 ●食物繊維しっかり ●1袋たったの75kcal ※1:大玉レタス1個を約430gで計算。日本食品標準成分表2020年版(八訂)参照
  • 軽減税率
    厚い生地のザクザク食感にやみつき! 見た目にキュン、懐かしのクッキー。 老舗「中山製菓」が国内で作る、ロシアケーキと呼ばれるクッキー。生地を2度焼いて、ザクッとした食感に。合成着色料不使用のジャムを使用、見た目も味も懐かしさ満点! ■訳アリのワケ! 割れ・欠けも入っていることがあります。
  • 軽減税率
    1日1本でOK!オメガ3(※1)で 悪玉コレステロール対策ができる。(※2) ■香ばしさが加わりむしろ料理がおいしく! ・オリーブがオメガ3を守るから、加熱料理にも使える! ・麺つゆと和えれば、簡単にナムル風。 ・納豆やキムチなど、発酵食品によく合う。 ■11種のオイルブレンドでおいしさと栄養のバランス◎ オメガ3の3種:アマニ、くるみ、えごま おいしさの8種:オリーブ、ゴマ、大豆、ヒマワリ、綿実、菜種、紅花、米ヌカ ※1:α-リノレン酸 ※2:機能性関与成分の働き。
  • 軽減税率
    透明感のある美しさがほしい! そんな方に。 「元気ない?」って言わせない明るい私へ。50代からは、飲む高濃度ビタミンCを! こちらは2g・20包です。 紫外線の量が多くなる時季に。「自覚はないのに、“なんだか元気ない?”って……」「ちょっと外を出歩くだけでも太陽がこわい」そんな方にこそ、飲むビタミンC「トリプルVC1000」を。目安は1日1包。朝飲めば、高濃度ビタミンCが充満され、明るくキレイな私に♪ ■ハルメクのビタミンCはここが違う! 「早く・しっかり・長く」届ける3種の高濃度ビタミンC配合。 【速攻型ビタミンC】すばやく吸収される 【吸収型ビタミンC】話題の「リポソーム」 【持続型ビタミンC誘導体】穏やかに長く留まる ■飲み方の目安 ・1日1包を目安に毎日の習慣がおすすめ。 ・「長時間外にいた」…そんな日だけでもOK。 ・「特に消耗した」…そんな日は2包飲んでもOK。 ●ビタミンC1000mgが1包で! ●甘酸っぱくておいしいから、続けられる♪ ●そのままでも、水やジュースにとかしても
  • 軽減税率
    50代からの女性に人気の5素材を小袋に閉じ込めました。 こちらは6袋組です。 5年後も元気でいたいから、栄養成分はしっかりおぎない、余分な成分は控えたい。そんな声にこたえました。5素材ブレンドだから、50代からの女性に必要な、カルシウム・たんぱく質・食物繊維はもちろん、ヨウ素・鉄・ビタミンK・葉酸などもおいしく補えます。塩分にも気をつけました。食塩は昆布の風味を活かすためにほんの少しだけ。小魚(いわし煮干)は食塩不使用を厳選しました。 ■5素材の風味を味わえる健康おやつ 黒大豆、小魚、チーズ、昆布はすべて国産。アーモンド(アメリカ産)も国内工場で丁寧に焙煎しました。 【黒大豆】約30% 【アーモンド】約30% 【小魚(いわし)】約20% 【チーズ】約10% 【昆布】約10% ●50代からの女性がとりたい栄養がしっかり ●5素材の配合バランスが絶妙だから、いろんな味・香・食感を楽しめる。手が止まらない! ●1袋たった20gなのに、食べ終わると小腹もしっかり満足できる健康おやつです。
  • 軽減税率
    \栄養機能食品になりました!/ 毎日の健康習慣に。 19年間で5,000万杯突破(※1)! ハルメクで人気のロングセラー。 お試ししやすい5缶組です。開けたてフレッシュなおいしさが毎日味わえる、缶入りの飲みきりサイズ! ■ポイントは「ビタミンA」の力です。 ※ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です(栄養機能食品) ビタミンAをとるなら、β-カロテン豊富な人参でとるのがおすすめです ビタミンAは体内で作りだせないので、積極的にとりたい栄養素。でも食べすぎると過剰摂取の恐れもあります。そこでおすすめが、β-カロテンでとること。人参やケールなどに含まれる、β-カロテンは体の中でビタミンAに変わりますが、「必要な分だけ」しか変わらないのです。上手に補給して、元気に今を乗りきってください! ビタミンAがサポートする「粘膜」は、体のいろいろな場所にあります ・夜間の視力の維持を助けます ・皮膚の健康維持を助けます ●β-カロテンは体の中で必要な分だけビタミンAに!  「人参ジュース」のこだわりのひとつは素材です。毎日飲むものだからこそ、安心できる素材を使うことをハルメクはいちばんに考えます。使用する人参は、土作りからていねいに行う国内の産地を厳選。信頼のおける生産者と栽培方法がきちんと見える確かな素材を使っています。レモンや梅など隠し味に使う素材も国産にこだわります。 ※1:2005年3月~2024年9月のビン、缶の累計販売本数。1杯(190g)で換算。
  • 軽減税率
    人参ジュースの有機人参使用。 りんご果汁入りで自然な甘さが◎ こちらは1本です。 販売前にモニターさんから「手作りでは出せない絶妙なおいしさ」「少しバターをぬったパンにのせると最高♥」と大絶賛。国産の有機人参と青森県産のりんご果汁を使用。ほんの少しの海塩が、人参の甘みを引き立たせています。 ●果肉感が◎トーストやヨーグルトに♪
  • 軽減税率
    18種類の雑穀の栄養素がそのまま。 栄養バランスを考えるなら、雑穀米を習慣に。こちらは、18種類もの国産雑穀を配合。それぞれの雑穀の性質に合わせ、炒る、砕くなど加工しました。さらに、トレハロース(天然の糖質)と醸造酢を足した独自の製法で、雑穀独特のパサつきを抑え、しっとり感が長持ちするようになっています。愛用者の方からは「ほかの雑穀とは、おいしさが違いますね」とうれしいお声をいただいています!
  • 軽減税率
    18種類の雑穀の栄養素がそのまま。おトクな2袋組です。 栄養バランスを考えるなら、雑穀米を習慣に。こちらは、18種類もの国産雑穀を配合。それぞれの雑穀の性質に合わせ、炒る、砕くなど加工しました。さらに、トレハロース(天然の糖質)と醸造酢を足した独自の製法で、雑穀独特のパサつきを抑え、しっとり感が長持ちするようになっています。愛用者の方からは「ほかの雑穀とは、おいしさが違いますね」とうれしいお声をいただいています!
  • 軽減税率
    \栄養機能食品になりました!/ 毎日の健康習慣に。 19年間で5,000万杯突破(※1)! ハルメクで人気のロングセラー。 ■ポイントは「ビタミンA」の力です。 ※ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です(栄養機能食品) ビタミンAをとるなら、β-カロテン豊富な人参でとるのがおすすめです ビタミンAは体内で作りだせないので、積極的にとりたい栄養素。でも食べすぎると過剰摂取の恐れもあります。そこでおすすめが、β-カロテンでとること。人参やケールなどに含まれる、β-カロテンは体の中でビタミンAに変わりますが、「必要な分だけ」しか変わらないのです。上手に補給して、元気に今を乗りきってください! ビタミンAがサポートする「粘膜」は、体のいろいろな場所にあります ・夜間の視力の維持を助けます ・皮膚の健康維持を助けます ●β-カロテンは体の中で必要な分だけビタミンAに!  「人参ジュース」のこだわりのひとつは素材です。毎日飲むものだからこそ、安心できる素材を使うことをハルメクはいちばんに考えます。使用する人参は、土作りからていねいに行う国内の産地を厳選。信頼のおける生産者と栽培方法がきちんと見える確かな素材を使っています。レモンや梅など隠し味に使う素材も国産にこだわります。 ※1:2005年3月~2024年9月のビン、缶の累計販売本数。1杯(190g)で換算。
  • 軽減税率
    豪華素材が8種! 豆乳仕立てでなめらか、ヘルシー。 こちらは10袋です。 国産の紅ずわいがにとぎんなんを加え、高級品の本枯節でだしをとりました。「具材がこれだけ入ってお値打ち」とリピーターが絶えない逸品。解凍後に容器に移して蒸すだけ、という調理の手軽さも人気です。 ●味わい豊かな8種の素材入り ・紅ずわいがに ・ぎんなん ・ほたて ・えび ・鶏肉 ・しいたけ ・かまぼこ ・豆乳
  • 軽減税率
    脂がのって口あたりとろ~り。  脂のりのいい国産真いわしを、丸大豆醤油とてんさい糖を加えて缶詰に。アミノ酸を使わない、やさしい味わいが身の芯までしっかり染みて、ひと口で後引くおいしさ。オメガ3も豊富で、1缶で夫婦ふたり分の1日の必要量がとれます。 ●丸大豆醤油とてんさい糖で調味 \ハルメク旬缶は、ココが違います。/ 旬の魚の栄養とうまみを、一缶一缶、一滴残らず閉じ込めたのが、ハルメクの“旬缶製法”。三つのこだわりで大切に作られているから、そのままはもちろん、簡単なアレンジでおいしい料理に。 1: 旬の国産魚を缶の中で“調理” おいしい時季の脂ののった国産魚のみを使用しています。魚を詰め、ふたをしたら缶を丸ごと加熱して魚を炊き上げているから、栄養とうまみが逃げません。 2: 職人のていねいな仕事 魚を缶に詰める前のチェックは、人の目で行います。ボロボロに身崩れしていないか、身の大きさやふっくら感など、品質を高く、均一に保つ工夫をしています。 3: アミノ酸は不使用! アミノ酸・保存料は一切使っていません。魚の鮮度や品質に自信があるからこそ、家庭と同じ調味料を使った薄味仕上げでおいしい。しかも、調味料の原料はほぼ国産。
  • 軽減税率
    累計25万本突破!(※1) 「ハルメク」のお菓子でいちばん売れてます! 国産柚子のペースト、ピールに、輪切りを14枚も使用。仕上げに柚子リキュールシロップに浸し、しっとりとした口あたりに仕上げました。豊潤なほろ苦い甘さが“大人のおやつ”と好評です。 ※1:2017年5月6日~2024年10月4日の販売実数
  • 軽減税率
    累計25万本突破!(※1) 「ハルメク」のお菓子でいちばん売れてます! こちらは贈答用に便利な紙袋つきです。 国産柚子のペースト、ピールに、輪切りを14枚も使用。仕上げに柚子リキュールシロップに浸し、しっとりとした口あたりに仕上げました。豊潤なほろ苦い甘さが“大人のおやつ”と好評です。 ※1:2017年5月6日~2024年10月4日の販売実数
  • 軽減税率
    驚くほど濃厚なごまの味と正直な原材料。 金胡麻、醤油、菜種油などシンプルな素材で作りました。マヨネーズ、タレ、ドレッシング代わりに。 \おすすめレシピ/ ■ひじきと白滝の和え物 水で戻したひじきをフライパンで炒め、やわらかくなったら茹でておいた白滝と千切り人参を加えます。醤油、みりんで下味し、本品を適宣混ぜ合わせます。 ■豚ロースステーキ 風味が抜群にいい「ごまの香り」は、魚や肉とも相性ばっちり。ローストした豚ロース、グリルしたかぶにかけて召し上がれ。 ●アミノ酸不使用
  • 軽減税率
    大人気! カツオは使わず、国内の工場でさばいたまぐろを使用! 市販のものは、かつおを使ったツナ缶が多い中、こちらのツナ缶はほんもののまぐろを使用。味つけも、アミノ酸を使わず、塩、野菜スープ、玉ねぎ、米油を使って、まぐろのおいしさを引き立てています。 ●アミノ酸不使用
  • 軽減税率
    好評のまぐろツナ缶のノンオイル缶! ダイエットにもどうぞ。 野菜スープとローストオニオン、塩のみでシンプルに味つけし、油を使わずヘルシーに仕上げました。ツナ缶はかつおでつくられたものが多いなか、これはまぐろのみを使用。国内の工場でさばいたまぐろを主に使用しています。 ●アミノ酸不使用
  • 軽減税率
    お湯をかけるだけ! 鶏と野菜のだしがたっぷり、化学調味料は不使用! こちらは10袋入りです。 15年以上愛され続ける、ロングセラーのラーメン。国産小麦100%の麺は、低温乾燥製法でノンフライなのにつるんとなめらか。醤油ベースのスープは、鶏だしと野菜のうまみであっさり。豊かなコクですが、化学調味料は不使用です。昔懐かしい「中華そば」のような一杯が簡単です。 \作り方は簡単/ 1.器にスープ、麺、ねぎを入れ、お湯をかけます 2.皿やラップでフタをして、約4分待ちます 3.かつおぶし、香味油はお好みで。
  • 軽減税率
    常温保存で5年半経っても、ふわっふわ! 各2缶、計6缶をお届けします。 しっとりとした「デニッシュパン」に対し、こちらの「ブリオッシュ」はふわふわの軽い食感。製造から5年半は、常温保存で、いつ開けても焼きたての味! 朝食・ランチ・おやつ用、災害備蓄用にもどうぞ。 ■手が洗えない非常時でも! 紙カップ入りのパンが逆さに入っていて、パンに触れず取り出せるので衛生的。 ●ほんのり甘いふわっふわのブリオッシュ ●1缶に2個入り ■ボローニャ 「ボローニャ」の発祥の地は、京都祇園。開店当時は、デニッシュ食パンが大人気で毎日行列ができるほどでした。
  • 軽減税率
    一般的なはちみつと比べてMGO(※1)が約571倍(※2)。季節の変わり目や今の時代の強い味方です。こちらは「MGO400+」のお試しやすい5g×5包入りです! 寝起きや出かけ先で起こる急なイガイガ(※3)。そうなる前のお守りとして使えるのが、はちみつの中でも濃厚なとろみとバリア成分(※4)のMGOたっぷりなマヌカハニー。実はいろいろな所で売られていますが、選ぶポイントは「産地が明確、作り手の顔が見える」など、情報がしっかりしていること。これを網羅しているハルメクのものは、選びたいマヌカハニーのひとつです。 ■毎日食べる大切な食品だから。素材・生産者の顔が見えるのがハルメクの「マヌカ」です。 ・マヌカを知りつくした養蜂家が採蜜 熟練の養蜂家が希少なマヌカハニーを採蜜。それを加熱せずに充填し、出荷までの作業を1本1本手詰めで行っているため、品質管理も徹底しています。 ・出荷直前の検査も基準値クリア。ニュージーランドの公的機関お墨付き! \バリア成分量/ ・MGO600+ ★★★ 高グレードマヌカハニー ・MGO550+ ★★★ 高グレードマヌカハニー ・MGO400+ ★★ 健康維持と美容のために ・MGO100+ ★ 毎日手軽にとりたい方に ※1:メチルグリオキサール。 ※2:アカシアはちみつとの比較。MGO400+の場合。J.Food Sci.,76(8):1203(2011)より換算。 ※3:空気の乾燥による変化。 ※4:健康のために体を守る成分のこと。

最近見た商品