食品・健康食品
-
1,080 円 (税込)
ハルメクの缶詰は魚が肉厚! 和洋中のどの料理にも使えます \お一人様1セット/ 鯖缶消費量が全国で1位と言われる長野県の料理研究家・横山さん。「ハルメクの缶詰はいい魚にこだわっているからおいしいんです。鯖・真いわしは国産、ツナもかつおではなく“本物のまぐろ”を使っていて、食べるとほかと違いがわかるはず。冷蔵庫にお肉を切らしても、代わりに使えるほど。缶汁は栄養が詰まっていて、うまみもあり、まるで調味料!」 ●魚自体の質がいいから、おいしい ! ●うまみ豊富な缶汁が味つけに使える ! ●長期保管ができて、いつでも食べられる ! ●アミノ酸不使用 ■料理研究家 横山タカ子さん 長野の郷土食の知恵を生かした家庭料理や保存食を提案。「ハルメク」で『信州・四季の手遊び』を連載中。 -
オイスター風味で食欲アップ! 国産野菜で1食分を摂取可能。 お皿にのせて、電子レンジであたためるだけ! ひと皿で1食分にとるべき野菜の量が摂取できます。国産野菜、豚肉、えびが入って具がたっぷり。オイスターソース、生姜などがきいたソースを絡めて、さっぱりと召し上がれ。 ■7種の国産野菜で120g以上 「野菜の1日の目標量350gをとるのは、なかなか難しい」と言われていますが、これなら1食分に野菜が120g以上。ひと皿で栄養バランスがしっかり! ■少なめの麺で食べ過ぎない 「野菜はしっかり、炭水化物は少なめ」が健康的な食事のルール。だからこそ、市販の類似品より麺を10~20g少なめにして、食べ過ぎない量にしています。 ●野菜がたっぷり! 1皿でランチ完成 ●電子レンジでさっと作れる!
-
豚・牛・鶏でお肉がおいしい! 野菜まで入って、なかなか珍しい 紙袋であたためるから、ハンバーグは食感ふっくら。揚げなす、ポテトも入って、あとはパンを添えて食事完成。紙のおかげで洗い物も減らせます。 ■ハンバーグ2種 デミグラス:クセがなく、濃厚なソース! 照り焼き:少し甘口でとろみしっかり ●紙袋ごとあたため!
-
【頒布会】日本全国 旬のフルーツ産直便(春)全3回お届けコース
14,900 円 (税込)
\全3回お届け! / 日本全国 旬のフルーツ産直便(春) “スーパーではなかなか見かけない”日本全国の旬のフルーツが毎月届く頒布会が新登場! 見かけは悪いがうまみ際立つ「木なり完熟そばかす晩柑」、濃密な甘さと驚きのやわらかさの「夕張メロン」に、初登場で甘みが強くひと節ずつちぎって食べられる「石垣島パイナップル」をラインナップ。手に入りにくい春と夏の旬の味をお楽しみください! \第1回/4月下旬頃お届け 熊本 木なり完熟 そばかす晩柑 希少なプリッと食感、えぐみが減った甘みとうまみで大人気! 毎年3月にお届けしている人気の「そばかす晩柑」を4月上旬まで木にならし、しっかり完熟させてから収穫。3月の晩柑とは違う、プリッとした食感とうまみが際立った晩柑をお届けします。 ●グレープフルーツサイズが9~14玉も! \第2回/5月中旬頃お届け 石垣島パイナップル 酸味が少なく甘みが濃厚! やわらかくて芯までおいしい。ひと節ずつちぎって食べられる品種「ボゴールパイン」。糖度は20度以上になるものもあり、酸味は少ないのが特長。低減農薬を徹底して栽培しています。 ●手で簡単にちぎれる♪ \第3回/6月下旬頃お届け 北海道夕張メロン(優品) 濃密な甘さと香り、驚きのやわらかさは“夕張”だけ! 口の中でとろけるやわらかさ、芳醇な香りと甘さが特長。収穫後、熟すまでスピードが速いため、北海道外のお店にはほぼ並びません。 -
ンゴロ ンゴロ・コーヒー2種(ドリップ)お試しセット(28袋)
2,721 円 (税込)
“スペシャルティコーヒー”をご存じですか? こちらは28袋入りのお試しセットです。 “中浅煎り”も“中深煎り”もオレンジとチョコレートを思わす味が印象的。酸味・苦味・甘み・コク・香りのバランスがいい“中浅煎り”は飲みやすく、“中深煎り”は苦味とコクが強い味がお好きな方におすすめです。おかわりしたくなるおいしいコーヒーです。 ■スペシャルティコーヒーって? 生産国で栽培、収穫、生産処理、選別、品質管理が適正に行われ、適切な輸送と保管により劣化のない状態の生豆を焙煎。おいしさを世界基準の8項目で評価し、生産者の暮らしや自然環境を考慮して作られたコーヒーです。 ●当商品を手がけるオスティ社は、タンザニアのコーヒー農園を買い取り、栽培・製造環境を整え、現地支援を行っています ●赤く成熟した豆だけを選んで手摘みし、収穫したその日に加工することで鮮度や風味が守られています ●世界遺産・ンゴロンゴロ自然保護区に隣接する、広大な農園で栽培されたコーヒー豆を使用 ●毎日飲めるおトクさ! -
上品な味つけで割烹のよう! 姿でまる1匹、自分で作れません 旅館や割烹のようなおかしらつき。切り身と違い、食卓に出せば迫力満点! 新潟県産醤油などシンプルな調味料で上手に煮てあって、身はふっくら。深めのフライパンで湯せんするといいです。 ●2尾入っておトク! ●アミノ酸不使用 ■まえた 新潟「まえた」は魚介の加工専門の作り手。鮮度にこだわり金目鯛は漁獲後、船上凍結したものを使用。
-
やっぱり今半、味に間違いなし! 味がしみた肉が、とてもやわらか。 すき焼きとしゃぶしゃぶの専門店「人形町今半」が商品化。国産黒毛和牛を特製甘から醤油だれで味つけ。茶碗ごはんと副菜があれば、これで1食が完成!
-
骨までやわらか、酢の塩梅も好評! 揚げて浸ける手間なく食べられます。 「揚げて浸けて」と手間がかかる南蛮漬けが、流水解凍だけで完成! 魚はやわらか、カルシウム豊富な骨まで食べられます。あじは食べやすく切身に。シャキッとした国産の玉ねぎや人参も入って、おつまみにもぴったりです。 ●流水解凍するだけ ●2人分の食べ切りサイズ
-
1個からOK、食卓にたんぱく質を。 ムネ肉とにんにくの掛け合わせが◎ おいしい九州の銘柄鶏のムネ肉だから、うまみがしっかり。棒状にカットされていて食べ応えもあります。隠し味の昆布エキス、にんにくの風味がいい仕事をしていて衣までおいしい! ●福岡を中心に展開する水炊きの名店「博多華味鳥(はかたはなみどり)」が監修 ●アミノ酸不使用
-
5,580 円 (税込)
18種の和漢素材のちからをおいしくとれると大人気の宝寿茶。 ティーバッグタイプの60包です。 カフェインレスだから、世代を問わず、ごくごく飲めます。素材ごとに焙煎することで驚くほど飲みやすい味に。 \いつでも/ 食事と一緒に♪ お休み前も♪ \誰でも/ カフェインが気になる方に♪ 小さなお子さんも♪ <体整う、18種の和漢パワー> ・みかんの皮・シソ・紅花・ヨモギ・甘草 ・カワラケツメイ・アマチャヅル・ハブ草・ドクダミ ・グァバ葉・ビワ葉・ハトムギ・スギナ ・オオバコ・柿葉・熊笹・クコ葉・プーアル茶 <家族みんなで毎日楽しめるお茶に!> ■料理にも使えます! お肉の臭みがとれて脂もさっぱり。宝寿茶しゃぶしゃぶ お湯代わりにお茶でしゃぶしゃぶするだけ! お肉の旨みも増します。水の代わりにお茶をいつもの量入れて、ごはんを炊いてもおいしいですよ。 -
味がやわらか、箸が次々に進む。300gの大容量、数の子しっかり! 濃い味の松前漬けが多い中、こちらは減塩でやさしい味。プチプチの数の子の折れ子が全体の約6割とはうれしい。真昆布やスルメのネバネバ素材も入って、すごいボリューム! ●300gで大満足のボリューム! ●わさびを足してお茶漬けにも! ■函館「布目」 函館で創業80年以上。珍味や松前漬け専門の老舗の作り手です。
-
シャキシャキした蓮根(れんこん)の食感がいい。 やさしい味でやわらかい、こんなに野菜が入っていて、時短でいつでも食べられる。食べ応えがあって、主菜にも“あと一品”にも便利です! ■編集部がこだわった味&品質 野菜や鶏肉・豚肉を8種も使用! アミノ酸(うまみ調味料)ゼロの黒酢あんでやさしい味わい。
-
7種の具の鍋焼きが5分で完成。 こちらは3袋です。 アツアツの鍋焼きうどんが、鍋で煮るだけの手軽さでつくれます。しかもアミノ酸不使用。海老天など必須の7種の具と麺をセットにしました。つゆはかつお、昆布、いりこでていねいにとりました。麺ものどごしつるん! \具材が7種!/ ・つくね ・もち ・ねぎ ・わかめ ・焼き麩 ・ほうれん草 ・海老天 ■あたためただしつゆに入れて煮るだけ! 鍋に添付の液体つゆでだしつゆを作ったら、具も一緒になった麺を入れるだけと、手軽です。 ●アミノ酸不使用
-
ンゴロ ンゴロ・コーヒー2種(ドリップ)選べるセット(56袋)
5,169 円 (税込)
“スペシャルティコーヒー”をご存じですか? こちらは56袋タイプです。 “中浅煎り”も“中深煎り”もオレンジとチョコレートを思わす味が印象的。酸味・苦味・甘み・コク・香りのバランスがいい“中浅煎り”は飲みやすく、“中深煎り”は苦味とコクが強い味がお好きな方におすすめです。おかわりしたくなるおいしいコーヒーです。 ■スペシャルティコーヒーって? 生産国で栽培、収穫、生産処理、選別、品質管理が適正に行われ、適切な輸送と保管により劣化のない状態の生豆を焙煎。おいしさを世界基準の8項目で評価し、生産者の暮らしや自然環境を考慮して作られたコーヒーです。 ●当商品を手がけるオスティ社は、タンザニアのコーヒー農園を買い取り、栽培・製造環境を整え、現地支援を行っています ●赤く成熟した豆だけを選んで手摘みし、収穫したその日に加工することで鮮度や風味が守られています ●世界遺産・ンゴロンゴロ自然保護区に隣接する、広大な農園で栽培されたコーヒー豆を使用 ●毎日飲めるおトクさ! -
「白バラ牛乳」でやさしい味わい! 1人分が12個セットでおトクです。 鳥取県で育った牛から搾乳した「白バラ牛乳」で、やさしい味わいに仕上げたおひとり様用グラタン。国産玉ねぎとマカロニを入れて、アクセントに紅ずわいがにをのせました。夕食に“あと一品”ほしいときに重宝する、1個100g。
-
3,580 円 (税込)
14種の栄養とおいしさにこだわった、一日食べきりサイズのおやつ! こちらは16袋です。 「食感のやわらかいナッツも食べたい」というみなさまのお声にお答えし、カシューナッツを加えた3種のナッツと、2種のドライフルーツを配合しました。1袋が1日食べきりのサイズで、カロリーも170kcalと1日のおやつの推奨カロリー内。しかも食塩、砂糖不使用とヘルシーさにこだわりました。 ■50代からの女性に最適な栄養がギッシリ! くるみ ・オメガ3・ビタミンB群・葉酸など 約15%(※) アーモンド ・カルシウム・マグネシウム・ビタミンE・カリウムなど 約20%(※) 白いちじく ・食物繊維・鉄分・カリウムなど 約25%(※) カシューナッツ ・亜鉛・リン・たんぱく質など 約15%(※) レーズン ・鉄分・ビタミンB6・ポリフェノールなど 約25%(※) \食べ方いろいろ/ ●ヨーグルトのトッピングとしても◎ ※全体の量における重さの割合。30袋の平均値。 -
海老、いか、肉に野菜でバランスヘルシー。 プロ仕様の調味料で、これぞ高級中華! 中華丼は数あれど、実は“とろみ”で差が出ます。こちらはちょうどいいとろみ加減で、さすが高級中華料理店の監修。オイスターソースや中国醤油などプロ仕様の調味料も使って、まろやかな仕上がり。具材も海鮮、豚肉、白菜、竹の子、人参、きくらげで7種入って、ごはんにかけるだけでバランス◎! ■横浜中華街「菜香(さいこう)」 昭和59年に、香港の食文化「飲茶」を日本に持ち込んだ横浜中華街の銘店。飲茶のほか、本場広東料理も人気。
-
3,980 円 (税込)
ふんわり、もちもちの玄米を手軽に。 体の調子を整える栄養素がしっかり入った玄米を、手軽に食べられる寝かせ玄米ごはん。「食べきれない」という愛用者の声を受けて作られた、140gの食べきりサイズ。 ■続ける楽しみが増える! 味・香り・食感を楽しめる3種をご用意 ●小豆ブレンド まるでお赤飯を食べているような、もちもちさ。小豆の美味が広がります。 ●麦ブレンド はと麦、胚芽押麦。おかずと好相性のブレンドです。麦の妙味を楽しめます。 ●五穀ブレンド 胚芽押麦、小豆、黒米、もちあわ、たかきび。五穀の旨味をを存分に味わえます。 Q.寝かせ玄米って? A.熟成させることでおいしさアップ! ■普通の玄米 1.栄養価が高い 2.硬くてボソボソ 3.おいしくない ↓ ↓ ↓ ↓ ■玄米を寝かせると 1.栄養価が高い 2.もっちりしている 3.うまみ、甘みがアップしておいしい Q.玄米ってどうして体にいいの? A.いろんな野菜を食べたかのように栄養がたっぷりとれる! ■玄米の栄養価は白米と比べてこんなにすごいんです! 食物繊維 白米の約6倍 ビタミンE 白米の約12倍 マグネシウム 白米の約4.8倍 (メーカー調べ) “ぬか”が食物繊維、ビタミンなどの栄養の宝庫。でも精米するほど捨てられ、白米は糖質の塊に! ●レンジで約1分40秒! ちょうど1食分。手軽にいつでも食べられます -
5,250 円 (税込)
希少なプリッと食感、えぐみが 減った甘みとうまみで大人気! 毎年3月にお届けしている人気の「そばかす晩柑」を4月上旬まで木にならし、しっかり完熟させてから収穫。3月の晩柑とは違う、プリッとした食感とうまみが際立った晩柑をお届けします。 ■傷と黒点がおいしさの証! 完熟するまで樹上で長く育てるため、表皮に擦れた傷や黒い斑点があるのが特徴。 ■すべて糖度を測ってお届け! 収穫後、すべて糖度センサーを通して糖度を測り、基準を満たしたものだけをお届け。 ■手で剥かずに食べられる! グレープフルーツのようにカットして、スプーンですくって食べられます。 ●グレープフルーツサイズが9~14玉も! -
角煮はジューシー、脂身もトロトロ。 特製の煮汁が染みたごはんも最高! 鹿児島県産豚肉の角煮の深い味わいが魅力。ささがきごぼうが香る、煮汁で炊き込んだごはんもたまりません! ●電子レンジ対応袋
-
2,800 円 (税込)
チョコで包んだなつめを食後に数粒。 女性に必要な栄養が詰まってる! 女性がとりたいミネラルや葉酸を含む果実“なつめ”。低温真空調理でカリカリにし、ビターチョコで包みました。ちょっと甘いものがほしい食後に、おいしいコーヒーとどうぞ。 ■「1日3粒」なつめの力をスイーツで! 世界三大美女のひとり楊貴妃も好んで食べていたなつめ。中国では「1日3粒食べるといい」という言い伝えも。 ●ひと口サイズ♪ ●保存しやすいチャック付き! -
2,980 円 (税込)
こだわりの国産果汁を配合し、1粒で濃厚フルーティー! 贈答に大人気の果実ゼリーをたっぷりお届け。とちおとめや巨峰などこだわりの5種の果汁は、すべて国産。一つひとつ小分けで、カラフルで楽しい果物の形になっているから、お茶菓子に喜ばれます。ソフトな食感なので老若男女でどうぞ。 ■ここが訳あり 5種を詰め合わせた簡易包装でお届けします。 ●5種の味が各16粒、全部で80粒も! -
7,680 円 (税込)
\栄養機能食品になりました!/ 毎日の健康習慣に。 19年間で5,000万杯突破(※1)! ハルメクで人気のロングセラー。 ■ポイントは「ビタミンA」の力です。 ※ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です(栄養機能食品) ビタミンAをとるなら、β-カロテン豊富な人参でとるのがおすすめです ビタミンAは体内で作りだせないので、積極的にとりたい栄養素。でも食べすぎると過剰摂取の恐れもあります。そこでおすすめが、β-カロテンでとること。人参やケールなどに含まれる、β-カロテンは体の中でビタミンAに変わりますが、「必要な分だけ」しか変わらないのです。上手に補給して、元気に今を乗りきってください! ビタミンAがサポートする「粘膜」は、体のいろいろな場所にあります ・夜間の視力の維持を助けます ・皮膚の健康維持を助けます ●β-カロテンは体の中で必要な分だけビタミンAに! 「人参ジュース」のこだわりのひとつは素材です。毎日飲むものだからこそ、安心できる素材を使うことをハルメクはいちばんに考えます。使用する人参は、土作りからていねいに行う国内の産地を厳選。信頼のおける生産者と栽培方法がきちんと見える確かな素材を使っています。レモンや梅など隠し味に使う素材も国産にこだわります。 ※1:2005年3月~2024年9月のビン、缶の累計販売本数。1杯(190g)で換算。 -
国産の野菜と椎茸、ひじき入り。もちもち食感でやさしい味つけ。 国産のれんこん、玉ねぎ、キャベツ、枝豆、にんじん、椎茸、ごぼう、ひじきの8種の具材が入ったれんこんもち。だし醤油や生姜などでやさしい味わいに仕上げました。焼けば外はカリッ、中はふわっと食感に。1個から調理OK。 ■さっぱり食べるならレンジで外はふわっと食感! レンジ調理も可能。油不要だから、さっぱり食べたい方におすすめです。フライパンの洗い物も減らせます。 ●化学調味不使用! ●1個から調理でき、フライパンで焼くだけ! ●レンジ調理なら、さらにふわふわ!
-
具材5種入りで食べ応え◎! 老舗の点心をあと一品やおつまみに。 1個から使えて「あと一品に重宝する!」と大好評のロングセラー点心です。具材はえび・ニラ・キャベツ・鶏ムネ肉などが入って、手作りのような食べ応え。後味あっさりで食べ飽きません。 ■耀盛號(ようせいごう) 横浜中華街に店を構えて78年(2024年現在)。プロからの信頼も厚い、中華食材店「耀盛號」が監修。
-
3,024 円 (税込)
\訳ありお徳用おやつ/ 割れ欠けでも、おいしさは本物! 洋酒の豊かな香りをコーヒーと一緒に。 じっくり時間をかけるヨーロッパ伝統の製法にこだわった、イタリア産栗のマロングラッセ。本来なら高級店の店頭に並ぶものが、製造工程で割れてしまったものだけ集めた訳ありのお徳用おやつです。「ベトッとせず、栗の食感が生きている」とモニターにも好評でした。 ■ここが訳あり 製造工程で出た割れや欠けがあるものですが、味や品質に変わりはありません。 ●全部でたっぷり600g! -
4,980 円 (税込)
プロ仕様の熟成牛肉でたんぱく質をプラス! 1個食べれば「いいお肉♪」と気持ち満足。 ちょっとだけメニューにお肉を足したい日ってありますよね。こちらは熟成させているので、うまみが違う。ほしい分だけ解凍して1個から焼けて、「あぁいいお肉食べた」と満足できるんです! カナダ産ロース肉で様々な料理に使えます。 ●約700g、保存できるチャック付き ●アミノ酸不使用 -
2,800 円 (税込)
\栄養機能食品になりました!/ 毎日の健康習慣に。 初めての方におすすめ。気軽に試せる2本組です。 19年間で5,000万杯突破(※1)! ハルメクで人気のロングセラー。 ■ポイントは「ビタミンA」の力です。 ※ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です(栄養機能食品) ビタミンAをとるなら、β-カロテン豊富な人参でとるのがおすすめです ビタミンAは体内で作りだせないので、積極的にとりたい栄養素。でも食べすぎると過剰摂取の恐れもあります。そこでおすすめが、β-カロテンでとること。人参やケールなどに含まれる、β-カロテンは体の中でビタミンAに変わりますが、「必要な分だけ」しか変わらないのです。上手に補給して、元気に今を乗りきってください! ビタミンAがサポートする「粘膜」は、体のいろいろな場所にあります ・夜間の視力の維持を助けます ・皮膚の健康維持を助けます ●β-カロテンは体の中で必要な分だけビタミンAに! 「人参ジュース」のこだわりのひとつは素材です。毎日飲むものだからこそ、安心できる素材を使うことをハルメクはいちばんに考えます。使用する人参は、土作りからていねいに行う国内の産地を厳選。信頼のおける生産者と栽培方法がきちんと見える確かな素材を使っています。レモンや梅など隠し味に使う素材も国産にこだわります。 ※1:2005年3月~2024年9月のビン、缶の累計販売本数。1杯(190g)で換算。 -
2,880 円 (税込)
18種の和漢素材のちからをおいしくとれると大人気の宝寿茶。ティーバッグ30包です。 カフェインレスだから、世代を問わず、ごくごく飲めます。素材ごとに焙煎することで驚くほど飲みやすい味に。 \いつでも/ 食事と一緒に♪ お休み前も♪ \誰でも/ カフェインが気になる方に♪ 小さなお子さんも♪ <体整う、18種の和漢パワー> ・みかんの皮・シソ・紅花・ヨモギ・甘草 ・カワラケツメイ・アマチャヅル・ハブ草・ドクダミ ・グァバ葉・ビワ葉・ハトムギ・スギナ ・オオバコ・柿葉・熊笹・クコ葉・プーアル茶 <家族みんなで毎日楽しめるお茶に!> ■料理にも使えます! お肉の臭みがとれて脂もさっぱり。宝寿茶しゃぶしゃぶ お湯代わりにお茶でしゃぶしゃぶするだけ! お肉の旨みも増します。水の代わりにお茶をいつもの量入れて、ごはんを炊いてもおいしいですよ。 -
2,592 円 (税込)
肉厚ふっくら、箸で切れるやわらかさ。缶から出すだけ、「あと一品」が完成! 国産の小いかを丸大豆醤油、食塩、魚醤で味つけし、缶詰に。自分で作ると手間がかかりますが、こちらは味しみよく、とてもやわらか。汁までおいしいから、野菜と一緒に煮こんでも◎。 ■缶詰調理のおかげで、やわらかく味しみが◎ 高圧釜で一気に短時間で加熱。だから、やわらかく、いかのうまみが汁にたっぷり。 ●手作業でていねいに缶詰め。だから、いかの形がキレイ ●アミノ酸不使用 -
1,870 円 (税込)
14種の栄養とおいしさにこだわった、一日食べきりサイズのおやつ! こちらは8袋です。 「食感のやわらかいナッツも食べたい」というみなさまのお声にお答えし、カシューナッツを加えた3種のナッツと、2種のドライフルーツを配合しました。1袋が1日食べきりのサイズで、カロリーも170kcalと1日のおやつの推奨カロリー内。しかも食塩、砂糖不使用とヘルシーさにこだわりました。 ■50代からの女性に最適な栄養がギッシリ! くるみ ・オメガ3・ビタミンB群・葉酸など 約15%(※) アーモンド ・カルシウム・マグネシウム・ビタミンE・カリウムなど 約20%(※) 白いちじく ・食物繊維・鉄分・カリウムなど 約25%(※) カシューナッツ ・亜鉛・リン・たんぱく質など 約15%(※) レーズン ・鉄分・ビタミンB6・ポリフェノールなど 約25%(※) \食べ方いろいろ/ ●ヨーグルトのトッピングとしても◎ ※全体の量における重さの割合。30袋の平均値。 -
5,200 円 (税込)
品薄のほたてを不ぞろいでおトクに! 北海道産の新鮮な甘みを欲しい分だけ。 北海道産の新物ほたては、海外でも大人気で国内では品薄状態。割れや欠けを含み、大きさが不ぞろいの“訳あり”ですが、身がしまっていて甘みたっぷりです。1粒から取り出せ、流水解凍して刺身、和・洋・中の料理に幅広く使えます! ●お刺身をアレンジしてカルパッチョに! ●オイスターソース炒めに! ●1袋にたっぷり約500gも! ●アミノ酸不使用 -
2,080 円 (税込)
ふんわり、もちもちの玄米を手軽に。 体の調子を整える栄養素がしっかり入った玄米を、手軽に食べられる寝かせ玄米ごはん。「食べきれない」という愛用者の声を受けて作られた、140gの食べきりサイズ。 ■続ける楽しみが増える! 味・香り・食感を楽しめる3種をご用意 ●小豆ブレンド まるでお赤飯を食べているような、もちもちさ。小豆の美味が広がります。 ●麦ブレンド はと麦、胚芽押麦。おかずと好相性のブレンドです。麦の妙味を楽しめます。 ●五穀ブレンド 胚芽押麦、小豆、黒米、もちあわ、たかきび。五穀の旨味をを存分に味わえます。 Q.寝かせ玄米って? A.熟成させることでおいしさアップ! ■普通の玄米 1.栄養価が高い 2.硬くてボソボソ 3.おいしくない ↓ ↓ ↓ ↓ ■玄米を寝かせると 1.栄養価が高い 2.もっちりしている 3.うまみ、甘みがアップしておいしい Q.玄米ってどうして体にいいの? A.いろんな野菜を食べたかのように栄養がたっぷりとれる! ■玄米の栄養価は白米と比べてこんなにすごいんです! 食物繊維 白米の約6倍 ビタミンE 白米の約12倍 マグネシウム 白米の約4.8倍 (メーカー調べ) “ぬか”が食物繊維、ビタミンなどの栄養の宝庫。でも精米するほど捨てられ、白米は糖質の塊に! ●レンジで約1分40秒! ちょうど1食分。手軽にいつでも食べられます -
11,664 円 (税込)
18種の和漢素材のちからをおいしくとれると大人気の宝寿茶。 カフェインレスだから、世代を問わず、ごくごく飲めます。素材ごとに焙煎することで驚くほど飲みやすい味に。 \いつでも/ 食事と一緒に♪ お休み前も♪ \誰でも/ カフェインが気になる方に♪ 小さなお子さんも♪ <体整う、18種の和漢パワー> ・みかんの皮・シソ・紅花・ヨモギ・甘草 ・カワラケツメイ・アマチャヅル・ハブ草・ドクダミ ・グァバ葉・ビワ葉・ハトムギ・スギナ ・オオバコ・柿葉・熊笹・クコ葉・プーアル茶 <家族みんなで毎日楽しめるお茶に!> ■経済性もバツグン! 大さじ山盛り1杯で約2リットル分 (大さじ山盛り1杯(約10g)、急須1個400mlで換算) 朝から晩までお湯を足して楽しめます。 ■料理にも使えます! お肉の臭みがとれて脂もさっぱり。宝寿茶しゃぶしゃぶ お湯代わりにお茶でしゃぶしゃぶするだけ! お肉の旨みも増します。水の代わりにお茶をいつもの量入れて、ごはんを炊いてもおいしいですよ。 -
3,780 円 (税込)
一般的なはちみつと比べてMGO(※1)が約571倍(※2)。季節の変わり目や今の時代の強い味方です。こちらは「MGO100+」です。 寝起きや出かけ先で気になる喉の乾燥。そんな季節のお守りとして使えるのが、はちみつの中でも濃厚なとろみとバリア成分(※3)のMGOたっぷりなマヌカハニー。実はいろいろな所で売られていますが、選ぶポイントは「産地が明確、作り手の顔が見える」など、情報がしっかりしていること。これを網羅しているハルメクのものは、選びたいマヌカハニーのひとつです。 ■毎日食べる大切な食品だから。素材・生産者の顔が見えるのがハルメクの「マヌカ」です。 ・マヌカを知りつくした養蜂家が採蜜 熟練の養蜂家が希少なマヌカハニーを採蜜。それを加熱せずに充填し、出荷までの作業を1本1本手詰めで行っているため、品質管理も徹底しています。 ・出荷直前の検査も基準値クリア。ニュージーランドの公的機関お墨付き! \バリア成分量/ ・MGO600+ ★★★ 高グレードマヌカハニー ・MGO400+ ★★ 健康維持と美容のために ・MGO100+ ★ 毎日手軽にとりたい方に ※1:メチルグリオキサール。 ※2:アカシアはちみつとの比較。MGO400+の場合。J.Food Sci.,76(8):1203(2011)より換算。 ※3:マヌカハニーの品質保持力 -
9,160 円 (税込)
\栄養機能食品になりました!/ 毎日の健康習慣に。 19年間で5,000万杯突破(※1)! ハルメクで人気のロングセラー。 開けたてフレッシュなおいしさが毎日味わえる、缶入りの飲みきりサイズ! おトクな30缶組です! ■ポイントは「ビタミンA」の力です。 ※ビタミンAは夜間の視力の維持を助けるとともに皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です(栄養機能食品) ビタミンAをとるなら、β-カロテン豊富な人参でとるのがおすすめです ビタミンAは体内で作りだせないので、積極的にとりたい栄養素。でも食べすぎると過剰摂取の恐れもあります。そこでおすすめが、β-カロテンでとること。人参やケールなどに含まれる、β-カロテンは体の中でビタミンAに変わりますが、「必要な分だけ」しか変わらないのです。上手に補給して、元気に今を乗りきってください! ビタミンAがサポートする「粘膜」は、体のいろいろな場所にあります ・夜間の視力の維持を助けます ・皮膚の健康維持を助けます ●β-カロテンは体の中で必要な分だけビタミンAに! 「人参ジュース」のこだわりのひとつは素材です。毎日飲むものだからこそ、安心できる素材を使うことをハルメクはいちばんに考えます。使用する人参は、土作りからていねいに行う国内の産地を厳選。信頼のおける生産者と栽培方法がきちんと見える確かな素材を使っています。レモンや梅など隠し味に使う素材も国産にこだわります。 ※1:2005年3月~2024年9月のビン、缶の累計販売本数。1杯(190g)で換算。 -
北海の脂ののったサーモン、いくらが絶品! ダントツに豪華、一皿でごちそうの食卓 大人も子どもも大好きなサーモンといくらが、ぜいたくに1本の棒寿司に。ネタのよさもさることながら、電子レンジ調理の後に蒸すので、お米もふっくら! これだけのおいしさ、華やかさ、家族の集まりなどに出せば必ず人気が出るはず。 ■「しばれ」とは 「しばれ」とは北国の言葉で「寒い」の意味。「しばれ=冷凍」技術を駆使して作られています。 ●容器に包丁を差し込む切れ目があるので、均等にキレイに切れます
-
3,580 円 (税込)
50代からの女性に人気の5素材を小袋に閉じ込めました。 こちらは12袋組です。 5年後も元気でいたいから、栄養成分はしっかりおぎない、余分な成分は控えたい。そんな声にこたえました。5素材ブレンドだから、50代からの女性に必要な、カルシウム・たんぱく質・食物繊維はもちろん、ヨウ素・鉄・ビタミンK・葉酸などもおいしく補えます。塩分にも気をつけました。食塩は昆布の風味を活かすためにほんの少しだけ。小魚(いわし煮干)は食塩不使用を厳選しました。 ■5素材の風味を味わえる健康おやつ 黒大豆、小魚、チーズ、昆布はすべて国産。アーモンド(アメリカ産)も国内工場で丁寧に焙煎しました。 【黒大豆】約30% 【アーモンド】約30% 【小魚(いわし)】約20% 【チーズ】約10% 【昆布】約10% ●50代からの女性がとりたい栄養がしっかり ●5素材の配合バランスが絶妙だから、いろんな味・香・食感を楽しめる。手が止まらない! ●1袋たった20gなのに、食べ終わると小腹もしっかり満足できる健康おやつです。 -
7,560 円 (税込)
一般的なはちみつと比べてMGO(※1)が約571倍(※2)。季節の変わり目や今の時代の強い味方です。こちらは「MGO400+」です。 寝起きや出かけ先で気になる喉の乾燥。そんな季節のお守りとして使えるのが、はちみつの中でも濃厚なとろみとバリア成分(※3)のMGOたっぷりなマヌカハニー。実はいろいろな所で売られていますが、選ぶポイントは「産地が明確、作り手の顔が見える」など、情報がしっかりしていること。これを網羅しているハルメクのものは、選びたいマヌカハニーのひとつです。 ■毎日食べる大切な食品だから。素材・生産者の顔が見えるのがハルメクの「マヌカ」です。 ・マヌカを知りつくした養蜂家が採蜜 熟練の養蜂家が希少なマヌカハニーを採蜜。それを加熱せずに充填し、出荷までの作業を1本1本手詰めで行っているため、品質管理も徹底しています。 ・出荷直前の検査も基準値クリア。ニュージーランドの公的機関お墨付き! \バリア成分量/ ・MGO600+ ★★★ 高グレードマヌカハニー ・MGO400+ ★★ 健康維持と美容のために ・MGO100+ ★ 毎日手軽にとりたい方に ※1:メチルグリオキサール。 ※2:アカシアはちみつとの比較。MGO400+の場合。J.Food Sci.,76(8):1203(2011)より換算。 ※3:マヌカハニーの品質保持力 -
米はもちもち、甘露栗ほくほく! 専門店の味をお茶請けや軽食に。 兵庫県にある健康素材を使った米菓やおはぎの作り手「芦屋樂膳」。おこわは、もち米、黒豆、黒米、栗、どれもふっくらおいしい! 100gの食べ切りサイズながら満足度大。 ■社内モニターの声 黒米を使っているので健康的で、使い勝手もよくおすすめできる ●アミノ酸不使用