生活雑貨
-
3,780 円 (税込)
鯖を津軽の赤味噌で 炊き上げて、奥深い味わい。 鯖のまろやかなうまみと津軽味噌のこっくりとした風味が相性抜群! 家庭では手間のかかる味噌煮も、缶ならおいしく簡単です。缶汁にも濃厚なうまみが染み出ているから、ぜひ野菜と煮こむなど、余すことなくお使いください。 ●津軽味噌を使ったこっくり味 ●汁で煮るだけ、鯖大根に スライスした大根を味噌煮缶の汁に少し水を加えて炊くだけ。ひと手間で立派なおかずが完成。 \ハルメク旬缶は、ココが違います。/ 旬の魚の栄養とうまみを、一缶一缶、一滴残らず閉じ込めたのが、ハルメクの“旬缶製法”。三つのこだわりで大切に作られているから、そのままはもちろん、簡単なアレンジでおいしい料理に。 1: 旬の国産魚を缶の中で“調理” おいしい時季の脂ののった国産魚のみを使用しています。魚を詰め、ふたをしたら缶を丸ごと加熱して魚を炊き上げているから、栄養とうまみが逃げません。 2: 職人のていねいな仕事 魚を缶に詰める前のチェックは、人の目で行います。ボロボロに身崩れしていないか、身の大きさやふっくら感など、品質を高く、均一に保つ工夫をしています。 3: アミノ酸は不使用! アミノ酸などの調味料や保存料不使用。魚の鮮度や品質に自信があるからこそ、家庭と同じ調味料を使った薄味仕上げでおいしい。しかも、調味料の原料はほぼ国産。 -
4,950 円 (税込)
ウールもカシミヤもサッとなでればきれいに! 「あっ毛玉!」替える面倒と“さよなら”。 刃の付いた毛玉取りで大切なセーターを傷めてしまった…… 。こちらなら大丈夫! 刃がなくても、電源や電池を使わなくても、エッジでラクに毛玉が取れます。エッジは3種。アクリルからカシミヤまで、どんな素材でもきれいにできます。 ■3種類のエッジでどんな素材でもきれいに。 エッジ1:大きめの毛玉用 ・アクリル ・ウール ・厚手のコートなど エッジ2:中くらいの毛玉用 ・ポリエステル ・細めのウール ・フリースなど エッジ3:小さめの毛玉用 ・カシミヤ ・ナイロン ・スカーフなど繊細な生地 ●刃を使わないから生地を傷めず、毛玉が取れる! ●毛玉を取ったあとに、裏側のリントブラシで整えればよりきれいに ●本体もエッジもしまえるポーチ付き -
3,080 円 (税込)
枕カバーの下に一枚「付けるだけ」 枕が汚れにくく長持ちしておトク! 毎日枕カバーをして寝ていても、意外と枕は汚れていたり、染みができていたりするもの。こちらを枕カバーの下に付ければ、枕を寝汗などの汚れから防ぎ、長持ちさせることができます。頭のムレも防ぐので、夏になっても快適な寝心地が続きます。 ■枕を汗から守り、頭のムレを防ぐ。 汗をかいても枕が汚れにくい。水蒸気が外に出る加工をしているのでムレも防ぐ。 ●上下で挟む形なのでズレにくい ●洗濯機で洗えます! -
『カッコよく年をとりなさい 〜グレイヘア・マダムが教える30のセオリー』 川邉サチコ著
1,540 円 (税込)
こんなふうに年を重ねたい! と思う一冊。 雑誌「ハルメク」の人気連載「マダムのつくり方」が本になりました! 連載には載せきれなかった、川邉さんの生き方・暮らし方、美容やファッションのノウハウとセオリーを、美しい写真とお話でたっぷりご紹介します。ハルメク 通販でも全国の書店でもお求めになれます。 -
9,990 円 (税込)
PCM入りでひんやりが長続き。 敷くだけでまるで避暑地に。暑い午後も冷房は弱めでOK。 こちらは2畳用です。 できる限り「弱冷房」で、涼しく過ごしたい方はこちらのラグを。「寝返りするたび心地いい冷感 敷きパッド」と同じ素材で、座った瞬間ひんやり、しかもそれが長続きします。ダイニングの足元に敷けば、食事の際も涼しく過ごせます。 ■ただの接触冷感だけじゃない! 繰り返し「熱を吸う、放つ」。ひんやり持続効果は洗濯しても変わりません。 中にPCM(ひんやり剤)入り。体が触れたり離れたりする温度変化で「固体⇔液体」と変化しながら吸熱を繰り返すため、ラグの上で座る位置を変えるたびにひんやりが戻ってきます。 ■接触冷感 Q-max値0.4以上! Q-max値とは「最大熱吸収速度」のこと。0.4以上だと触ったときにかなりひんやりと感じます。 ■防ダニ・抗菌防臭の中わた入りで、いつでも清潔です。 中わたにはテイジンのマイティトップU ad ECOを使用。防ダニ、抗菌防臭に優れ、汗をかく夏も清潔に使えます。 ●裏面は滑り止め付き(裏面の色は共通です) ●洗濯機で洗えます! -
3,650 円 (税込)
常温保存で5年半経っても、ふわっふわ! 各2缶、計6缶をお届けします。 しっとりとした「デニッシュパン」に対し、こちらの「ブリオッシュ」はふわふわの軽い食感。製造から5年半は、常温保存で、いつ開けても焼きたての味! 朝食・ランチ・おやつ用、災害備蓄用にもどうぞ。 ■手が洗えない非常時でも! 紙カップ入りのパンが逆さに入っていて、パンに触れず取り出せるので衛生的。 ●ほんのり甘いふわっふわのブリオッシュ ●1缶に2個入り ■ボローニャ 「ボローニャ」の発祥の地は、京都祇園。開店当時は、デニッシュ食パンが大人気で毎日行列ができるほどでした。 -
1,490 円 (税込)
「ハルメク 私の敷き布団」の専用カバー。 汗をよく吸って、乾きも速い生地です。 ●洗濯機で洗えます! -
5,489 円 (税込)
置くだけで“あったかソファ”が完成。 裏面は麻混で一年中使えておトク! こちらは2人掛け用です。 のんびり過ごすソファがあったかで快適に! 裏面は麻混で夏にも活躍しておトクです。模様替え気分も味わえますよ。 ●夏は裏にして涼しく ●裏側は麻混でサラリとした肌ざわり ●中わたには抗菌防臭効果がある、帝人フロンティアのマイティトップ(R)Uを混紡 ●洗濯機で洗えます! -
4,398 円 (税込)
付け外しも簡単。華やかなカラーで、インテリアのアクセントに! こちらは専用カバーのみです。 「pinto チェア」専用カバーをご用意しました。 ●洗濯機で洗えます! -
6,999 円 (税込)
ウールの縮れに体の熱がたまり、あったか続く。 優れた吸放湿性で寝汗もかきにくい。こちらは掛け毛布です。 冬、布団にもぐった瞬間からぬくもりを感じる幸せは何ものにもかえがたいですよね。それをかなえてくれるのが、この掛け毛布です。生地のパイル糸はウール100%。密度が高く、体の熱をクリンプ(縮れ)にため込んでくれます。さらにウールは天然のエアコンと呼ばれるほど吸放湿性に優れていて、寝汗をかいてもサラサラに。チクチクの原因となる毛の表面を取り除く加工をしているので肌にもやさしいです。掛けと敷きを合わせて使えばいっそうあたたかく、より幸せを感じられますよ。 ■ウールなのに、自宅で洗濯できる。 防縮加工を施しているので、洗っても繊維が絡みづらく毛抜けもしにくい。 ●使用シーズン目安:秋冬 ●洗濯機で洗えます! -
4,290 円 (税込)
焦げつきにくく、フライパン洗いがラクに。 高さがあり、汁の多い料理にも使えます。 ●表面をシリコン樹脂でコーティング ●水や油に強く、蒸気は適度に通す ●油もいらずヘルシー -
1,078 円 (税込)
窓のカギは簡単に二重にできる! 力を入れずに開閉できるものを。 こちらは2個組です。 クレセント錠だけでは窓から簡単に侵入されてしまうことも多い……。そこでこちらの補助錠を。スプリング付きなので力いらずで簡単に窓のサッシに付けられ、窓枠やサッシに近いブロンズの色合いで、外からも目立ちません。 ●窓の上のサッシにも取り付け可能。上に付けておけばより目立ちにくい ●サッシに合わせて、本体上部をカチッとはめるだけ。軽い力で簡単取り付け ●サッシによくあるブロンズの色合いで、外からは気づかれにくい ●安心の日本製! ※本品が適応しないサッシの形。 ・本品の2つの脚の間隔より溝の幅が狭い(30mm以下)場合 ・溝の幅は適応幅でも、中の仕切りとの幅が狭い(12mm以下)場合 -
3,456 円 (税込)
ハルメクの缶詰は魚自体がおいしい。臭みがなく、肉代わりに使えます! 真いわしは国産。しかも、生姜と醤油で味つけされているから、臭みがありません。下味を生かして、麻婆なすの肉の代わりに使えます。旬の時季にとれた真いわしだから、身がふっくら、脂のりも◎。 \ハルメク旬缶は、ココが違います。/ 旬の魚の栄養とうまみを、一缶一缶、一滴残らず閉じ込めたのが、ハルメクの“旬缶製法”。三つのこだわりで大切に作られているから、そのままはもちろん、簡単なアレンジでおいしい料理に。 1: 旬の国産魚を缶の中で“調理” おいしい時季の脂ののった国産魚のみを使用しています。魚を詰め、ふたをしたら缶を丸ごと加熱して魚を炊き上げているから、栄養とうまみが逃げません。 2: 職人のていねいな仕事 魚を缶に詰める前のチェックは、人の目で行います。ボロボロに身崩れしていないか、身の大きさやふっくら感など、品質を高く、均一に保つ工夫をしています。 3: アミノ酸は不使用! アミノ酸・保存料は一切使っていません。魚の鮮度や品質に自信があるからこそ、家庭と同じ調味料を使った薄味仕上げでおいしい。しかも、調味料の原料はほぼ国産。 -
11,990 円 (税込)
PCM入りでひんやりが長続き。 敷くだけでまるで避暑地に。暑い午後も冷房は弱めでOK。 こちらは3畳用です。 できる限り「弱冷房」で、涼しく過ごしたい方はこちらのラグを。「寝返りするたび心地いい冷感 敷きパッド」と同じ素材で、座った瞬間ひんやり、しかもそれが長続きします。ダイニングの足元に敷けば、食事の際も涼しく過ごせます。 ■ただの接触冷感だけじゃない! 繰り返し「熱を吸う、放つ」。ひんやり持続効果は洗濯しても変わりません。 中にPCM(ひんやり剤)入り。体が触れたり離れたりする温度変化で「固体⇔液体」と変化しながら吸熱を繰り返すため、ラグの上で座る位置を変えるたびにひんやりが戻ってきます。 ■接触冷感 Q-max値0.4以上! Q-max値とは「最大熱吸収速度」のこと。0.4以上だと触ったときにかなりひんやりと感じます。 ■防ダニ・抗菌防臭の中わた入りで、いつでも清潔です。 中わたにはテイジンのマイティトップU ad ECOを使用。防ダニ、抗菌防臭に優れ、汗をかく夏も清潔に使えます。 ●裏面は滑り止め付き(裏面の色は共通です) ●洗濯機で洗えます! -
11,000 円 (税込)
「何でもつくれて、迷わず使える鍋」これひとつで暮らしが変わります! 1人・2人に便利な20cmサイズ。 茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメクで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚くほど手入れがラクに! これひとつでほとんどの調理ができるので、いらない鍋やフライパンが整理できます。 さらに、鍋の開発者のウー・ウェンさんのレシピ本がつきます。材料も調味料も最小限、シンプルでヘルシーなやさしい味の家庭料理をたっぷりご紹介。ウー・ウェンパンを使いこなせるコツも満載です。 ●料理研究家 ウー・ウェン 小麦粉料理、中国家庭料理を中心に、体をいたわる知恵に裏付けされた料理を手がけている。 -
6,999 円 (税込)
鉄なのに最初から使いやすい。 毎日育てて楽しめば、食卓に笑顔が増えていく。 こちらは24cmサイズです。 温度が下がりにくく、誰でもおいしく調理できる鉄のフライパン。でもきちんと扱えるか心配で躊躇している方も多いのではないでしょうか。「たしかに鉄は使い始めが難しく、こびりつきやすい。だから鉄のよさは活かしながらもこびりつきにくくなるよう、フッ素樹脂加工を施しました」とは、アドバンスドアの木村剛さん。おかげで気軽に使いながら育てられるのだとか。さらに驚くべきは、その軽さ。「底面はおいしく調理できる厚さを保ちながら、側面は極限まで薄く。この軽さなら年齢を重ねても使い続けられるはず」。鉄のフライパンは単なる台所道具ではなく、家族のおいしい食卓の歴史を作るもの。大切に育ててみてください。 ■最初から扱いやすく、お手入れ不要の加工。 鉄にセラミック・フッ素コーディングを施すことで、最初からこびりつきにくく、サビも防ぐ。加工が剥がれた頃には油がなじみ、使いやすく。 ■24cmサイズ 焼き物に便利。焦げつかずにするんと、ムラなく焼ける。 ●「サビ・こびりつき・重さ」を感じにくい独自加工 ●使うほど油がなじみ、肉はジューシー、野菜はシャキッ! ●ハンドルは木材のため熱くなりにくい ●底はおいしく調理できる厚さを保ちながら、側面を1mm程度まで薄くする「ヘラしぼり加工」で軽量化 ●水でこすり洗いし、水分を飛ばすだけ(洗剤を使った後は油ならしが必要)。とても簡単です ●直火・IH対応 ■アドバンスドア・木村剛さん 使い込んで長く使える、日本製の質の高いキッチン用品を製造・販売。 -
3,960 円 (税込)
置くだけで、便座がポカポカに。暖房便座いらずで節電にも。 不快なヒンヤリ便座には、ふかふかあったか便座シートを。置くだけでぴったり吸着し、ズレにくい。洗って繰り返し使えます。 ●厚さ約9mm。ふわふわの座り心地 ●どのタイプの便座にも合うセパレート型 ●洗濯機で洗えます! -
2,860 円 (税込)
“1個7役”で家中おまかせ! 頑固な汚れもラクして落とせる。 油汚れや水あかなど、家中にはびこる“しつこい汚れ”にお悩みの方。おすすめするのは、掃除のプロも愛用する、こちらのクレンザーです。天然由来の石けんに、研磨剤として湯の花を配合しているので、さっとこするだけでしつこい汚れもラク~にきれいにできますよ。天然由来の成分なので、手や環境にもやさしいから、気軽に使ってみて! ■「ハイホーム」ひとつで、あれもこれも落ちる! ・湯あか ・水あか ・油汚れ ・茶渋 ・黄ばみ ・さび ・焦げつき ・硬すぎずやわらかすぎない、使いやすい半練りタイプ ●サッとこすって流すだけ♪ -
1,980 円 (税込)
バラつく小物や書類、味気ない収納はもうしない。 “見せる収納”で素敵にすっきり! こちらはミニサイズです。 家の中はすっきり、しかも素敵にしたいもの。見ているだけで気分が高まるトランク型の収納ケースを活用しませんか。中に仕切りがなく、散らかりがちな小物や書類をポンポン入れるだけで片づけ完了。並べるだけで、まるでモデルルームのようにおしゃれな空間が出来上がります。トランクと同じようにガバッと大きく開くので、出し入れも簡単です。 ■重ねて置くだけで絵になる! 定位置が決まり、散らかり知らずに。 場所に合わせて横置き、縦置き、スタックが自由自在。デッドスペースの有効活用にも。色違いで並べてもおしゃれ。 ●「散らかった室内」がすっきり! ●軽いので持ち運びもラク。トランクベルト付きです -
8,999 円 (税込)
じんわり温熱の綿で、肌寒い肩・腰を心地よく。 こちらはダブルです。 冷気は下にたまるため、肩や腰は特に肌寒いもの。「リカバリースリープ(R)」は、体を乗せるだけで赤外線の輻射を利用した温熱効果が得られる優れものです。肌側が綿なので、寝入りの感触もふんわりあたたか。薄手で、どんな寝具にも重ねて使えます。 ■肌側綿100%で、赤外線を輻射。体温を活かした保温力で、適温をキープ 【中わた】体の熱を吸収 > 赤外線を輻射 > 温熱効果 中わたの鉱石の力でじんわり。中わたに練り込まれた鉱石が赤外線を輻射し、温熱効果を生み出す仕組み。薄いのにふっくら! 【肌側】 適度に保温・通気。季節を問わず心地よく使える綿100%。 ●使用シーズン目安:通年 ●四隅にゴムバンド付きでズレにくい ●男女兼用 ●洗濯機で洗えます! -
pinto 置くだけラクッションビューティー Deco(専用カバー付き)
16,500 円 (税込)
骨盤を立たせる立体構造。1万人以上の体に触れ、導き出されました。 涼しい部屋で、趣味の手芸やテレビに読書。くずれがちな姿勢を「ピンと」正し、座るために働く筋肉の負担を減らしてくれるのが「pinto(ピント)」です。中でも、1万人以上の体に触れた作業療法士が「女性用に」と開発したのがこちら。女性特有の広い骨盤・肉厚のお尻や胸を支えます。筋肉の負担が減るということは、体もラクになるということ。椅子の上から置くだけで、手軽に腰や肩がラクな椅子に変身します。長い夏の座り時間がきっと楽しくなりますよ。 ■動いても姿勢を支え、筋肉の負荷を少なく 座っていても人はたくさん動き、姿勢がくずれるもの。pintoは前後左右の動きを妨げずに座り姿勢を支えます。 ■寝る直前も筋肉を甘やかせて ヘッドボードに沿って置いて座れば、寝る前の読書タイムの腰がラクに。 ■pintoの開発者・作業療法士の野村寿子さん 人の体のラインを徹底研究し、筋肉に無理をさせない独自のカーブを描く形を構築。 ●体が横に傾くのを防ぎ、美しいバストラインを保つ ●お尻から腰をもち上げて支え、坐骨の位置を正す。裏面は滑り止め付き ●骨盤を立たせ、背骨から腰のカーブを支える ●弾力ウレタンでお尻もラクちん ●カバーは洗濯機で洗えます! -
3,980 円 (税込)
自分ひとりでサッとぬれて、気泡も色ムラもなし。 床はぴかぴかに、しかもすべりにくく。 気泡や色ムラができにくく、不器用さんでも失敗なし。付属のスポンジやお手持ちのフロアワイパーでサッとぬるだけで傷や色あせがきれいに、しかもすべりにくくなります。 ■乾かすだけで気泡が消える! アサヒペン独自配合の消泡剤入りなので、ぬって数時間後には気泡がなくなり、色ムラも気にならなくなります。 ●人にもペットにも優しい、亜鉛・有機リン系可塑剤不使用 ●いつでも清潔、抗菌剤配合 ●床をすべりにくくする ●500mlで約30畳分 -
1,527 円 (税込)
素敵に暮らすヒントを、軽快なイラストと共に。 人気のイラストレーター 西村玲子さんの「いきいき」の連載が一冊の本になりました。年齢にとらわれないおしゃれの考え方や、好きなものを追求する生き方は、多くの読者の憧れです。素敵な暮らしのヒントを見つけてください。 <プロフィール> にしむら・れいこ イラストレーター、エッセイスト。 大阪府生まれ。 24歳で上京。イラストレーターとして仕事を始め、現在に至るまで40年以上、女性誌の第一線で活躍。色鉛筆によるイラストと独特の文章で、ファッションや住まい、旅、映画など、日々の暮らしの中で発見する素敵なものを提案し続けている。パッチワークなどの手芸やアクセサリーづくり、最近はアイフォンでの撮影にも夢中。 新聞、雑誌などにファッションコラムを執筆中。近著に『ずっと! おしゃれ上手』(メディアファクトリー)、『玲子さんの大人のおしゃれ生活』(海竜社)。 -
4,980 円 (税込)
“ほんもののまぐろ”で大好評のツナに、白くて上品、“びんなが缶”! 市販のツナ缶にはかつおを使ったものもある中、こちらはほんもののまぐろを使用。寿司ネタにも使われるびんながまぐろのタイプは、「ノンオイル」「米油」のきはだまぐろのタイプより、身が白く、上品な味わいが特長。 ■びんながまぐろの白さは、一目瞭然。上品であっさりしているので、サラダやサンドイッチと相性抜群です! ●寿司ネタに使われる、びんながまぐろ使用 ●身は白く、上品な味 ●アミノ酸不使用 -
7,980 円 (税込)
古くなった調理台が敷くだけで「まるで新品」に。 リフォームいらずできれいになっておトク! こちらは60×40cmサイズです。 長年使っている調理台、汚れや傷が気になりますよね。こちらを敷けばリフォームいらずで美しくよみがえります。裏側はすべり止め加工が施してあり、一度敷けばズレにくく安心。ハサミで簡単に切れるので調理台のサイズに自在に合わせられます。 ■汚れてもサッと落とせてきれいが長持ち。まな板やおろし器も滑りにくくて安心。 ・シリコンゴム素材だから、油汚れもサッと拭くだけ。 ・大根おろしなど力のいる作業も滑りにくくてラク。 ■熱い鍋もそのまま置ける。 耐熱温度は200℃。鍋やフライパンなどを置いて器によそうこともできる。 ■耳が嫌がる金属音がしにくい。 食器や鍋を置いても、カンカンと音がしにくい。 ●ハサミで簡単に切れるから、調理台の形に合わせられる -
7,999 円 (税込)
体の下にもあったか「ブレスサーモ」を。 床からのひんやりを防ぎ、肩・腰・足元ぬくぬく。 床からのひんやりで寝ているあいだに背中が寒い。でも大丈夫! ブレスサーモの敷きパッドなら、肩から足元までを発熱パワーで守り、ぬくぬくが続きます。 肌にあたる部分はやわらかな起毛生地を使用。ほおずりしたくなるような心地よさで安眠に導いてくれますよ。 ●使用シーズン目安:秋冬 ●発熱パワーで、冷気から体を守る ●四隅に便利なゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます! -
14,900 円 (税込)
特許技術で中わたまで本麻に。汗をよく吸い、サッと乾かす。 こちらはシングルです。 滋賀県には、熱帯夜を涼しく眠る知恵もあります。欠かせない素材が、琵琶湖の豊かな水と湿度を利用して生み出される天然の「本麻」です。なかでも本麻を中わたに加工した敷きパッドは希少。化繊の接触冷感と違って汗を吸って蒸発させるため弱冷房でも涼しさが続き、汗をかいても丸洗いできて清潔に保てます。やさしい色も安眠の助けに。 ●本麻を中わたにする技術は、滋賀麻工業(株)の特許(※1)。天然繊維で汗を吸い蒸発させ、熱気をためずに涼しさを保ちます ●シャリっとした触感で、寝入りからひんやり気持ちいい ●四隅にはズレを防ぐゴムバンド付き ●安心の日本製! ●洗濯機で洗えます! ※1:特許第5490424号 -
『立ち方を変えるだけで「老いない体」』(DVD付き) 菊池和子著
1,650 円 (税込)
「体をダメにしないで、老いていく」。そのためのヒントが満載です。 人気連載「きくち体操」がDVDブックになりました。きくち体操創始者・菊池和子さん自身による初めてのDVD付きテキストです。 <プロフィール> きくち・かずこ 1934年生まれ。日本女子体育短期大学卒業。若いころから体と心、脳の関連に関心をもち、体育教師を経て「きくち体操」を創始し社会体育の指導にあたる。 -
まゆまゆHokkori玄米ごはん3種(6食)ギフトBOX入り
2,527 円 (税込)
\限定100セット!/ いつものごはんが“もしもの”ごはんに! 管理栄養士監修で、味も栄養も◎。 こちらはガパオライスも入ったギフトBOX入りタイプです。 普段からおいしく健康的に食べられて、非常時にも役立つごはんを、管理栄養士で防災士でもある今泉マユ子さんが開発! 玄米を食べやすくやわらかく炊き、1食分の塩分量も1.5g以下に抑えました。 ■ここが違う! ・おいしさ、栄養、防災視点で1年以上かけて開発。 ・あたためなくてもおいしいから、もしものときに◎ ! ・食物繊維たっぷりの玄米使用。 ■玄米ごはん3種 ・鶏のうまみとかつおだし香るとりごはん ・鶏肉やたけのこなど5種の具材入り五目カレーごはん ・バジルの香りが食欲そそるガパオライス ●スタンドパックで、もしものときは食器不要 ●もしものときは簡易テーブルにもなる、ギフトBOXでお届け ●贈答用にもおすすめ ■今泉マユ子さん/管理栄養士・防災士 -
6,900 円 (税込)
体を支えるのは自分の両足。筋肉をつけ無理なく歩行寿命を伸ばしましょう。 維持が健康に直結すると言われているのが足の筋肉です。加齢で足の筋肉が落ちると外出がおっくうになったり、ふらついたり。歩くだけでは筋肉がつきにくいので、本気の筋トレは不要ですが日常生活で負荷をかけることが必要ですね。この室内ばきは船底構造で、はいて歩くだけで筋トレになるというもの。アーチをサポートしてくれ意外に安定感もあります。 ■下半身と背中の筋肉を刺激し、筋活動量最大130%(※1)にアップ! 曲面構造の靴底で、かかと着地から蹴り出しまで足裏全体をローリングする動きをサポート。 ■アーチをサポートして、足がラク! 土踏まず部分のクッションが着地の衝撃を和らげ、歩行をサポート。抗菌のインソールは取り外して手洗いも可能、撥水加工で水も弾く。 ※1:メーカー調べ。本商品と靴下を装着し、時速4kmの歩行を行ったとき、健常成人女性10名の筋活動量UP率のデータ。筋活動量には個人差があります。 -
1,320 円 (税込)
生きかたに悩むすべての人に。 あの名著の大改訂版。 2001年に日野原重明先生の90歳を記念して出版された『生きかた上手』。生きかたに悩むすべての世代の人々のバイブル的存在として圧倒的な支持を得た、あの名著がよみがえりました。 東日本大震災や妻への思いなど、新たに18ページを書き下ろした読みごたえ十分の大改訂版です。 あのころはまだ読む気になれなかった――という方にこそぜひ読んでいただきたい1冊です。 <プロフィール> ひのはら・しげあき 1911年山口県生まれ。 1937年京都帝国大学医学部卒業。1941年聖路加国際病院内科医となる。以来、内科医長、院長代理、院長を経て、学校法人聖路加国際大学名誉理事長、聖路加国際病院名誉院長、一般財団法人ライフ・プランニング・センター理事長などを歴任。 1998年東京都名誉都民、1999年文化功労者、2005年文化勲章を授与される。 早くから予防医学の重要性を指摘し、終末期医療の普及、医学・看護教育に尽力。成人病とよばれていた病気について「生活習慣病」という言葉を生み出すなど、常に日本の医療の先端を走ってきた。 2000年9月には、これまでの人生で培った経験や過去の教訓を次世代に伝えることを目的に、75歳を過ぎても元気で自立した人を募り「新老人の会」を結成。同年春から雑誌『いきいき』(現・『ハルメク』)に「生きかた上手」の連載を開始。2001年に刊行された『生きかた上手』は、この連載をまとめたもので、ミリオンセラーとなる。 2013年4月、新たな書下ろしを加えた『生きかた上手 新訂版』(本書)がいきいき株式会社(現・株式会社ハルメク)より刊行される。また同年10月には、160回を超える連載「生きかた上手」から珠玉の言葉150を集めた『死を越えて』が発刊された。2017年7月18日逝去。これまでの著書は200冊を超える。 -
3,630 円 (税込)
バラつく小物や書類、味気ない収納はもうしない。 “見せる収納”で素敵にすっきり! こちらはMサイズです。 家の中はすっきり、しかも素敵にしたいもの。見ているだけで気分が高まるトランク型の収納ケースを活用しませんか。中に仕切りがなく、散らかりがちな小物や書類をポンポン入れるだけで片づけ完了。並べるだけで、まるでモデルルームのようにおしゃれな空間が出来上がります。トランクと同じようにガバッと大きく開くので、出し入れも簡単です。 ■重ねて置くだけで絵になる! 定位置が決まり、散らかり知らずに。 場所に合わせて横置き、縦置き、スタックが自由自在。デッドスペースの有効活用にも。色違いで並べてもおしゃれ。 ●「散らかった室内」がすっきり! ●軽いので持ち運びもラク。トランクベルト付きです -
3,488 円 (税込)
\6種類の味が楽しめる♪/ 「デニッシュ」と「ブリオッシュ」のセット! デニッシュ食パンで人気の「ボローニャ」のほんのり甘いパンが缶詰に。常温保存で長くおいしく食べられる、しっとり食感の「デニッシュ」、ふわふわ食感の「ブリオッシュ」は防災備蓄に便利です。6種類の味を楽しめるセットです。 ●紙カップ入りで、直接パンに触れずに取り出せます ■ボローニャ 「ボローニャ」の発祥の地は京都祇園。開店当時は、デニッシュ食パンが人気で毎日行列ができるほど。 -
3,278 円 (税込)
睡眠時、目をしっかり休めるのが重だるリセットのカギ。 目と耳、両方あたためると段違いの気持ちよさ。 単なるアイマスクとは違い、キーンと冷えがちな耳まであたためる心地よさ重視のアイマスクです。肌側はシルク100%で中には蓄熱発熱わたが。ふわふわのシルクのお布団にやさしく包まれた感覚でリラックスできます。耳かけタイプのものと違い睡眠中ズレにくく、寝返りを打ってもジャマになりません。 ■肌側シルク100%+発熱の3層構造で心地よくあたたか&快眠 シルク+蓄熱発熱中わた+吸湿発熱素材の3層構造。 ●吸収した赤外線を熱エネルギーに変換する中わた ●後ろ側はよく伸びるゴム仕様なので、すぽっと被れば装着完了 ●手洗いできます! -
11,990 円 (税込)
発熱する敷きパッドで下からもぬくぬく。 ケットと上下で挟まれれば、全身寒さのすきなし! こちらはシングルです。 下からの冷気を防いで肩・腰・足元をあたためる、「日本製 ハグウォーム発熱ふんわりケット」と同じ生地でほどよい厚みがある敷きパッド。汗は背中にたまりやすいので、下からの汗冷え対策にも◎。 ■朝のブルブルなし 寝汗を吸水、速乾するから、ムレにくく汗のヒヤリを防ぐ。汗をよく吸い、乾きも早い糸、「スーパーZERO®」を採用。 ■下からの冷気を発熱パワーで防ぐ! 暖房でもあたたまりにくい部屋の下からの冷気をカット。冷えるとつらい背中、腰、足元をあたたかく守ってくれます。 ●四隅に便利なゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます! ●安心の日本製! -
2,530 円 (税込)
音と光で周囲の目を向けるのが大事。簡単に使える防犯アラームを。 お出かけ帰りの暗い夜道や人通りの少ない道の独り歩きは不安がいっぱい。何かあったときに、周囲に気づいてもらって人の目を向け、犯人をひるませることが大切です。そのためには大きな音だけでなく、光も出せる防犯アラームがおすすめ。こちらの防犯アラームならひもを引っ張ってピンを抜くだけで大きな音とLEDの明るい光で周囲の目を集めることができます。普段使っているバッグに付けておいて、“万が一”に備えましょう。 ●本体下のピンを抜けば大きな音と光が出て“気づいて”もらえます ●水がかかっても壊れないIPX5を取得ずみ。雨の日のお出かけでも安心です ●シルバーのシンプルなデザインで、さりげなくつけられます -
1,650 円 (税込)
奥薗壽子さんのレシピ本がついに完成しました! 読者からの支持ナンバーワンの料理連載「奥薗壽子さんの楽々ごはん」が本になりました。 毎日の献立を考えて作るのは何かと大変。家庭料理研究家・奥薗壽子(おくぞのとしこ)さんのレシピが大人気なのは「かんたんでおいしい」から。しかも体にいい! この本では「疲れを癒してくれるレシピ」や「免疫力を上げてくれるレシピ」など、体に効くレシピ58種をご紹介! -
2,490 円 (税込)
「ハルメク 私の枕」専用カバーです。 綿100%のニット素材で、肌ざわりのよい専用カバーをご用意しました。 ●洗濯機で洗えます! ●安心の日本製! -
5,500 円 (税込)
切れない・重い・すべる。包丁の悩みがなくなり、トマトも薄くスパッ! グレードの高いオールステンレス製。持ち手に適度な重りを入れ、腕には軽いのに、重さを利用した抜群の切れ味に。刃物の街・燕三条の職人が手作業で実現しています。継ぎ目がないため汚れが溜まりにくく、とても衛生的。長もちしますよ。三徳包丁は、肉や魚にも。 ●肉や魚もこれ1本でOK! ●凹凸が指にかかってすべりにくい ●水で熱を冷ましながら、砥石で一丁一丁、刃を削る。指先に力のいる職人技。約300枚の紙を重ね、切れ味をチェック。研がずに使い続けている包丁では1枚も切れないのだとか