スース―睡眠で疲れとさよなら!

スース―睡眠で疲れとさよなら!

スース―睡眠で疲れとさよなら! スース―睡眠で疲れとさよなら!

スース―睡眠 スース―睡眠
白濱龍太郎先生プロフィール 白濱龍太郎先生プロフィール

日本睡眠学会指導医。RESM新横浜・新東京で治療のかたわら、テレビ出演や著書の出版など、多方面で活躍。

起きたイラスト 起きたイラスト

60代を迎えると舌の筋肉が衰え、仰向けで寝ると呼吸が乱れて眠りを妨げてしまいます。いびきの一因にもなるので、60代以上の方には安定した横寝ができる抱き枕をおすすめします。寝床内の環境も重要。春は寒暖差が激しいですから寒さ・暑さに対応できる掛け布団が望ましいです。

60代以上は“舌根沈下”で呼吸が乱れがち。 60代以上は“舌根沈下”で呼吸が乱れがち。

睡眠専門医監修 私の抱き枕

私の抱き枕メインビジュアル 私の抱き枕メインビジュアル


「ハルメクの抱き枕」が睡眠専門医の監修でパワーアップ!

「60代以上の女性の方こそ抱き枕が必要と考えていました。舌の筋力の低下に加えて女性ホルモンの減少によっても呼吸が乱れ、いびきにつながります。安定した横寝が簡単にできる抱き枕を考えました」(白濱さん)

60代以上は、普通の抱き枕じゃダメ! 60代以上は、普通の抱き枕じゃダメ!

安定した横寝に導き、常に呼吸をラクに。だからいびき軽減までかない、安眠できます(白濱さん)

私の抱き枕詳細 私の抱き枕詳細

抱き枕上部に比べて、足を挟む部分に厚みをもたせ、面積を大きくすることで骨盤が安定。

睡眠専門医監修
私の抱き枕(専用カバー付き)

睡眠専門医監修 私の抱き枕(専用カバー付き)
9,999(税込)


 

今月の新着特集

最近見た商品