ハルメクのおせち2026






おせち職人に伝え、試作を重ねて
今年のおせちが完成!

「さくら」「七福神」
「福寿」の作り手
株式会社
銀の森コーポレーション
中村栄行さん

「彩」「煌」の
作り手
株式会社
千里山荘
荒谷亮太さん

おいしく召し上がるための
解凍の仕方
- 1おせちが届いたら箱から取り出し冷凍庫で保管してください。一段ずつ別々で保管できます。
- 2解凍方法はおせちを冷蔵庫(5〜10℃)に移し、ラップをかけたままお重を重ねず一段ずつ並べ、約24時間かけて解凍してください。
- 3お召し上がりになる約1〜2時間前に冷蔵庫から取り出し、室温になじませてからお召し上がりください。
※解凍時間は目安です。
- 【ご注意】
-
- 解凍後は冷蔵庫に保管のうえ、なるべくお早めにお召し上がりください。
- 解凍後、再凍結は品質が損なわれるため、おやめください。

すべてのおせちに人数分の祝い箸をお付けします。
お届けまでの
事前連絡についてご案内
携帯番号をご登録のお客さまには、12月中旬準備が出来次第、ハルメクからのSMS(ショートメッセージサービス)でご連絡させていただきます。携帯番号のご登録がない方、および、ギフト先へは「ご注文確認はがき」でお知らせします。何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。