靴・バッグ・小物類
-
8,990 円 (税込)
「たくさん歩く」けれど「きちんと見せたい」暑い日のお出かけに。 風通るシアースニーカーを! 夏のお出かけは、歩きやすい靴がいいけれどきちんと感も涼しさも欠かせないもの。そこで、軽やかなチュールレースでスニーカーを作りました。幾何柄で甘くなりすぎず、どんな装いにもマッチします。 ●女性らしくきちんと感 ●幾何柄レースで、落ち着いた印象に ●片足約180gと軽い!(23.0cm) ●はき口内側のクッションではきやすく、フィット感もアップ ●弾力のある底材で蹴り出しもスムーズに ●超軽量の底材を使用。驚きの軽さです! ●靴下を合わせれば、春や秋も活躍! -
9,990 円 (税込)
涼しくおしゃれに歩きたい。でも気になるところは隠したい! よくばりパンダルが私の味方。 「パンダル」ってなに? それは上品なパンプスと、涼やかなサンダルのいいとこどり。しかもソールは、スニーカー感覚の心地よさ! あれこれとよくばりな大人の足に応えてくれる、夏の軽やかシューズです。 ●甲の部分にサンダルのようなカットワークを施して、夏らしく涼やかな表情に ●クッション性のよいスニーカー感覚のソール。シルバーのあしらいも素敵 ●夏でもつま先やかかとは出したくない女性に。気になるところは隠せるパンプス風 ●中敷きの厚めのクッションが心地いい ●やわらかで屈曲性がよく、歩きやすい ●ソックスを合わせても! -
9,990 円 (税込)
素足ではけて、足になじむ「牛革メッシュ」で足元から今っぽく。 品と今っぽさを兼ね備えた革メッシュの靴は、どんな服にもなじんで装いをおしゃれに変える優秀アイテム。やわらかな牛革で足先も気にならず、かかとも隠れるスリッポンタイプ。裏地をつけない軽やかな一枚仕立てで、はくたびに足になじみます。サイドにゴムを入れ、脱ぎはきもラクに。底つき感を感じづらい厚さの底材と、ふかふかの中敷きでグングン歩けます。 -
8,990 円 (税込)
この一足さえあれば、秋も、足元に迷わない! コーデごとに靴を選んだり、鏡でバランスを考えたりするのって意外と大変。そこでご紹介したいのが、どんな装いでも似合うスリッポン。気がつけばいつも玄関に置いてある、そんな一足です。縫い目のない一枚はぎで、お悩みのある足も包み込みながら、すっきりと見える形。底材、インソールにも工夫し底つき感をできるだけなくしました。 ●片手でサッとはけるスリッポン ●弾力があり滑りにくい合成底を使用 ●内側にゴムを入れて、脱ぎはきをしやすく ●凹凸のあるインソールで、足に吸いつくようなフィット感 ●甲が深く脱げにくいのに、返りがよく歩きやすい -
7,990 円 (税込)
スニーカーより大人っぽく、ラクにはける革靴が味方。 一枚仕立ての革で足あたりソフトに。 「デニムにスニーカーが野暮ったく見える」という方に、デニム映えするトラッドな一足。やわらかな牛革の一枚仕立てで継ぎ目があたらずはき心地抜群です。 ●驚くほどやわらかな牛革 ●甲と底材がやわらかいので返りがよい ●底と中敷きを厚くし、歩くときの底つき感を軽減 -
9,999 円 (税込) 20%OFF 7,990 円 (税込)
長財布ストレス、ぜーんぶ解決! ハルメク読者の声から開発した財布。「薄い・軽い・小さい」デザインなど10もの機能を詰め込みました。小ぶりながら使い勝手は抜群。物価高の時代、金運アップを願い、買い替えませんか。 ■ハルメク読者の「ほしい」を10も詰め込みました! 1.薄い・軽い・小さい長財布がほしい! 折らずにお札が入り、出し入れスムーズ。 2.カード入れは少なくていい! 読者の平均カード枚数を調べ、カード入れは3つに厳選(最大9枚まで収納)。 3.開閉にもたつきたくない! ファスナータイプと比べ、不器用でもラクに開閉できる差し込み式。 4.クロコ型押しでお金がたまる? 「一度つかんだら二度と離さない」ワニがモチーフ。つやのある牛革で上品。 5.カードをサッと取り出したい! カードは縦入れで見やすく、マチがあり指先でつかめる。1か所に3枚入る。 6.小銭をパッと見つけたい! 小銭入れは財布全体より浅く、判別しやすく取り出しやすい。 7.配色が華やかで見やすい! 8.小さくても収納力は必要! カードの手前に領収書、小銭入れの奥にお札が入る(裏はポケットなし)。 9.直線ファスナーで小銭入れも開閉ラク! 10.丈夫な日本製で長く使える! ●厚みはたったの約1.5cm!