キッチン用品

キッチン用品

  • NEW
    「土鍋ごはん」がレンチンでわずか10分! 高いお米を買わなくても、料亭の味でおトク! 土鍋で炊いたごはん、おいしいですよね。でも火加減が難しいし、面倒という方に朗報です。この土鍋を使えばレンジで10分、蒸らしに15分で直火よりおいしい! 理由は土鍋のなかで起こる「対流」「調湿」「蓄熱」。普段のお米が格上げされたような味になり驚きますよ。 ■レンジなのに直火よりおいしい理由は、職人技による「対流」「調湿」「蓄熱」。 対流:底から上へと対流が生まれ、米に熱が均一に伝わり、ふっくらする。 調湿:米から出る水分を土鍋が吸収し、水分量をコントロール。 蓄熱:土鍋の気孔部分にあたたかい空気がたまり、じっくりと旨みを引き出す。 ■焦げ付きにくく、サッと洗える。 直火は米が焦げ付きやすいが、レンジは焦げ付きにくく洗うのもラク。 ■そのまま冷蔵保存、レンチンできる。 余ったら冷蔵保存して、レンジであたため直しが可能。 ●0.5合から1合まで炊ける一人用サイズだから気軽!
  • アイカタ 鉄製揚げ鍋

    4,400 (税込)

    今の暮らしに合うコンパクトな揚げ鍋に。 油が少なくすみ経済的、汚れにくさも。 家族構成が変わり、少ない人数になっても、昔と同じ大きくて重い揚げ鍋を使っていませんか? こちらの揚げ鍋ならコンパクトなので軽くて扱いがラク。ただコンパクトなだけではありません。楕円形なので今まで通り長さのある食材が揚げられて、深さがあるので油ハネもしにくいです。油の価格が高騰するなか、油の使用量が減るので経済的で健康的。厚みのある鉄を素材に使っているので、熱伝導がよく、油の温度が安定しやすい。少ない油でもサクッとおいしく揚がります。 ●素材は厚みが均一な鉄で、油の温度が一定になるので、サクッとおいしく揚げられます ●ただコンパクトなだけじゃない! 楕円形だからアスパラもすっぽり。深さがあるから油ハネもしにくい ●油量目安ライン付き。500mlの適量ラインに合わせれば少ない油で揚げられヘルシーに ●注ぎ口があるので油の処理がラク。表面にシリコーン塗装が施され、油切れがよく、お手入れも簡単 ●コンパクトなので省スペースですっきり収納できます
  • NEW
    市販の健康ヨーグルトを「10倍以上」に増やす。 約1週間おいしく味わえて、買うよりおトク! こちらは容器がガラス製です。 物価高時代を乗り切るには“賢くおトクに”がカギです。こちらはスイッチひとつで市販のヨーグルトが10倍に増やせる優れもの。発酵の出来を左右する温度管理が正確なので、不器用さんでも簡単においしく作れます。出費が減って、食卓に笑顔が増えますよ。 ■作り方はスイッチひとつで簡単。しかも正確な温度管理でおいしい! 1.容器をレンジで加熱消毒し、ヨーグルトと牛乳を入れる。 2.作るものに合わせて温度と時間を設定したらスイッチオン。 3.放っておくだけでヨーグルト100gが1100gに! ■塩麹も味噌も自宅でラクに作れる! ・米麹200g、水300ml、塩60g(お好みでもっと減らせます)をよく混ぜ、6時間待つだけ! ・味噌も6時間で熟成。水煮大豆300g、米麹200g、塩30gにぬるま湯を加えて混ぜるだけ! ■においが付きにくく、長持ち。 ガラス容器は本品のメーカー・タニカと、耐熱ガラスメーカーとして有名なHARIOとの共同開発。 ●1個(※1)で約10倍のヨーグルトが作れる! ●料理研究家・城順子さん監修のアレンジレシピ付き ●温泉卵も作れる温玉スタンド ※1:ヨーグルト1個(約100g)と牛乳を混ぜて発酵すれば約10倍に。
  • セットでおトク

    ぬか床ボックス

    4,950 (税込)

    自宅で手軽においしいぬか漬けを。 自分でおいしいぬか漬けを作って食べたいけど、ぬか床を保つのが面倒。そこでこちらのボックスを。余計な水分が外容器にたまるので、ぬか床のお手入れが最小限に。かき混ぜ用のしゃもじ付きで、1kgのぬか床がちょうど入る扱いやすいコンパクトサイズ。お酒やごはんのお供にさっぱりおいしいぬか漬けをどうぞ。 ■場所を取らず、取り出しやすい。冷蔵庫に入るコンパクトサイズ。 ・しゃもじを浮かせてボックスの中に収納できます。 ・内容器の底にスリットがあり、余分な水分は外容器底に。水抜きの手間が省けて、ぬか床がいい状態に保てます。
  • NEW
    古くなった調理台が敷くだけで「まるで新品」に。 リフォームいらずできれいになっておトク! こちらは60×90cmサイズです。 長年使っている調理台、汚れや傷が気になりますよね。こちらを敷けばリフォームいらずで美しくよみがえります。裏側はすべり止め加工が施してあり、一度敷けばズレにくく安心。ハサミで簡単に切れるので調理台のサイズに自在に合わせられます。 ■汚れてもサッと落とせてきれいが長持ち。まな板やおろし器も滑りにくくて安心。 ・シリコンゴム素材だから、油汚れもサッと拭くだけ。 ・大根おろしなど力のいる作業も滑りにくくてラク。 ■熱い鍋もそのまま置ける。 耐熱温度は200℃。鍋やフライパンなどを置いて器によそうこともできる。 ■耳が嫌がる金属音がしにくい。 食器や鍋を置いても、カンカンと音がしにくい。 ●ハサミで簡単に切れるから、調理台の形に合わせられる
  • NEW
    古くなった調理台が敷くだけで「まるで新品」に。 リフォームいらずできれいになっておトク! こちらは60×60cmサイズです。 長年使っている調理台、汚れや傷が気になりますよね。こちらを敷けばリフォームいらずで美しくよみがえります。裏側はすべり止め加工が施してあり、一度敷けばズレにくく安心。ハサミで簡単に切れるので調理台のサイズに自在に合わせられます。 ■汚れてもサッと落とせてきれいが長持ち。まな板やおろし器も滑りにくくて安心。 ・シリコンゴム素材だから、油汚れもサッと拭くだけ。 ・大根おろしなど力のいる作業も滑りにくくてラク。 ■熱い鍋もそのまま置ける。 耐熱温度は200℃。鍋やフライパンなどを置いて器によそうこともできる。 ■耳が嫌がる金属音がしにくい。 食器や鍋を置いても、カンカンと音がしにくい。 ●ハサミで簡単に切れるから、調理台の形に合わせられる
  • セットでおトク WEB限定
    水切りカゴは使うときだけ出す。スペースを有効活用できます。 使うときだけ出せば、狭いシンク横を有効活用できる水切りカゴ。小さく見えてフライパンや深鉢も入る大容量です。錆びに強いオールステンレス製。食洗器で洗えます。 ●リング付き。使わないときは壁に掛けておけば、省スペースに ●脚付きなので水が切れやすく、清潔を保てます
  • セットでおトク WEB限定
    水切りに、そのまま食卓に。 蒸しザルにもなる大活躍の大小セット。 浅型なので盆ざるのように使える。脚付きなので蒸し料理にも。 ●食材の水切りに ●そのまま食卓に ●蒸し料理に
  • セットでおトク WEB限定
    抗菌素材で清潔。傷もつきにくいまな板。 こちらのまな板、抗菌剤入りでいつでも清潔。傷がつきにくく、乾きも速いため、雑菌の繁殖も抑えられます。奥行のある形で、まな板の上が広く使え、キッチンの省スペースに。 ●まな板自体がやわらかく、耐久性も◎。SIAA認証の抗菌剤入り ●薄いのに切り心地はしっかり ●刃あたりがやわらかく、手の負担も軽減 ●D形なので使わないときは立てかけておける
  • ZEROフィルター

    5,500 (税込)

    こちらはZEROピッチャーの交換用のフィルターです。 ■独自の6層フィルターで19種の不純物を徹底除去。99.7%除去で安心&お米や飲み物の味を格上げ! 【メッシュフィルター】 大きい埃・土・錆を除去 【ろ過フィルター】 細かな埃・土・錆を除去 【活性炭フィルター】 残留塩素、臭気を除去 【イオン交換フィルター】 重金属、無機物質を除去 【微細フィルター】 活性炭などの材質を除去 【細菌除去フィルター】 水中の細菌を除去 ●フィルター交換目安3か月(1日2.2リットル使用の場合)
  • 「何でもつくれて、迷わず使える鍋」これひとつで暮らしが変わります! こちらは直径24cmです。  茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメク 健康と暮らしで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚くほど手入れがラクに! これひとつでほとんどの調理ができるので、いらない鍋やフライパンが整理できます。 さらに、鍋の開発者のウー・ウェンさんのレシピ本がつきます。材料も調味料も最小限、シンプルでヘルシーなやさしい味の家庭料理をたっぷりご紹介。ウー・ウェンパンを使いこなせるコツも満載です。 ●料理研究家 ウー・ウェン 小麦粉料理、中国家庭料理を中心に、体をいたわる知恵に裏付けされた料理を手がけている。
  • 「何でもつくれて、迷わず使える鍋」これひとつで暮らしが変わります! こちらは直径28cmです。  茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメク 健康と暮らしで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚くほど手入れがラクに! これひとつでほとんどの調理ができるので、いらない鍋やフライパンが整理できます。 さらに、鍋の開発者のウー・ウェンさんのレシピ本がつきます。材料も調味料も最小限、シンプルでヘルシーなやさしい味の家庭料理をたっぷりご紹介。ウー・ウェンパンを使いこなせるコツも満載です。 ●料理研究家 ウー・ウェン 小麦粉料理、中国家庭料理を中心に、体をいたわる知恵に裏付けされた料理を手がけている。
  • 「何でもつくれて、迷わず使える鍋」IH対応。 こちらは直径24cmです。  茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメク 健康と暮らしで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚くほど手入れがラクに! これひとつでほとんどの調理ができるので、いらない鍋やフライパンが整理できます。 さらに、鍋の開発者のウー・ウェンさんのレシピ本がつきます。材料も調味料も最小限、シンプルでヘルシーなやさしい味の家庭料理をたっぷりご紹介。ウー・ウェンパンを使いこなせるコツも満載です。 ●料理研究家 ウー・ウェン 小麦粉料理、中国家庭料理を中心に、体をいたわる知恵に裏付けされた料理を手がけている。
  • 「何でもつくれて、迷わず使える鍋」IH対応。 こちらは直径28cmです。  茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメク 健康と暮らしで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚くほど手入れがラクに! これひとつでほとんどの調理ができるので、いらない鍋やフライパンが整理できます。 さらに、鍋の開発者のウー・ウェンさんのレシピ本がつきます。材料も調味料も最小限、シンプルでヘルシーなやさしい味の家庭料理をたっぷりご紹介。ウー・ウェンパンを使いこなせるコツも満載です。 ●料理研究家 ウー・ウェン 小麦粉料理、中国家庭料理を中心に、体をいたわる知恵に裏付けされた料理を手がけている。
  • セットでおトク WEB限定
    洗わずに両面を使い分け。「浮く」まな板で効率アップ。 まな板の衛生面が気になる方に。こちらは両端が丸く、調理面が台に触れないまな板。水に強い青森ヒバ材を使用し、カビや雑菌を気にせず衛生的に使えます。
  • 片方の手で便利に使える”ハンディー・ザル” 火が通った食材は、モタモタしていると味にバラつきがでてしまいます。このジャーレンでザッと一気にすくえば、ラクだし安全! また、引き上げるのはもちろん、揚げる際に熱い油に食材を投入するときにもそっと入れられ、油が跳ねずに安心。料理の段取りがグンとうまくいき、手早く快適になります。
  • 切れない・重い・すべる。包丁の悩みがなくなり、トマトも薄くスパッ! グレードの高いオールステンレス製。持ち手に適度な重りを入れ、腕には軽いのに、重さを利用した抜群の切れ味に。刃物の街・燕三条の職人が手作業で実現しています。継ぎ目がないため汚れが溜まりにくく、とても衛生的。長もちしますよ。少し小さめのペティは、野菜を切るときにも活躍します。 ●凹凸が指にかかってすべりにくい ●水で熱を冷ましながら、砥石で一丁一丁、刃を削る。指先に力のいる職人技。約300枚の紙を重ね、切れ味をチェック。研がずに使い続けている包丁では1枚も切れないのだとか
  • 切れない・重い・すべる。包丁の悩みがなくなり、トマトも薄くスパッ! グレードの高いオールステンレス製。持ち手に適度な重りを入れ、腕には軽いのに、重さを利用した抜群の切れ味に。刃物の街・燕三条の職人が手作業で実現しています。継ぎ目がないため汚れが溜まりにくく、とても衛生的。長もちしますよ。三徳包丁は、肉や魚にも。 ●肉や魚もこれ1本でOK! ●凹凸が指にかかってすべりにくい ●水で熱を冷ましながら、砥石で一丁一丁、刃を削る。指先に力のいる職人技。約300枚の紙を重ね、切れ味をチェック。研がずに使い続けている包丁では1枚も切れないのだとか
  • 「何でもつくれて、迷わず使える鍋」これひとつで暮らしが変わります! 1人・2人に便利な20cmサイズ。  茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメクで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚くほど手入れがラクに! これひとつでほとんどの調理ができるので、いらない鍋やフライパンが整理できます。 さらに、鍋の開発者のウー・ウェンさんのレシピ本がつきます。材料も調味料も最小限、シンプルでヘルシーなやさしい味の家庭料理をたっぷりご紹介。ウー・ウェンパンを使いこなせるコツも満載です。 ●料理研究家 ウー・ウェン 小麦粉料理、中国家庭料理を中心に、体をいたわる知恵に裏付けされた料理を手がけている。
  • 二通りの着方とモダンな色柄で、一日中、着られる。 雑誌「ハルメク」の連載で人気の料理研究家の横山タカ子さん。今回、横山さんと一緒に作ったのは、割烹着の概念を覆す新しい一着です。「後ろ前に着ると羽織りになり、割烹着にはめずらしいモダンな色柄。制服のように朝これを着るだけで一日のどんなシーンにも対応できて、着るものの悩みがなくなります」。洗うほど肌になじむ綿素材。袖やポケットなど細部にも毎日着たくなる工夫が詰まっています。「割烹着は衣類を汚れから守り、長もちさせてくれる。ひと昔前のものと思わずぜひ着てみて」(横山さん) ■後ろ前に着るだけで羽織りに変身。まるで洋服のよう 段違いのボリューム。色作りは手作業。ストライプ柄の縦長効果で体型もカバーできます。 ■肌に負荷のない綿100%の播州織 丈夫で風合い豊かな、兵庫県の伝統織物。さらに細い糸を使用することでごわつかずやわらか。色柄で汚れも目立ちにくい。 ●後ろひもで調節できるから体型を選ばず、着物でもラク ●襟ぐりが広くスポッとラクに脱ぎ着でき、首の後ろでひもを結び直す必要がない ●二重ゴムでピタッ。着物の袖が入るゆとりで、セーターにも重ねられる ●2つめのひもは長く、お腹の前でも結べます ●ポケットは体の真横に。前後どちら向きで着ても使える ●丈が長く、座り作業でも洋服を汚れから守る。足元の冷え対策にも ●洗濯機で洗えます! ■よこやま・たかこ 1948(昭和23)年、長野県大町市生まれ。長野の郷土食の知恵を生かした家庭料理や保存食を提案。ハルメクで「信州・四季の手遊び」を連載中。
  • 市販の健康ヨーグルトを「10倍以上」に増やす。 約1週間おいしく味わえて、買うよりおトク! こちらは容器がプラスチックです。 物価高時代を乗り切るには“賢くおトクに”がカギです。こちらはスイッチひとつで市販のヨーグルトが10倍に増やせる優れもの。発酵の出来を左右する温度管理が正確なので、不器用さんでも簡単においしく作れます。出費が減って、食卓に笑顔が増えますよ。 ■作り方はスイッチひとつで簡単。しかも正確な温度管理でおいしい! 1.容器をレンジで加熱消毒し、ヨーグルトと牛乳を入れる。 2.作るものに合わせて温度と時間を設定したらスイッチオン。 3.放っておくだけでヨーグルト100gが1100gに! ■塩麹も味噌も自宅でラクに作れる! ・米麹200g、水300ml、塩60g(お好みでもっと減らせます)をよく混ぜ、6時間待つだけ! ・味噌も6時間で熟成。水煮大豆300g、米麹200g、塩30gにぬるま湯を加えて混ぜるだけ! ●1個(※1)で約10倍のヨーグルトが作れる! ●料理研究家・城順子さん監修のアレンジレシピ付き ●温泉卵も作れる温玉スタンド ※1:ヨーグルト1個(約100g)と牛乳を混ぜて発酵すれば約10倍に。
  • アウトレット WEB限定
    あったか熱を生む、冬の台所の制服。 家事をしながらお客さんを素敵に迎えられる。 割烹着と聞くと、昔ながらの台所の定番服というイメージがありますが、今は驚くほど進化をしています。こちらの割烹着は背中全体に発熱・蓄熱素材の「フィールサーモ (R)」を使用。冬の台所でもぬくぬくです。首の後ろもひもからゴムに進化。脱ぎ着しやすく、毎日の料理の際に便利です。伝統織物のよろけ織りが織りなす波模様がおしゃれで、素敵に過ごせます。 ■背中からじんわりあたたか。 背中部分に発熱・蓄熱機能をもつ素材「フィールサーモ (R)」を使用。冷えやすいキッチンでも元気に動けます。 ●着用シーズン目安:秋冬 ●体が喜ぶ、ほどよいゆとり ●よろけ織りの模様もおしゃれ ●首の後ろがひもではなくゴムなので脱ぎ着しやすい ●袖口はゴム入りでまくるとピタッ ●両側に大きめのポケット付き ●洗濯機で洗えます!
  • 鉄なのに最初から使いやすい。鉄なのに軽さも追求。だから毎日使って育てられる。 こちらは22cm深型サイズです。 温度が下がりにくく、誰でもおいしく調理できる鉄のフライパン。でもきちんと扱えるか心配で躊躇している方も多いのではないでしょうか。「たしかに鉄は使い始めが難しく、こびりつきやすい。だから鉄のよさは活かしながらもこびりつきにくくなるよう、フッ素樹脂加工を施しました」とは、アドバンスドアの木村剛さん。おかげで気軽に使いながら育てられるのだとか。さらに驚くべきは、その軽さ。「底面はおいしく調理できる厚さを保ちながら、側面は極限まで薄く。この軽さなら年齢を重ねても使い続けられるはず」。鉄のフライパンは単なる台所道具ではなく、家族のおいしい食卓の歴史を作るもの。大切に育ててみてください。 ■最初から扱いやすく、お手入れ不要の加工。 鉄にセラミック・フッ素コーディングを施すことで、最初からこびりつきにくく、サビも防ぐ。加工が剥がれた頃には油がなじみ、使いやすく。 ■22cm深型サイズ 炒め物に便利。短時間で火が通り、水っぽくなりにくい。 ●「サビ・こびりつき・重さ」を感じにくい独自加工 ●使うほど油がなじみ、肉はジューシー、野菜はシャキッ! ●ハンドルは木材のため熱くなりにくい ●底はおいしく調理できる厚さを保ちながら、側面を1mm程度まで薄くする「ヘラしぼり加工」で軽量化 ●水でこすり洗いし、水分を飛ばすだけ(洗剤を使った後は油ならしが必要)。とても簡単です ●直火・IH対応 ■アドバンスドア・木村剛さん 使い込んで長く使える、質の高いキッチン用品を製造・販売。
  • 鉄なのに最初から使いやすい。 毎日育てて楽しめば、食卓に笑顔が増えていく。 こちらは24cmサイズです。 温度が下がりにくく、誰でもおいしく調理できる鉄のフライパン。でもきちんと扱えるか心配で躊躇している方も多いのではないでしょうか。「たしかに鉄は使い始めが難しく、こびりつきやすい。だから鉄のよさは活かしながらもこびりつきにくくなるよう、フッ素樹脂加工を施しました」とは、アドバンスドアの木村剛さん。おかげで気軽に使いながら育てられるのだとか。さらに驚くべきは、その軽さ。「底面はおいしく調理できる厚さを保ちながら、側面は極限まで薄く。この軽さなら年齢を重ねても使い続けられるはず」。鉄のフライパンは単なる台所道具ではなく、家族のおいしい食卓の歴史を作るもの。大切に育ててみてください。 ■最初から扱いやすく、お手入れ不要の加工。 鉄にセラミック・フッ素コーディングを施すことで、最初からこびりつきにくく、サビも防ぐ。加工が剥がれた頃には油がなじみ、使いやすく。 ■24cmサイズ 焼き物に便利。焦げつかずにするんと、ムラなく焼ける。 ●「サビ・こびりつき・重さ」を感じにくい独自加工 ●使うほど油がなじみ、肉はジューシー、野菜はシャキッ! ●ハンドルは木材のため熱くなりにくい ●底はおいしく調理できる厚さを保ちながら、側面を1mm程度まで薄くする「ヘラしぼり加工」で軽量化 ●水でこすり洗いし、水分を飛ばすだけ(洗剤を使った後は油ならしが必要)。とても簡単です ●直火・IH対応 ■アドバンスドア・木村剛さん 使い込んで長く使える、日本製の質の高いキッチン用品を製造・販売。
  • セットでおトク WEB限定
    「角丸」で滑りにくく持ちやすい。お茶がまろやかでおいしく。 内側は釉薬(ゆうやく)でコーティングしていないため、土がお茶の渋みや雑味を吸収してまろやかな味に。 ●持ち手とふたの取っ手の角が丸く、滑りにくく持ちやすい ●注ぎ口が広く短いのでお茶が注ぎやすい ●茶こしの網が一体型で、お手入れの手間が少なくラク
  • これ一つでレンジ調理も保存も下ごしらえも。 料理の幅が広がり、おなかも心も満たされる。 レンジ調理だけでなく、保存、ボウル、下ごしらえ、水切りと1台5役の万能道具。調理は肉じゃが、蒸し野菜、炊飯などから、オーブンを使った料理まで可能です。実際にグラタンを作ったところ、じゃがいもの下ごしらえもホワイトソース作りもレンジで簡単に、最後はオーブンで焦げ目まで付いて本格的なおいしさに! ■独自の加圧構造でごちそうが簡単に。時短で電気代の節約までかなう。 独自の空気調節構造により、圧力をやや高めた状態で一定に保ち、蒸気が容器内を循環。早く、ムラなく調理ができます。 ■1台5役。洗い物も減って“がんばらない”を助けてくれる。 調理:蒸す、炊く、茹でる、煮る、調理 焼く、炒めるが可能。 保存:食材や余った料理を冷保存 蔵・冷凍保存できます。 ボウル:加熱済みの食材を混ぜるなどボウルとしても。 下ごしらえ:下茹でやタレに漬け込むなど下ごしらえにも。 水切り:麺類を茹でたときの湯切りも簡単。
  • セットでおトク WEB限定
    焦げつきにくく、フライパン洗いがラクに。 高さがあり、汁の多い料理にも使えます。 ●表面をシリコン樹脂でコーティング ●水や油に強く、蒸気は適度に通す ●油もいらずヘルシー
  • NEW
    古くなった調理台が敷くだけで「まるで新品」に。 リフォームいらずできれいになっておトク! こちらは60×40cmサイズです。 長年使っている調理台、汚れや傷が気になりますよね。こちらを敷けばリフォームいらずで美しくよみがえります。裏側はすべり止め加工が施してあり、一度敷けばズレにくく安心。ハサミで簡単に切れるので調理台のサイズに自在に合わせられます。 ■汚れてもサッと落とせてきれいが長持ち。まな板やおろし器も滑りにくくて安心。 ・シリコンゴム素材だから、油汚れもサッと拭くだけ。 ・大根おろしなど力のいる作業も滑りにくくてラク。 ■熱い鍋もそのまま置ける。 耐熱温度は200℃。鍋やフライパンなどを置いて器によそうこともできる。 ■耳が嫌がる金属音がしにくい。 食器や鍋を置いても、カンカンと音がしにくい。 ●ハサミで簡単に切れるから、調理台の形に合わせられる

最近見た商品