生活雑貨 2/3ページ

生活雑貨

  • 置くだけでひんやりソファが完成。長時間座っても太もも裏さらり。 こちらは1人掛け用です。 ソファで涼しく過ごしたい方にはこちら。接触冷感生地でお尻や太もも裏がムレず、そのまま“ごろり”としたくなる気持ちよさ。繊維状の中材入りで長時間座ってもお尻がラクです。 ■表面にさらりとした接触冷感生地を使用。 タオルのような毛足で肌ざわりなめらか。裏面はあたたかな微起毛で冬も使えます。 ■長時間座ってもお尻はラクなまま。 中材は荷重分散に優れた素材を使用。 ●カバーは洗濯機で洗えます!
  • セットでおトク WEB限定
    力いらずで切れる人気のはさみ。少し大きめサイズです。 女性でもラクに剪定ができるはさみ。力がいらず、扱いやすいのはそのままに、より太い枝も切れるサイズにしたのがこちら。簡単に約2.5cmの枝まで切れて、手も疲れにくく、庭仕事がラクになりますよ。 ●汚れが付きにくいフッ素樹脂加工仕上げ ●花の剪定から直径2.5cmの枝まで切れます ●手にやさしいソフトなグリップ ●枝の太さに応じて自動的にギアチェンジ ●使わないときは安全ストッパーを
  • 軽減税率
    汁まで、おいしいごちそうです! 旬の鯖のうまみが凝縮しています。健康的な食塩不使用タイプ。 旬の鯖のふっくらとした切り身の水煮缶。高圧釜で一気に加熱してうまみを引き出し、骨まで食べられるほどやわらかくしました。いちばんおいしい時期にとれた鯖そのもののうまみを味わうなら、こちらの健康的な食塩不使用タイプ。サラダのように野菜と和えれば一品完成! ●鯖のうまみを生かして食塩無添加 \ハルメク旬缶は、ココが違います。/ 旬の魚の栄養とうまみを、一缶一缶、一滴残らず閉じ込めたのが、ハルメクの“旬缶製法”。三つのこだわりで大切に作られているから、そのままはもちろん、簡単なアレンジでおいしい料理に。 1: 旬の国産魚を缶の中で“調理” おいしい時季の脂ののった国産魚のみを使用しています。魚を詰め、ふたをしたら缶を丸ごと加熱して魚を炊き上げているから、栄養とうまみが逃げません。 2: 職人のていねいな仕事 魚を缶に詰める前のチェックは、人の目で行います。ボロボロに身崩れしていないか、身の大きさやふっくら感など、品質を高く、均一に保つ工夫をしています。 3: アミノ酸は不使用! アミノ酸などの調味料や保存料不使用。魚の鮮度や品質に自信があるからこそ、家庭と同じ調味料を使った薄味仕上げでおいしい。しかも、調味料の原料はほぼ国産。
  • ニット、ダウン、シルクにカシミヤ、厚手のコートまで! 自宅で洗えてクリーニング代の節約に。 「ニットやコートはおうちで洗えない」はもう古い! 今や5分浸けるだけで自宅で手軽に洗えるんです。その秘密はクリーニングのプロも頼る植物系の溶剤。3つの汚れを同時に落とすのに、洗いあがり後の風合いが変わらないので冬物が長もちします。物価高の時代にクリーニング代が節約できると話題です。 ■簡単2STEPだけできれいに! STEP1:液に5分浸け込み軽く脱水 STEP2:すすいで軽く脱水 ■当たり前にクリーニングに出していたものが洗える! ダウン、シルク、スーツ、コート、繊細なおしゃれ着
  • ゴムの力で汚れを落とす人気のゴムポン。 セットのミニサイズは排水口などにも。 毛先にゴムの微粒子を付着させ、ゴムの力を使って水と軽い力できれいにする「ゴムポン」。人気のハンディブラシに加え、排水口など細かい箇所の汚れも取りやすいミニサイズのセットです。 ●お風呂の排水口もミニサイズなら磨きやすく、きれいに! ●通常のゴムポンはお風呂の床掃除などに
  • 「ハルメク 私の枕」専用カバーです。 綿100%のニット素材で、肌ざわりのよい専用カバーをご用意しました。 ●洗濯機で洗えます!
  • アウトレット
    「PCM」入り枕パッドで寝れば、ひんやりが続きます。 熱を奪っては放つ特殊素材「PCM」入りだから、一度あたたまった場所がすぐひんやりに戻ります。寝返りをするたびにひんやりし、暑さを感じる暇がないので心地よい眠りが長く続きます。 ■ひんやりが何度もよみがえる! PCMは冷えると固まり、あたたまると溶ける素材。「ひんやり→頭の熱であたたまる→頭が離れるとまたひんやり」を繰り返します。 ●使用シーズン目安:春夏 ●ゴムバンド2本付き ●洗濯機で洗えます!
  • アウトレット WEB限定
    運気の出入り口「玄関」に。鳥と花のモチーフを。 運気の出入り口となる玄関は、取り入れる柄と色が大事です。鳥や草花をモチーフに、運気アップにぴったりな2色をハルメクオリジナルで作りました。 ■運気を引き寄せる 鳥と花 「飛躍」を意味する鳥、運気を引き寄せる草花のモチーフ。 ■運気を高める 赤・グリーン系 運気アップにつながる赤系・グリーン系の2色。 ●マット面は毛が短くゴミやホコリがたまりにくい ●玄関マットは、裏張により洗濯機にかけても糸をほつれにくく ●すべりにくい加工も  ●洗濯機で洗えます!
  • アウトレット WEB限定
    1本4役で家じゅうくつろぎの場所に早変わり。昼寝もストレッチもリラックスもできて体ラク。 京都にある、創業100年を超える布団作りの老舗「洛中高岡屋(らくちゅうたかおかや)」の逸品。職人がていねいに作っています。特長は横長形状。昼寝時の枕としてはもちろん、ストレッチポール、クッションとしても活躍しますよ。スリムなので場所をとらないのも◎。 ■1本4役! 1.寝返りがうてる長さの枕として。 2.縦にしてストレッチポールの代わりに。 3.足枕にすれば外出後の足もホッと休まる。 4.ソファと体の隙間のクッションとして。 ■1本4役の秘密は、横長形状とほどよい硬さの中材。 ・中材は通気性に優れたポリエチレンパイプ。ホコリが出にくく清潔に使えます。 ・本体と持ち手の色が違うのがおしゃれ。手洗いできるので清潔に使えます。 ■持ち運びも軽々! 両側に持ち手が付きで移動がラク。家中どこでもくつろげます。 ●寝返りがうてる長さで昼寝も気持ちよく ●縦にすればストレッチポール代わりに ●足枕にすれば外出後の足もホッと休まる ●ソファと体のすき間のクッションに。腰がラク! ●手洗いできます! ●日本製 ●使用シーズン目安:通年
  • 「体をダメにしないで、老いていく」。そのためのヒントが満載です。 人気連載「きくち体操」がDVDブックになりました。きくち体操創始者・菊池和子さん自身による初めてのDVD付きテキストです。 <プロフィール> きくち・かずこ 1934年生まれ。日本女子体育短期大学卒業。若いころから体と心、脳の関連に関心をもち、体育教師を経て「きくち体操」を創始し社会体育の指導にあたる。
  • 最期まで歩ける体のために。きくち体操決定版! 誰でも簡単にできる動き方なのに、心身ともにみるみる元気になると評判の「きくち体操」。 その基本の考え方から動き方まで、わかりやすくご紹介しています。 「あなたのかけがえのない体をよくしていくことができるのはあなただけ。そして、あなたがよくしていこうと思って動かせば、あなたの体は必ず応えてくれます。」と菊池和子さんはおっしゃいます。 ぜひ、きくち体操を始めてみませんか?
  • ダウン症の天才書家による作品集! 人の心に真っすぐに届く書で知られるダウン症の書家・金澤翔子さん。東大寺や春日大社など名だたる寺社での個展や揮毫を行ってきました。この書は、翔子さんが30歳になる直前に編まれました。愛にあふれた翔子さんの作品を、母・泰子さんが解説します。母子の愛情に、心があたたまる珠玉の一冊です。
  • 大人気連載「角度をちょっと変えて」が本になりました。 親のこと、子どものこと、夫や友人との関係……、若い頃とは別種の悩みが出てくるのが、「ハルメク」の読者世代です。 「いきいき」での連載を「子ども」「親、介護」「夫と嫁」などのテーマごとに再構成。少子化や老老介護、熟年離婚など、現代日本の社会問題が浮かび上がってきます。読者の抱える悩みに対し、曽野さんは「はじめに」で「人間の苦しみの受け止め方は、明日になれば変わってくる」と書いています。また「長い年月、私は身の上相談の答えなどやらなかった」という曽野綾子さんがなぜ人生相談を受けるようになったのか。ぜひ、お読みください。あなたが生きやすくなるような、考え方や受けとめ方のコツが満載です。
  • pinto Aチェア

    33,000 (税込)

    座るだけで首・肩・腰が全部シャキ! 正しい座り姿勢で人生がさらに楽しく。 こちらは本体のみで専用はカバーは付いていません。 50代からの女性と同世代の私がみなさまのために一から開発したのがこの『p into Aチェア』です。年を重ねて前に落ちてしまう肩甲骨や肋骨、歪みがちな骨盤までを支え、筋力を補ってくれます。座ると自然に頭が上がり、背中がスッと立つ感覚が実感できると思います。 また、座面が少し上がった形状により、足に余計な力が入らず股関節の負担を軽減するので、長時間座っていてもラクなまま。座り時間は生活の中心ですから、この『pinto Aチェア』でよりよい人生を過ごしてください。(野村寿子さん) ■50代からの女性の体に合わせて作業療法士と作った独自の三次元形状。 首・肩甲骨サポート:肩甲骨や肋骨が支えられ、頭が正しい位置でキープできるので首への負担も軽くなる。 骨盤サポート:骨盤を立たせることで腰まわりの負担を軽減し、美姿勢に。 股関節サポート:足に余分な力が入らない設計で、股関節を動きやすく。 ■長い時間くつろいでも、姿勢は正しい“S字”。一生もののハルメクオリジナルチェアです。 ソファでくつろぎ、テレビやスマホを見ていると気がつけば背中が猫背に……。『pinto Aチェア』なら、自然と理想のS字姿勢になります。背もたれを倒しても肩甲骨から骨盤までが支えられ、くつろいでいるのに姿勢が崩れる心配はありません。美しい曲線のひじ掛けは、ナチュラルな風合いが特長のラバーウッドにウレタン塗装を施し、高級感のある仕上がりに。フローリングにも和室にもなじみます。 ■リクライニングは7段階。倒しても肩甲骨・骨盤がピン! くつろいでいるのに正しい座り姿勢をキープできる。 ●弾力のあるウレタンが体の重みを分散 ●長時間座っていてもラク ●両手で体を支えやすく立ち座りがラク ■作業療法士 野村寿子さん (株)ピーエーエス代表。作業療法士として今まで1万人以上の姿勢の悩みを解決。体が不自由な方の椅子の制作にも携わる。
  • 熱・紫外線から頭を守り、日傘いらず! ミズノ独自生地で、木陰のような涼しさ。 「日差しと熱ごもりで頭部がサウナ状態」を解決! ミズノ独自の遮熱素材で、かぶるだけで木陰のような涼しさを実感でき、日差しを浴びて疲れる一因となる近赤外線もガード。サンシェードをスナップで留めるとリボンになる2WAY仕様なので、おしゃれも楽しめます。取り外し可能なあごひも付き。帽子の色でつば内側の柄が変わります。 ■高い遮熱効果で涼しい! ミズノ独自の高機能素材 ・両側面は風道付きで風通りアップ。後頭部内側はメッシュ素材。 ・ツバはおろしても折り返してもOK。 ・太陽光を遮り涼しさを保つ。汗もすぐ乾きサラッ。 ●2WAY仕様でおろせば、サンシェードとして首後ろの日焼けをガード ●スナップボタンで留めるとリボンに! ●吸水速乾 ●遮熱効果 ●紫外線カット率93%以上 ●近赤外線カット率60% ●手洗いできます!
  • セットでおトク
    朝すっきりのカギは寝返り。この敷きパッドならかないます。 こちらはシングルです。 しっかり睡眠をとって朝から元気に過ごすためには寝返りが大事です。この敷きパッドなら、今ある寝具に敷くだけで、適度な反発が寝返りをサポートしてくれます。凹凸の少ないフラットなこの敷きパッドで体への負担はより少なくなります。 ■薄いのに適度な反発がありスムーズな寝返りをサポート。 その秘密は繊維を縦に並べた中わたにあり。日本が世界に誇るメーカー・帝人の優れた技術により実現しました。 ■汗を吸い、サツと乾く。 汗をかく夏はもちろん、「コップ1杯分の汗をかく」といわれる冬にも◎。一年中使えます。 ●今の寝具に載せるだけでOKなので、寝具の買い替え不要! ●洗濯できるから汗をかく夏もいつでも清潔に使えます ●洗濯機で洗えます!
  • アウトレット
    「ムレないスリッパで気持ちよく歩きたい!」 11のうれしさを詰め込みました。 リネン値上げに負けず、昨年(2023年)と同価格でご紹介! 素材のリネンの価格が高騰する中、ハルメクはお値段据え置きです。人気の秘密は、足と一体化するようなフィット感。「素足より心地いい」をめざし、職人さんが制作してくれています。今年は気持ちを元気にするビタミンカラーをご用意。 ■11のうれしさ 1.足裏の独自カーブで、“まるで素足”のフィット感! 2.絶妙な前開きで、歩きやすい! 3.高級フレンチリネンで、汗ムレを防ぐ! 4.特に汗をかく足裏も綿麻でサラッ 5.体重を支え、立ち仕事ラク! 6.家時間が華やぐきれい色 7.リネンの抗菌力で汚れとニオイに配慮 8.やわらか底材でパタパタ音がしにくい 9.はき口ゆったり。やわらかで脱ぎはきラク 10.スリッパ産地・山形県河北町産で丈夫で長もち 11.男女兼用の色とサイズではく人を選ばない ●着用シーズン目安:春夏 ●ハルメク読者のお声を反映し、ひっかかりにくく蒸れにくいつま先を独自開発! ●甲は汗ムレを逃す仏産の亜麻 ●光沢のあるおしゃれな素材を厳選 ●3層の高反発ウレタン内蔵で、足の裏全体で体重を支える
  • アウトレット WEB限定
    湯上がりストレス、ぜーんぶ解決! “肌着の糸”で作ったミニバスタオル。 ごわごわ、乾かない、大きすぎる……そんな我慢を吹き飛ばす特別な一枚を、織の匠・工房織座と共同開発しました。肌着に使われるほどやさしい素材を選び、ほかにもいくつも機能を詰め込んで、限界まで価格を抑えました。絶妙なサイズと上品な五色はハルメク限定です! ■肌着に使う超長綿(ちょうちょうめん)混 今治の老舗メーカー楠橋紋織(株)で生産。高級肌着用に開発され、スペシャルブレンドの綿素材を使用。繊維の長さが35mm以上もある「超長綿」が50%も入り、驚くほどなめらか。年齢肌・髪にぴったりでしっかりとした拭き心地も格別。 ■ごわごわはイヤ、ふわふわが好き! パイルの毛足が長く、まるで高級ホテルのタオルのようにふわふわ。つい顔をうずめたくなるほど。 ■使い続けても、ふわふわがいい! 糸がしっかり水分を発散するため、洗濯後もごわつかない。それどころか風合いがよくなるほど(※1)。 ■ドライヤーを、短縮したい! 細い糸かつパイルのループが長いため、吸水速度と吸水量に優れる(※2)。 ■梅雨時に速く乾いてほしい! パイル以外の部分も通常のタオルより細い糸のため、端までしっかり乾く。軽さ・生地のしなやかさも。 ●たった約146g ●毛羽落ちしにくい ●フェイスタオルとバスタオルの中間サイズ ●なめらかで気持ちいい! ●安心の日本製! ※1:編集部調べ。 ※2:ユニチカガーメンテック(株)調べ。吸水性試験での吸水指数(一般的なタオルは200目安、当商品は900以上)による。
  • 6000人もの体を触ってかなえた、首も肩も腰もラクにする“正しい座り姿勢”に導きます。 「pinto(ピント)」を開発したのは、作業療法士の野村寿子さん。「これまで6000人もの体に触れ、人間の体に直線はない、ということを実感。座るときに関わる肋骨、骨盤、股関節。すべてが独特な曲線を描いているのです。でも、椅子の座面や背もたれは直線ばかり。そこで、椅子に置いて使える『pinto』を開発したのです」 野村さんが着目したのは、座ることだけでなく“動くこと”でした。「物を取る、食事をするなど、人は椅子に座った状態で常に動きます。無理な姿勢でさらに動こうとすると、筋肉に負担がかかり、ふしぶしのつらさにつながります。それを考慮し、筋肉がスムーズに動ける正しい姿勢で座れる形にしたのです。椅子やソファに置いて、ぜひ試してみてください」 ■座れば自然と首・肩・腰がラクな姿勢に! 中材は、体のラインに合わせていくつものカーブを描く形に。骨盤・腰・肋骨・股関節を正しく支え、筋肉に無理をさせません。 ■体が動いてもラクさキープ。骨の位置が正しければ筋肉も正しく働く! 骨の位置と筋肉の動きに着目したクッション。リラックスしたい「座・昼寝」に最適です。 ■「pinto」なら、筋肉が無理しない! 「pinto」を使うと、物を取ろうとした背中もピン! 背中はもちろん、腰や股関節まわりの筋肉も負担少なく。 ●ポンと置くだけ。椅子の買い替え不要! ●軽くて持ち運びがラク! ●ソファもOK。車でも! ●男女兼用。ご家族分もぜひ ●カバーは外して洗濯機で洗えます! ■野村寿子さん(のむら・ひさこ) 「pinto」開発者・作業療法士。(株)ピーエーエス代表。1万人以上の姿勢悩みを解決し、体が不自由な方の椅子制作にも携わる。
  • 「pinto Aチェア」の専用カバーです。 ●洗濯機で洗えます!
  • ハルメク 私の枕

    9,900 (税込)

    ハルメク読者のための“ソラマメ枕”で「あーよく寝た!」 女性は特に、年齢を重ねると寝姿勢を保つ筋力が衰えがち。首や肩に負担がかかる、寝返りがしにくくなるなど、安眠の大敵が年々、増えていきます。 そこで、枕の老舗に知恵を借り、衰えた筋力を“4点支え”で補い、負荷の少ない寝姿勢を保つためのソラマメ型の枕を作りました。 \100年続く枕の老舗“まくらのキタムラ”と開発!/ ■ソラマメ型の“4点支え”で筋力の衰えを補います。 ・首もすき間なくS字頸椎に。側頭部も後頭部もすき間なし。 ■“4点支え”をかなえる特別な中材で、呼吸すーっ・寝返りスムーズを体感してほしい! 【後頭部】丸形ビーズ 重たい後頭部をしっかり支えます。 【側頭部】バネ形ビーズ 適度な反発があり、寝返りをサポート。 【頸椎】エラストマーパイプ 頸椎をもち上げ正しいS 字に。これで呼吸もラク。 【両脇部分】流動性に優れたナチュラルパイプをプラス 横向き寝でも正しい寝姿勢に。 ■高さ調節ができて、まるでオーダーメイド! ・パーツごとに中材を出し入れすることで、簡単に「ミリ単位」での調節が可能。自宅で自分に合う枕が作れます。 ・高さが足りない方には中材を一度に限り無料でお送りします。(詳細は取扱説明書をご確認ください) ■反発のある「V-Lap(R)」のパッドで、寝返りをさらにスムーズに。 繊維を横に並べたV-Lap(R)中わた入りのパッド。頭の重みを分散し、首や肩にかかる負荷を軽減してくれます。薄いのに適度な反発があり、へたりにくい。 ■“まくらのキタムラ”の技術で実現! 2024年に創業100年を迎える枕専門の老舗。枕は国内の工場ですべて職人が手作業で製作。妥協せず、枕に向き合い、常に良い睡眠のことを考えながら作業しています。 ●手洗いできます!
  • セットでおトク WEB限定
    膨らむ布団をコンパクトに収納。活性炭の力でニオイも防ぐ! 寝具の夏物と冬物を入れ替える季節に。膨らむ寝具の収納をラクにするのがこちら。真ん中に押さえベルトがついていて、収納がラクに。さらに湿気を吸うことでダニの繁殖を抑える中わたと、ニオイを吸着する活性炭シートで布団を守ります。 ●ニオイを防ぐ活性炭シートをはさんでいます ●夏用のケット(シングル)は2~3枚入ります
  • サイズ交換無料
    掃除しながら足指の筋力がアップ! 指が広がり足を入れた瞬間、気持ちいい! 元気に歩くには足指の掴む力が大切なのをご存じですか? 「足指の掴む力(足指把持力)を鍛えることで足指のバランスが安定し、歩幅が広がって転倒リスクをおさえることも目指せます」と阿隅秀樹さん(メーカー商品開発セクション)。このサンダルはインソールの凹凸で、効率よく足指の掴む力を鍛えます。続けると10日ほどで足の筋力もアップ。5本に分かれた指先で縮こまっている指を広げる気持ちよさもクセになります! ■足指の掴む力を鍛えるとこんないいこと! ・つまずきにくくなる ・足裏のアーチが整う ・歩幅が広がる ■つま先の凹凸で足指をしっかり使え、自然と足指の掴む力がアップ! 当商品を8日以上使用した後の足指把持力(足の指で掴む力)は、使用前と比べて平均約24%も向上! ※メーカー調べ。被験者:20代女性2名、40代女性1名、計3名の平均結果。 つま先のふくらみがポイント! つま先部分の凹凸を足指でしっかり掴むことで自然と5本指のエクササイズに。 アーチを支え気持ちいいのに筋肉を使って正しく歩ける! 靴医学に基づいた設計で3つのアーチを支え、吸い付くようなフィット感に。 つま先の方が上がっているから自然に負荷がかかり筋肉を使える。足指のストレッチ&エクササイズにも かかとから踏み込むとマイナスヒール状態に。坂を上るのと同様に負荷が増し、下半身を効率よく鍛えられます。 ■はくだけで下半身の筋活動量もアップ! 裸足と比較すると、ふくらはぎ(腓腹筋(ひふくきん))への負荷は32%、太もも(大臀筋(だいでんきん))への負荷は12%アップ。※メーカー調べ。被験者:20代女性6名、40代女性1名、計7名の平均結果。
  • 大容量の保冷バッグで生ものも安心。 頑丈な作りで重い荷物もラクラク。 丈夫なのに軽いアルミフレームと弾力性がある大きなタイヤで重い荷物も安定。底板が付いて丈夫なバッグはフレームから外して単体でも使いやすいおしゃれさです。このカートがあれば水などの重い荷物が増えがちな夏も、まとめ買いできちゃいます! ■軽いのに丈夫なアルミフレームとEVAタイヤ。たっぷり保冷し、「コレしか使いたくない!」安定感。 ・軽くて劣化しにくいアルミフレームと、弾力性がある直径16cmのEVA素材のタイヤを組み合わせました。段差の乗り越えのときも衝撃を感じにくいため負担なく荷物を運べます。 ・大きく開く横型バッグなので物が入れやすい。内側は、保冷保温用のポリエチレン生地を使用。 ■バッグだけ外して、フレームは折りたためる。 玄関でフレームから外してトートバッグだけ室内へ。バッグ単体でもおしゃれな保冷エコバッグとして使え、停電時の防災用やレジャーバッグにもおすすめ。 ●2リットルのペットボトルが7本分入る! ●ショッピングカートにそのままかけられ、買い物時もラクラク
  • NEW セットでおトク
    氷水を入れたらすぐヒヤッ! 酷暑の家事を涼しく。 ●やわらか素材で肌にやさしくフィット ●大きな氷も入れやすい約4cmの大口径
  • 軽減税率
    常温保存で5年半経っても、ふわっふわ! 各2缶、計6缶をお届けします。 しっとりとした「デニッシュパン」に対し、こちらの「ブリオッシュ」はふわふわの軽い食感。製造から5年半は、常温保存で、いつ開けても焼きたての味! 朝食・ランチ・おやつ用、災害備蓄用にもどうぞ。 ■手が洗えない非常時でも! 紙カップ入りのパンが逆さに入っていて、パンに触れず取り出せるので衛生的。 ●ほんのり甘いふわっふわのブリオッシュ ●1缶に2個入り ■ボローニャ 「ボローニャ」の発祥の地は、京都祇園。開店当時は、デニッシュ食パンが大人気で毎日行列ができるほどでした。
  • 「ハルメク」の人気連載「きものリフォーム」の本、第2弾! まっすぐな反物から作るきものの創意工夫にヒントを得た、「まっすぐ」か、「ほぼまっすぐ」で作れる服と小物を25点。
  • セットでおトク
    中わた麻100%の「天然のクーラー」を一枚。 敷くだけで、サラサラなのに冷えない。こちらはシングルです。 蒸し暑さが増す梅雨、睡眠中に汗でべたつくのはイヤ、汗冷えして目が覚めるのもイヤ。そんな50代からの女性の願いをかなえるためにご用意したのが、この敷きパッドです。中わたは吸放湿性に優れた麻100%。寝汗を乾かし“ちょうどいい涼しさ”を保ちます。肌側は麻に綿を織り交ぜ、肌あたりのよさにこだわりました。快適な寝心地に体が喜びますよ。 ■湿気を吸ってはサッと乾かす。天然のやさしい涼しさで体がラク。 麻は吸放湿性に優れた素材。ベタベタの汗もすぐに乾かし、快適な寝心地を保ってくれる。 ■表地は綿混で肌にやさしい。特許技術で麻わたなのに洗濯でき、清潔。 麻と綿を織り交ぜた表地。接触冷感があるので、天然のほどよいひんやり感と肌あたりのよさを両立。中わたが麻でも洗えるのは、滋賀麻工業の特許技術によるもの。 ●四隅にゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます!
  • WEB限定 サイズ交換無料
    高山かおるさんと共同開発しました! 引きずり歩きからの転倒を予防! 足を上げて歩けるルームシューズ。  スリッパで歩く際、足を引きずっていると感じたことはありませんか? その原因は、足の筋力の衰えと足にフィットしないスリッパの構造です。そのままにしておくと転倒につながるおそれも。そこで、医師・高山かおる先生に監修いただき、足と一体化するルームシューズを開発(2024年6月)。ベルトで甲を締め、インソールが足に吸い付くから、足指で地面を蹴り、足を上げて歩くことができます。●底材は軽く、適度なクッション性があり足運びがスムーズ ●足を固定するためベルトは太く ●つまずき先防止のため、足先部分は傾斜を高く ●面ファスナーのベルトで幅を調整できるから、靴下でも裸足でもぴったり履けます ■サンダルと室内履きこそ足に“ピタッと”が重要です。 中で足が動いてしまう靴は、足トラブルや転倒のリスクがあります。特に、サンダルは足がフィットしにくく、スリッパは前すべりしやすいため注意が必要です。そこでおすすめなのが、サンダルや室内履きであっても、“甲に合わせて調整できるベルト”と“足裏を支えるインソール”があるもの。甲とかかとが足にピタッとフィットすると、安定して歩くことができ、足の健康にもつながります。 高山かおるさん/医学博士・足育研究会代表 済生会川口総合病院皮膚科部長。フットケア専門医として多数のメディアに出演。
  • アウトレット WEB限定
    着るだけでつい庭に出たくなるほどおしゃれ。 なのに、紫外線を防ぎ水をはじいてくれる。 大切な趣味の時間こそ、好みのアイテムで気分を上げませんか? こちらは撥水性、UVカットと、普段も着られるおしゃれさを兼ね備えた優れもの。部屋着の上からスポッとかぶるだけで、すぐに庭に出られます。着るだけでワクワク、庭仕事もはかどりますよ。 ■撥水加工を施した生地・長めの丈で、中の洋服を守る。 ・水をはじき、紫外線を94%以上もカットしてくれる。 ・大きめのポケットが体の真横に付いているので、物の出し入れがしやすい。 ・ひざ上丈なので、動きを妨げない。 ●着用シーズン目安:通年 ●UVカット率94%以上 ●撥水 ●洗濯機で洗えます!
  • 朝すっきりのカギは寝返り。この敷きパッドならかないます。 こちらはダブルです。 しっかり睡眠をとって朝から元気に過ごすためには寝返りが大事です。この敷きパッドなら、今ある寝具に敷くだけで、適度な反発が寝返りをサポートしてくれます。凹凸の少ないフラットなこの敷きパッドで体への負担はより少なくなります。 ■薄いのに適度な反発がありスムーズな寝返りをサポート。 その秘密は繊維を縦に並べた中わたにあり。日本が世界に誇るメーカー・帝人の優れた技術により実現しました。 ■汗を吸い、サツと乾く。 汗をかく夏はもちろん、「コップ1杯分の汗をかく」といわれる冬にも◎。一年中使えます。 ●今の寝具に載せるだけでOKなので、寝具の買い替え不要! ●洗濯できるから汗をかく夏もいつでも清潔に使えます ●洗濯機で洗えます!
  • セットでおトク WEB限定
    油汚れもほこりもラクにするん! 家中これ一枚で拭けます。 キッチンやダイニング、水まわり、床や畳、窓に網戸まで、拭き掃除がこれ一枚で。長い繊維が油汚れやほこりをからめとるから軽い力で拭くだけでOK。吸水力に優れているため、一度でたくさん拭けて、拭き掃除がラクになります。家中拭ける4枚組です。 ■繊維が汚れをからめとり、クロス自体の汚れ落ちも速い。 長い繊維の間に油や汚れをからめて離さない。ぬれると繊維が開いて一気に汚れが落ちるのでゴシゴシ洗う必要がありません。 ●キッチンも! ●水まわりも!
  • セットでおトク
    シルクの力で汗ムレ・朝の冷え対策! 寒暖差しらずで「あーよく寝た!」 季節の変わり目、あたたかくなってきたと思ったら、急に寒さが戻る日がありますよね。そんな寒暖差をはね返し、“ちょうどいい寝心地”を作ってくれるのが、シルクわた100%の本品です。シルクの特長は、湿気をぐんぐん吸って放つ力と、空気をため込むことで生まれるやさしいあたたかさです。そのシルクを500gも使ったこの布団にくるまればいつでもぐっすり。暑い日でもむしろかけたほうが、シルクの調湿効果で快適に寝られますよ。 ■調湿効果に優れた“シルク100%”の中わた。おまけに軽いから、起きたときの体がラク。 ・500gとたっぷりのシルク中わたが湿気を逃がし、冷えると体温をため込む。 ・ふわりとした掛け心地で体ラク。朝から元気に家事もお出かけも。 ●吸放湿性に優れたシルクの中わたと、吸水速乾性をもつ側地で寝床内を常に快適に ●シルクなのに洗濯機で洗えて常に清潔 ●掛け布団のインナーケットとしても。秋・冬も活躍します
  • 広告商品 セットでおトク
    特許技術で中わたまで本麻に。汗をよく吸い、サッと乾かす。 こちらはシングルです。 滋賀県には、熱帯夜を涼しく眠る知恵もあります。欠かせない素材が、琵琶湖の豊かな水と湿度を利用して生み出される天然の「本麻」です。なかでも本麻を中わたに加工した敷きパッドは希少。化繊の接触冷感と違って汗を吸って蒸発させるため弱冷房でも涼しさが続き、汗をかいても丸洗いできて清潔に保てます。やさしい色も安眠の助けに。 ●本麻を中わたにする技術は、滋賀麻工業(株)の特許(※1)。天然繊維で汗を吸い蒸発させ、熱気をためずに涼しさを保ちます ●シャリっとした触感で、寝入りからひんやり気持ちいい ●四隅にはズレを防ぐゴムバンド付き ●安心の日本製! ●洗濯機で洗えます! ※1:特許第5490424号
  • アウトレット WEB限定
    PCM入りでひんやりが長続き。 敷くだけでまるで避暑地に。暑い午後も冷房は弱めでOK。 こちらは3畳用です。 できる限り「弱冷房」で、涼しく過ごしたい方はこちらのラグを。「寝返りするたび心地いい冷感 敷きパッド」と同じ素材で、座った瞬間ひんやり、しかもそれが長続きします。ダイニングの足元に敷けば、食事の際も涼しく過ごせます。 ■ただの接触冷感だけじゃない! 繰り返し「熱を吸う、放つ」。ひんやり持続効果は洗濯しても変わりません。 中にPCM(ひんやり剤)入り。体が触れたり離れたりする温度変化で「固体⇔液体」と変化しながら吸熱を繰り返すため、ラグの上で座る位置を変えるたびにひんやりが戻ってきます。 ■接触冷感 Q-max値0.4以上! Q-max値とは「最大熱吸収速度」のこと。0.4以上だと触ったときにかなりひんやりと感じます。 ■防ダニ・抗菌防臭の中わた入りで、いつでも清潔です。 中わたにはテイジンのマイティトップU ad ECOを使用。防ダニ、抗菌防臭に優れ、汗をかく夏も清潔に使えます。 ●裏面は滑り止め付き(裏面の色は共通です) ●洗濯機で洗えます!
  • アウトレット WEB限定
    じんわり温熱の綿で、肌寒い肩・腰を心地よく。 こちらはダブルです。 冷気は下にたまるため、肩や腰は特に肌寒いもの。「リカバリースリープ(R)」は、体を乗せるだけで赤外線の輻射を利用した温熱効果が得られる優れものです。肌側が綿なので、寝入りの感触もふんわりあたたか。薄手で、どんな寝具にも重ねて使えます。 ■肌側綿100%で、赤外線を輻射。体温を活かした保温力で、適温をキープ 【中わた】体の熱を吸収 > 赤外線を輻射 > 温熱効果 中わたの鉱石の力でじんわり。中わたに練り込まれた鉱石が赤外線を輻射し、温熱効果を生み出す仕組み。薄いのにふっくら! 【肌側】 適度に保温・通気。季節を問わず心地よく使える綿100%。 ●使用シーズン目安:通年 ●四隅にゴムバンド付きでズレにくい ●男女兼用 ●洗濯機で洗えます!
  • 朝すっきりのカギは寝返り。この敷きパッドならかないます。 こちらはセミダブルです。 しっかり睡眠をとって朝から元気に過ごすためには寝返りが大事です。この敷きパッドなら、今ある寝具に敷くだけで、適度な反発が寝返りをサポートしてくれます。凹凸の少ないフラットなこの敷きパッドで体への負担はより少なくなります。 ■薄いのに適度な反発がありスムーズな寝返りをサポート。 その秘密は繊維を縦に並べた中わたにあり。日本が世界に誇るメーカー・帝人の優れた技術により実現しました。 ■汗を吸い、サツと乾く。 汗をかく夏はもちろん、「コップ1杯分の汗をかく」といわれる冬にも◎。一年中使えます。 ●今の寝具に載せるだけでOKなので、寝具の買い替え不要! ●洗濯できるから汗をかく夏もいつでも清潔に使えます ●洗濯機で洗えます!
  • 「何でもつくれて、迷わず使える鍋」これひとつで暮らしが変わります! 1人・2人に便利な20cmサイズ。 茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメクで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚くほど手入れがラクに! これひとつでほとんどの調理ができるので、いらない鍋やフライパンが整理できます。 さらに、鍋の開発者のウー・ウェンさんのレシピ本がつきます。材料も調味料も最小限、シンプルでヘルシーなやさしい味の家庭料理をたっぷりご紹介。ウー・ウェンパンを使いこなせるコツも満載です。 ●ウー・ウェンさん 北京生まれ。1990年に来日。中国の家庭で作る小麦粉料理や家庭料理を中心に、体をいたわる知恵に裏付けされた料理が人気。
  • 生きかたに悩むすべての人に。 あの名著の大改訂版。 2001年に日野原重明先生の90歳を記念して出版された『生きかた上手』。生きかたに悩むすべての世代の人々のバイブル的存在として圧倒的な支持を得た、あの名著がよみがえりました。 東日本大震災や妻への思いなど、新たに18ページを書き下ろした読みごたえ十分の大改訂版です。 あのころはまだ読む気になれなかった――という方にこそぜひ読んでいただきたい1冊です。 <プロフィール> ひのはら・しげあき 1911年山口県生まれ。 1937年京都帝国大学医学部卒業。1941年聖路加国際病院内科医となる。以来、内科医長、院長代理、院長を経て、学校法人聖路加国際大学名誉理事長、聖路加国際病院名誉院長、一般財団法人ライフ・プランニング・センター理事長などを歴任。 1998年東京都名誉都民、1999年文化功労者、2005年文化勲章を授与される。 早くから予防医学の重要性を指摘し、終末期医療の普及、医学・看護教育に尽力。成人病とよばれていた病気について「生活習慣病」という言葉を生み出すなど、常に日本の医療の先端を走ってきた。 2000年9月には、これまでの人生で培った経験や過去の教訓を次世代に伝えることを目的に、75歳を過ぎても元気で自立した人を募り「新老人の会」を結成。同年春から雑誌『いきいき』(現・『ハルメク』)に「生きかた上手」の連載を開始。2001年に刊行された『生きかた上手』は、この連載をまとめたもので、ミリオンセラーとなる。 2013年4月、新たな書下ろしを加えた『生きかた上手 新訂版』(本書)がいきいき株式会社(現・株式会社ハルメク)より刊行される。また同年10月には、160回を超える連載「生きかた上手」から珠玉の言葉150を集めた『死を越えて』が発刊された。2017年7月18日逝去。これまでの著書は200冊を超える。
  • 寝返りのしやすさは「敷き寝具」がカギ。適度な反発のあるこの敷きパッドは優秀です。こちらはダブルです。  睡眠の質を高めたいときは『寝返り』の回数を見直しましょう。年齢を重ねると筋力の衰えなどで寝返り不足になりがちなので、敷き寝具のサポートが必要です。この敷きパッドなら、今お使いのマットレスや布団に足すだけでOK。凹凸の多い高反発マットレスより、フラットなこの敷きパッドのほうが、体を面で支えるのでより負担は軽くなります。 ■人気の敷きパッド待望の秋冬仕様! 暑くなりすぎない、冷えない。だから目が覚めにくい。帝人の吸湿発熱生地「ソリスト(R)ヒート」を表面の生地にブレンド。 ■薄くて軽いのに体が沈まない。適度な反発もあり寝返りサポート。 特殊な中材がこの薄さなのに適度な反発を実現。日本が世界に誇るメーカー・帝人の優れた技術です。 ●四隅にゴムバンド付き ●洗濯機で洗えるので、いつでも清潔に使えます(※1) ●安心の日本製! ※1:洗濯機のサイズによっては入らない場合があります。
  • セットでおトク WEB限定
    使っていないタオル、捨てないで! 便利なクッションに大変身します。 使わなくなったバスタオル。雑巾にするのもいいけど、手間なくクッションにしませんか? チャックを開いて詰めるだけで手ごろな大きさのクッションが完成。さらりとした肌ざわりで、座り時間がラクに。 ●“自分専用”のクッションがすぐに作れる ●詰める量を調節すればお好みの感触に ●洗濯機で洗えます!
  • こんなふうに年を重ねたい! と思う一冊。 雑誌「ハルメク」の人気連載「マダムのつくり方」が本になりました! 連載には載せきれなかった、川邉さんの生き方・暮らし方、美容やファッションのノウハウとセオリーを、美しい写真とお話でたっぷりご紹介します。ハルメク 通販でも全国の書店でもお求めになれます。
  • セットでおトク WEB限定
    活性炭と不織布の力で 大切な着物・浴衣を守ります。 ハレの日に着る大切な着物も夏の浴衣も。ホコリや湿気から守りましょう。たとう紙より破れにくい不織布と活性炭入りのケースで着物を守ります。浴衣の収納にも。 ■活性炭と通気性のよい不織布がにおいを防ぎ、湿気を逃がす。 【保管ケース】 ・ケースには活性炭シートが挟まれている。 ・左右に取っ手付きで持ち運びがラク。 ・ネームポケット付きで整理しやすい。 【保管袋(5枚セット)】 ・収納袋は通気性のよい不織布。たとう紙より軽く、破れにくい。 ・3辺ファスナーで大きく開き、出し入れしやすい。
  • 「夏のダイニングが灼熱……」 掛ければ涼しい椅子に早変わり! ■綿麻にキシリトール加工でひんやり。湿気も吸って、汗をかいてもムレにくい。 ・表地はポリエステルに汗を吸う綿、さらりとした肌ざわりの麻を混ぜた生地で、ベタつきにくい。 ・中材は抗菌・防臭、防ダニ性のある中わたと除湿できるシリカゲルシート。衛生的で、汗による湿気も吸ってくれます。 ●ひもを結ぶだけと、取り付け簡単 ●背面にはリモコンなどを入れられるポケット付き。(※1) ●洗濯機で洗えます! ※1:ポケットの柄は共通です。
  • アウトレット
    寝転んだ瞬間の「あっ、ひんやり!」が長く続く。 暑さで夜中に目が覚めにくく、朝スッキリ! こちらはシングルです。 真夏の熱帯夜に魅力的なのが涼しい敷きパッド。主流は肌が触れた瞬間に冷たさを感じる接触冷感タイプですが、あたたまるとひんやりに戻りにくいのが難点でした。 でもこちらは違います。熱を奪っては放つ特殊素材「PCM」入りだから、一度あたたまった場所がすぐひんやりに戻るのです。寝返りをするたびにひんやりし、暑さを感じる暇がないので心地よい眠りが長く続きます。 ■ひんやりが何度もよみがえる! PCMは冷えると固まり、あたたまると溶ける素材。「ひんやり→体の熱であたたまる→体が離れるとまたひんやり」を繰り返します。 ■肌に触れたときのひんやりが長く続く! 時間が経っても、綿の敷きパッドに比べてひんやり。 ●使用シーズン目安:春夏 ●裏地はハニカムメッシュなので、背中の湿気が常に逃げてムレにくい ●四隅にゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます!
  • ニュービッグねぎっ庫

    2,200 (税込)

    ぶつ切り生姜や、大葉や、食べきれない果物の保管に。 「ねぎっ庫」に入れておけば、冷蔵庫内の温度が上がる夏もずっと新鮮です。ぶつ切り生姜や、大葉や、食べきれない果物の保管にちょうど良いです。 ■遠赤セラミックスで、水分過多&乾燥を防ぐ。 無素材は無数の気孔がある遠赤セラミックスで、庫内の水分を調湿。野菜の水分過多や傷みを防ぎます。 ■重ねて収納できて冷蔵庫がスッキリ ふたを逆さにすると、重ね合わせが可能に。場所をとりません。
  • アウトレット WEB限定
    PCM入りでひんやりが長続き。 敷くだけでまるで避暑地に。暑い午後も冷房は弱めでOK。 こちらは2畳用です。 できる限り「弱冷房」で、涼しく過ごしたい方はこちらのラグを。「寝返りするたび心地いい冷感 敷きパッド」と同じ素材で、座った瞬間ひんやり、しかもそれが長続きします。ダイニングの足元に敷けば、食事の際も涼しく過ごせます。 ■ただの接触冷感だけじゃない! 繰り返し「熱を吸う、放つ」。ひんやり持続効果は洗濯しても変わりません。 中にPCM(ひんやり剤)入り。体が触れたり離れたりする温度変化で「固体⇔液体」と変化しながら吸熱を繰り返すため、ラグの上で座る位置を変えるたびにひんやりが戻ってきます。 ■接触冷感 Q-max値0.4以上! Q-max値とは「最大熱吸収速度」のこと。0.4以上だと触ったときにかなりひんやりと感じます。 ■防ダニ・抗菌防臭の中わた入りで、いつでも清潔です。 中わたにはテイジンのマイティトップU ad ECOを使用。防ダニ、抗菌防臭に優れ、汗をかく夏も清潔に使えます。 ●裏面は滑り止め付き(裏面の色は共通です) ●洗濯機で洗えます!
  • アウトレット WEB限定

    ブレスサーモ 毛布

    8,999 (税込)

    布団の下に足すだけ、ぐーんとあったか増える。 やわらか生地で冬のカサカサ肌にもやさしい。 お手持ちの布団に一枚入れることでグッとあたたかさが増すのが、この毛布。肌あたりのいいやわらかな起毛生地を表側と肌側に使用し、ブレスサーモ中わたを挟んでいます。その気持ちよさとあたたかさは、ずっとくるまれていたいほど。一枚で使えば春先まで重宝します。 ●使用シーズン目安:秋冬 ●肌にあたる部分はすべてやわらかな起毛生地 ●洗濯機で洗えます!
  • 「何でもつくれて、迷わず使える鍋」IH対応。 こちらは直径24cmです。 茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメク 健康と暮らしで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚くほど手入れがラクに! これひとつでほとんどの調理ができるので、いらない鍋やフライパンが整理できます。 さらに、鍋の開発者のウー・ウェンさんのレシピ本がつきます。材料も調味料も最小限、シンプルでヘルシーなやさしい味の家庭料理をたっぷりご紹介。ウー・ウェンパンを使いこなせるコツも満載です。 ●ウー・ウェンさん 北京生まれ。1990年に来日。中国の家庭で作る小麦粉料理や家庭料理を中心に、体をいたわる知恵に裏付けされた料理が人気。
  • 中わた麻100%の「天然のクーラー」を一枚。 敷くだけで、サラサラなのに冷えない。こちらはダブルです。 蒸し暑さが増す梅雨、睡眠中に汗でべたつくのはイヤ、汗冷えして目が覚めるのもイヤ。そんな50代からの女性の願いをかなえるためにご用意したのが、この敷きパッドです。中わたは吸放湿性に優れた麻100%。寝汗を乾かし“ちょうどいい涼しさ”を保ちます。肌側は麻に綿を織り交ぜ、肌あたりのよさにこだわりました。快適な寝心地に体が喜びますよ。 ■湿気を吸ってはサッと乾かす。天然のやさしい涼しさで体がラク。 麻は吸放湿性に優れた素材。ベタベタの汗もすぐに乾かし、快適な寝心地を保ってくれる。 ■表地は綿混で肌にやさしい。特許技術で麻わたなのに洗濯でき、清潔。 麻と綿を織り交ぜた表地。接触冷感があるので、天然のほどよいひんやり感と肌あたりのよさを両立。中わたが麻でも洗えるのは、滋賀麻工業の特許技術によるもの。 ●四隅にゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます!
  • 片方の手で便利に使える”ハンディー・ザル” 火が通った食材は、モタモタしていると味にバラつきがでてしまいます。このジャーレンでザッと一気にすくえば、ラクだし安全! また、引き上げるのはもちろん、揚げる際に熱い油に食材を投入するときにもそっと入れられ、油が跳ねずに安心。料理の段取りがグンとうまくいき、手早く快適になります。
  • アウトレット
    寝転んだ瞬間の「あっ、ひんやり!」が長く続く。 暑さで夜中に目が覚めにくく、朝スッキリ! こちらはダブルです。 真夏の熱帯夜に魅力的なのが涼しい敷きパッド。主流は肌が触れた瞬間に冷たさを感じる接触冷感タイプですが、あたたまるとひんやりに戻りにくいのが難点でした。 でもこちらは違います。熱を奪っては放つ特殊素材「PCM」入りだから、一度あたたまった場所がすぐひんやりに戻るのです。寝返りをするたびにひんやりし、暑さを感じる暇がないので心地よい眠りが長く続きます。 ■ひんやりが何度もよみがえる! PCMは冷えると固まり、あたたまると溶ける素材。「ひんやり→体の熱であたたまる→体が離れるとまたひんやり」を繰り返します。 ■肌に触れたときのひんやりが長く続く! 時間が経っても、綿の敷きパッドに比べてひんやり。 ●使用シーズン目安:春夏 ●裏地はハニカムメッシュなので、背中の湿気が常に逃げてムレにくい ●四隅にゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます!
  • アウトレット WEB限定
    体の下にもあったか「ブレスサーモ」を。 床からのひんやりを防ぎ、肩・腰・足元ぬくぬく。 床からのひんやりで寝ているあいだに背中が寒い。でも大丈夫! ブレスサーモの敷きパッドなら、肩から足元までを発熱パワーで守り、ぬくぬくが続きます。 肌にあたる部分はやわらかな起毛生地を使用。ほおずりしたくなるような心地よさで安眠に導いてくれますよ。 ●使用シーズン目安:秋冬 ●発熱パワーで、冷気から体を守る ●四隅に便利なゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます!
  • 盲点だった水まわり汚れがラクに落とせる。 水まわりの汚れは、いずれニオイの原因に。本品には重曹、銀イオンが配合。つけ置き後、こすり洗いすればなお◎。 ●タンクの汚れに ●トイレの水たまり部の汚れに ●水の色がピンクから透明に変わったら洗浄完了 ●安心の日本製!
  • アウトレット WEB限定
    ウールの縮れに体の熱がたまり、あったか続く。 優れた吸放湿性で寝汗もかきにくい。こちらは掛け毛布です。 冬、布団にもぐった瞬間からぬくもりを感じる幸せは何ものにもかえがたいですよね。それをかなえてくれるのが、この掛け毛布です。生地のパイル糸はウール100%。密度が高く、体の熱をクリンプ(縮れ)にため込んでくれます。さらにウールは天然のエアコンと呼ばれるほど吸放湿性に優れていて、寝汗をかいてもサラサラに。チクチクの原因となる毛の表面を取り除く加工をしているので肌にもやさしいです。掛けと敷きを合わせて使えばいっそうあたたかく、より幸せを感じられますよ。 ■ウールなのに、自宅で洗濯できる。 防縮加工を施しているので、洗っても繊維が絡みづらく毛抜けもしにくい。 ●使用シーズン目安:秋冬 ●洗濯機で洗えます!
  • ニット、ダウン、シルクにカシミヤ、厚手のコートまで! 自宅で洗えてクリーニング代の節約に。 こちらは本体+詰め替えセットです。 「ニットやコートはおうちで洗えない」はもう古い! 今や5分浸けるだけで自宅で手軽に洗えるんです。その秘密はクリーニングのプロも頼る植物系の溶剤。3つの汚れを同時に落とすのに、洗いあがり後の風合いが変わらないので冬物が長もちします。物価高の時代にクリーニング代が節約できると話題です。 ■簡単2STEPだけできれいに! STEP1:液に5分浸け込み軽く脱水 STEP2:すすいで軽く脱水 ■当たり前にクリーニングに出していたものが洗える! ダウン、シルク、スーツ、コート、繊細なおしゃれ着
  • 「鉄玉イン」で、料理でも手軽に鉄分補給。 今ある習慣を変えずに鉄分を補給したい方は、料理に入れる「鉄玉」がおすすめ。朝の味噌汁や煮物の鍋にポンと入れるだけで、鉄分が少しずつ溶け出します。南部鉄を使用。「料理の味までまろやかになる」という声も! ●洗って繰り返し鉄分補給できる
  • 「何でもつくれて、迷わず使える鍋」これひとつで暮らしが変わります! こちらは直径24cmです。 茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメク 健康と暮らしで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚くほど手入れがラクに! これひとつでほとんどの調理ができるので、いらない鍋やフライパンが整理できます。 さらに、鍋の開発者のウー・ウェンさんのレシピ本がつきます。材料も調味料も最小限、シンプルでヘルシーなやさしい味の家庭料理をたっぷりご紹介。ウー・ウェンパンを使いこなせるコツも満載です。 ●ウー・ウェンさん 北京生まれ。1990年に来日。中国の家庭で作る小麦粉料理や家庭料理を中心に、体をいたわる知恵に裏付けされた料理が人気。
  • ニット、ダウン、シルクにカシミヤ、厚手のコートまで! 自宅で洗えてクリーニング代の節約に。 こちらは詰め替え用です。 「ニットやコートはおうちで洗えない」はもう古い! 今や5分浸けるだけで自宅で手軽に洗えるんです。その秘密はクリーニングのプロも頼る植物系の溶剤。3つの汚れを同時に落とすのに、洗いあがり後の風合いが変わらないので冬物が長もちします。物価高の時代にクリーニング代が節約できると話題です。 ■簡単2STEPだけできれいに! STEP1:液に5分浸け込み軽く脱水 STEP2:すすいで軽く脱水 ■当たり前にクリーニングに出していたものが洗える! ダウン、シルク、スーツ、コート、繊細なおしゃれ着
  • サイバシトング

    2,640 (税込)

    長い持ち手で油ハネが少ない。 細かい食材もしっかりつかめる。 ●先が自然に揃うので繊細な盛り付けもラク。豆のような小さい食材でもつまみやすい ●トングなのでしっかりつかめる。ステンレス製で揚げ物や焼き物にも使えます。食洗器OK ●持ち手の端は器の縁に引っかけられるので滑り落ちにくい
  • 熱がこもりやすい頭部もサラッと快適! 睡眠時に意外と汗をかく頭。表地は「滋賀近江 綿麻洗える敷きパッド」と同素材でムレを防ぎ、肌あたりがやさしい。 ●ファスナー付きでずれにくい ●洗濯機で洗えます!
  • セットでおトク
    寒い寝室の暖房代が減って、あったか安眠、朝から元気が増える。 夜中の暖房代と寒さこちらをお手持ちの布団に足すだけで解決! 単なる毛布とは違い、カシミヤのようななめらかな質感を職人技で再現し、現代の技術で吸湿発熱と保温性をプラス。体を入れた瞬間からうっとり気持ちよく、目覚めまでぬくもりが続きます。 ■泉大津の職人による、暖気をため込む起毛で段違いのあたたかさ、カシミヤ並みの肌ざわりも! 毛足を長くすることで、繊維のすき間に空気をため込みあたたか。さらに生地にレーヨンをプラスすることで、吸湿発熱効果まで。一般的な毛布より極細な繊維で、まるでカシミヤのような繊細なやわらかさを実現。 ■真冬はもちろん、春・秋にも使えておトク。 真冬は羽毛布団のインナーケットとしても。 春や秋は、一枚でずっしり感なくあたたか。 ●みっしり毛が詰まっているのにずっしり感がなくふわふわ軽い ●熟練の技術による起毛加工。人の手で入念にチェック ●洗濯機で洗えます!(※ネット使用)
  • 軽減税率
    “何もない日”は常温ストックの中華。 帆立・豚肉はなんと北海道産です! 国産・北海道産の食材にこだわった中華2種は、常温で1年以上もストックOK! 冷蔵庫に何もない日の“お助けメイン”として使いながら、非常時の備蓄食にもおすすめです。クセになるピリ辛味は、食欲が落ちる夏に◎! ■レンチン1分30秒でメインが完成! 調理器具、耐熱皿も不要。スタンドタイプで洗い物が減らせます。
  • アウトレット WEB限定
    寝返りのたびひんやり敷きパッドを一枚。 タイマーが切れても「ちょうどいい涼しさ」に。 こちらはダブルです。 温度変化に反応して吸熱を繰り返す「PCM」入り。一度あたたまった場所がすぐにひんやり戻るのが、ほかの接触冷感の敷きパッドと違うところです。寝返りをするたびに心地よさを感じられるので、熱帯夜でも目が覚めにくく、安眠できますよ。 ■ただの接触冷感だけじゃない! 繰り返し「熱を吸う、放つ」。ひんやり持続効果は洗濯しても変わりません。 中にPCM(ひんやり剤)入り。体が触れたり離れたりする温度変化で「固体⇔液体」と変化しながら吸熱を繰り返すため、寝返りするたびにひんやりが戻ってきます。 ■接触冷感 Q-max値0.4以上! Q-max値とは「最大熱吸収速度」のこと。0.4以上だと触ったときにかなりひんやりと感じます。 ■防ダニ・抗菌防臭の中わた入りで、いつでも清潔です。 中わたにはテイジンのマイティトップU ad ECOU ad ECOを中わたに使用。防ダニ、抗菌防臭に優れ、汗をかく夏も清潔に使えます。 ●裏面は通気性に優れたメッシュ素材 ●四隅にゴムバンド付きなのでズレにくい ●洗濯機で洗えます!
  • 眠っていたきものが、よみがえる。初めてでも作れる作品ばかりです。 “着る機会はないけれど、愛着があって手放せない”、そんなきものをほどいて作るパッチワークの本。キルト芯はなるべくはさまず、縁の始末も簡単なので、初心者でも気軽に取り組めます。紬で作るブランケット、白羽二重のベビーキルトなど20作品を掲載。
  • アウトレット WEB限定
    寝返りのたびひんやり敷きパッドを一枚。 タイマーが切れても「ちょうどいい涼しさ」に。 こちらはセミダブルです。 温度変化に反応して吸熱を繰り返す「PCM」入り。一度あたたまった場所がすぐにひんやり戻るのが、ほかの接触冷感の敷きパッドと違うところです。寝返りをするたびに心地よさを感じられるので、熱帯夜でも目が覚めにくく、安眠できますよ。 ■ただの接触冷感だけじゃない! 繰り返し「熱を吸う、放つ」。ひんやり持続効果は洗濯しても変わりません。 中にPCM(ひんやり剤)入り。体が触れたり離れたりする温度変化で「固体⇔液体」と変化しながら吸熱を繰り返すため、寝返りするたびにひんやりが戻ってきます。 ■接触冷感 Q-max値0.4以上! Q-max値とは「最大熱吸収速度」のこと。0.4以上だと触ったときにかなりひんやりと感じます。 ■防ダニ・抗菌防臭の中わた入りで、いつでも清潔です。 中わたにはテイジンのマイティトップU ad ECOU ad ECOを中わたに使用。防ダニ、抗菌防臭に優れ、汗をかく夏も清潔に使えます。 ●裏面は通気性に優れたメッシュ素材 ●四隅にゴムバンド付きなのでズレにくい ●洗濯機で洗えます!
  • サイズ交換無料
    ガーデニングをする日は、朝からこの一着! 庭仕事がはかどり、そのまま“ちょっとそこまで”も。 ガーデニングにいい季節。“エプロンワンピース”で庭仕事をラクに楽しみませんか? 水に強くよく伸びる生地、ゆったりデザインで時間を忘れてぐんぐん動けます。おしゃれなデザインなので、「ちょっとそこまで」も着替えいらず。水をはじくので急な雨でも慌てません。重ね着で一年中着られます。 ■水をはじく撥水の生地。360度ストレッチで動きやすい。 ・肩まわりの鮮やかな色合いの生地が顔色を明るく見せてくれます。下身頃のグレーの部分は水に強い撥水加工。 ・360度伸縮する生地で動きを妨げず、着脱もしやすい。 ●UVカット率約95%以上 ●そのまま買い物にも! ●洗濯機で洗えます!
  • アウトレット WEB限定
    発熱する敷きパッドで下からもぬくぬく。 ケットと上下で挟まれれば、全身寒さのすきなし! こちらはシングルです。  下からの冷気を防いで肩・腰・足元をあたためる、「日本製 ハグウォーム発熱ふんわりケット」と同じ生地でほどよい厚みがある敷きパッド。汗は背中にたまりやすいので、下からの汗冷え対策にも◎。 ■朝のブルブルなし 寝汗を吸水、速乾するから、ムレにくく汗のヒヤリを防ぐ。汗をよく吸い、乾きも早い糸、「スーパーZERO®」を採用。 ■下からの冷気を発熱パワーで防ぐ! 暖房でもあたたまりにくい部屋の下からの冷気をカット。冷えるとつらい背中、腰、足元をあたたかく守ってくれます。 ●四隅に便利なゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます! ●安心の日本製!
  • 中わた麻100%の「天然のクーラー」を一枚。 敷くだけで、サラサラなのに冷えない。こちらはセミダブルです。 蒸し暑さが増す梅雨、睡眠中に汗でべたつくのはイヤ、汗冷えして目が覚めるのもイヤ。そんな50代からの女性の願いをかなえるためにご用意したのが、この敷きパッドです。中わたは吸放湿性に優れた麻100%。寝汗を乾かし“ちょうどいい涼しさ”を保ちます。肌側は麻に綿を織り交ぜ、肌あたりのよさにこだわりました。快適な寝心地に体が喜びますよ。 ■湿気を吸ってはサッと乾かす。天然のやさしい涼しさで体がラク。 麻は吸放湿性に優れた素材。ベタベタの汗もすぐに乾かし、快適な寝心地を保ってくれる。 ■表地は綿混で肌にやさしい。特許技術で麻わたなのに洗濯でき、清潔。 麻と綿を織り交ぜた表地。接触冷感があるので、天然のほどよいひんやり感と肌あたりのよさを両立。中わたが麻でも洗えるのは、滋賀麻工業の特許技術によるもの。 ●四隅にゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます!
  • 軽くて薄い吸湿発熱ケットを足すだけ。 寝入りから朝までぬくぬく、ムレにくい! こちらはダブルサイズです。 寒い冬を乗り越えるためには、「あったか睡眠」でしっかり体を休め、「血流めぐり」で元気をつけることが大切です。まずは睡眠。このケットを1枚足せば、暖房に頼りすぎることなく「あったか」をかなえてくれます。理由は吸湿発熱糸「プレミアムツイスト」にあります。体から出る湿気を熱に変えてくれるので、ぬくぬく。おまけに吸湿性と速乾性もあるので、ケットの中がムレにくいのです。 糸は大手肌着メーカーで採用されるほどやわらかなので、冬の肌も喜びますよ。 ■寝入りからすぐにぬくぬく 発熱&起毛の綿中心の生地だから15分でこんなにあたたかさに違いが!(※1) ■朝もぬくぬく、ムレにくい 凸凹生地が熱をため込み、冷気を遮断! 吸湿性と速乾性で寝床内が快適に。 ■ピタッと密着、体のどこにもすき間ができない! ・首や肩にフィットしてすき間を作らないので、冷気が入ってこない。 ・横によく伸びるから、寝返りを打っても体にくっついてくる。 ■肌着に採用される糸だからやわらか! 季節によって両面使い分けできておトク。 寒い日は毛足の長い面を、あたたかな日は短い面を肌側に。 ●洗濯機で洗えます! ※1:室温20℃、湿度65%の環境下で、当商品とメーカー従来品を15分かけた後のサーマルマネキンの表面温度を測定。ユニチカガーメンテック(株)調べ。
  • アウトレット WEB限定
    発熱する敷きパッドで下からもぬくぬく。 ケットと上下で挟まれれば、全身寒さのすきなし! こちらはセミダブルです。  下からの冷気を防いで肩・腰・足元をあたためる、「日本製 ハグウォーム発熱ふんわりケット」と同じ生地でほどよい厚みがある敷きパッド。汗は背中にたまりやすいので、下からの汗冷え対策にも◎。 ■朝のブルブルなし 寝汗を吸水、速乾するから、ムレにくく汗のヒヤリを防ぐ。汗をよく吸い、乾きも早い糸、「スーパーZERO(R)」を採用。 ■下からの冷気を発熱パワーで防ぐ! 暖房でもあたたまりにくい部屋の下からの冷気をカット。冷えるとつらい背中、腰、足元をあたたかく守ってくれます。 ●四隅に便利なゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます! ●安心の日本製!
  • 仲代達矢さんの人気連載が、本になりました! 「ハルメク」で2018年4月号まで3年間続いた人気連載「からだひとつ」が本になりました。今も主演舞台に立ち続ける仲代達矢さんが、老い、生き方、戦争と平和、亡き妻や演劇への思いを綴った珠玉のエッセイ35篇です。気負わず、自分に素直に、時にわがままに。明快に迷いなく取捨選択をする仲代流の生き方・老い方は、人生後半を明るくするヒントがいっぱい!
  • アウトレット WEB限定
    発熱する敷きパッドで下からもぬくぬく。 ケットと上下で挟まれれば、全身寒さのすきなし! こちらはダブルです。  下からの冷気を防いで肩・腰・足元をあたためる、「日本製 ハグウォーム発熱ふんわりケット」と同じ生地でほどよい厚みがある敷きパッド。汗は背中にたまりやすいので、下からの汗冷え対策にも◎。 ■朝のブルブルなし 寝汗を吸水、速乾するから、ムレにくく汗のヒヤリを防ぐ。汗をよく吸い、乾きも早い糸、「スーパーZERO(R)」を採用。 ■下からの冷気を発熱パワーで防ぐ! 暖房でもあたたまりにくい部屋の下からの冷気をカット。冷えるとつらい背中、腰、足元をあたたかく守ってくれます。 ●四隅に便利なゴムバンド付き ●洗濯機で洗えます! ●安心の日本製!
  • 日野原先生の名言がいっぱい。 100歳を超えてからも現役医師としてご活躍された日野原重明先生。「ハルメク」の長寿連載「生きかた上手」の中から、特に心に残る150 の言葉を選びました。 <プロフィール> ひのはら・しげあき 1911年山口県生まれ。 1937年京都帝国大学医学部卒業。1941年聖路加国際病院内科医となる。以来、内科医長、院長代理、院長を経て、学校法人聖路加国際大学名誉理事長、聖路加国際病院名誉院長、一般財団法人ライフ・プランニング・センター理事長など。 1998年東京都名誉都民、1999年文化功労者、2005年文化勲章を授与される。 早くから予防医学の重要性を指摘し、終末期医療の普及、医学・看護教育に尽力。成人病とよばれていた病気について「生活習慣病」という言葉を生み出すなど、常に日本の医療の先端を走ってきた。 2000年9月には、これまでの人生で培った経験や過去の教訓を次世代に伝えることを目的に、75歳を過ぎても元気で自立した人を募り「新老人の会」を結成。同年春から雑誌『いきいき』(現・『ハルメク』)に「生きかた上手」の連載を開始。2001年に刊行された『生きかた上手』は、この連載をまとめたもので、ミリオンセラーとなる。 2013年4月、新たな書下ろしを加えた『生きかた上手 新訂版』がいきいき株式会社(現・株式会社ハルメク)より刊行される。また同年10月には、160回を超える連載「生きかた上手」から珠玉の言葉150を集めた『死を越えて』(本書)が発刊された。2017年7月18日逝去。これまでの著書は200冊を超える。
  • 楠目ちづさんの凛とした生きかたを花とことばで綴った珠玉の1冊。 2010年に97歳で惜しまれながらこの世を去った、華道家・楠目ちづさん。その毅然とした生きかたを、彼女がいけた花と言葉で綴りました。掲載した美しい花はすべて楠目さんが90歳を超えていけたものばかりです。長寿社会の現代を生きてゆくことへの不安を癒す、美しく老いるヒントに満ちた1冊です。 <プロフィール> くすめ・ちづ 1913(大正2)年、北九州生まれ。 女学校を卒業後、華道を学び始め、1965(昭和40)年「いけばなむらさき会」を創流。 花をためず、あるがままに花のもっとも美しいところをいかしていけるという、芸術性の高い造形表現を目指した。2010年8月、没。享年97。
  • 奥薗壽子さんのレシピ本がついに完成しました! 読者からの支持ナンバーワンの料理連載「奥薗壽子さんの楽々ごはん」が本になりました。 毎日の献立を考えて作るのは何かと大変。家庭料理研究家・奥薗壽子(おくぞのとしこ)さんのレシピが大人気なのは「かんたんでおいしい」から。しかも体にいい! この本では「疲れを癒してくれるレシピ」や「免疫力を上げてくれるレシピ」など、体に効くレシピ58種をご紹介!
  • WEB限定
    防犯対策はまず窓から。 鍵の近くに貼るだけで割れにくく、侵入を防ぐ。 窓ガラスを割って侵入する事件、よく聞きますよね? 留守中はもちろん、在宅中にも事件は起こりますから対策が必須です。おすすめはこちらのフィルム。複層構造で引き裂き強度に優れているので鍵の周りに貼るだけで割れにくくなり、もし侵入されそうになっても手間取らせることができます。たとえ割れてもガラスの飛散を防止してくれます。また、透明度が高いフィルムなので景色を妨げにくいです。水とヘラで簡単に貼ることができるのもうれしいポイントです。
  • 「何でもつくれて、迷わず使える鍋」これひとつで暮らしが変わります! こちらは直径28cmです。  茹でる、焼く、炒める、蒸す、煮込む、揚げる、そして無水煮調理。一つの鍋で7通りの調理法ができるので、「何でも作れて、迷わず使える鍋」と、ハルメク 健康と暮らしで人気のロングセラー鍋です。 ウー・ウェンパンを製造するのはアルミ製品に定評のある富山の北陸アルミニウム(株)。質の高い素材を吟味し、ていねいに鋳造しています。 本体の内面には、高級のテフロン™プラチナプラス加工を採用。耐久性がよく、また油ものもスルッと取れ、驚くほど手入れがラクに! これひとつでほとんどの調理ができるので、いらない鍋やフライパンが整理できます。 さらに、鍋の開発者のウー・ウェンさんのレシピ本がつきます。材料も調味料も最小限、シンプルでヘルシーなやさしい味の家庭料理をたっぷりご紹介。ウー・ウェンパンを使いこなせるコツも満載です。 ●料理研究家 ウー・ウェン 小麦粉料理、中国家庭料理を中心に、体をいたわる知恵に裏付けされた料理を手がけている。
  • 美智子皇后陛下の珠玉の写真とエピソードが満載! 皇室ジャーナリストとして活躍する渡邉みどりさんがつづる珠玉のエピソードに、美しいお写真の数々。「いきいき」人気の連載記事「美智子さま 一枚のお写真」が、一冊の本になりました。美智子皇后陛下の歩みがつづられた、価値ある一冊です。
  • “生きかた上手”の原点は「愛」にあふれる決断力! これまでたくさんの著書を出してきた日野原先生。それでも、「どうしても書いておきたかった」という、初めての自叙伝です。愛、決断、挑戦、別れ……。105年という大河を川の中州に立って眺めるようにつづります。特に、「ここが僕の原点」と言う幼少期と、これまであまり語られてこなかった妻・静子さん(2013年逝去)への深い愛に、心打たれます。 <プロフィール> ひのはら・しげあき 1911年山口県生まれ。 1937年京都帝国大学医学部卒業。1941年聖路加国際病院内科医となる。以来、内科医長、院長代理、院長を経て、学校法人聖路加国際大学名誉理事長、聖路加国際病院名誉院長、一般財団法人ライフ・プランニング・センター理事長などを歴任。 1998年東京都名誉都民、1999年文化功労者、2005年文化勲章を授与される。 早くから予防医学の重要性を指摘し、終末期医療の普及、医学・看護教育に尽力。成人病とよばれていた病気について「生活習慣病」という言葉を生み出すなど、常に日本の医療の先端を走ってきた。 2000年9月には、これまでの人生で培った経験や過去の教訓を次世代に伝えることを目的に、75歳を過ぎても元気で自立した人を募り「新老人の会」を結成。同年春から雑誌『いきいき』(現・『ハルメク』)に「生きかた上手」の連載を開始。2001年に刊行された『生きかた上手』は、この連載をまとめたもので、ミリオンセラーとなる。 2013年4月、新たな書下ろしを加えた『生きかた上手 新訂版』が株式会社ハルメクより(現・株式会社ハルメク)刊行される。また同年10月には、160回を超える連載「生きかた上手」から珠玉の言葉150を集めた『死を越えて』が発刊された。2017年7月18日逝去。これまでの著書は200冊を超える。